東北本線普通電車を乗り継いで帰京  2015年4月4日(土)

東横イン一ノ関駅前…一ノ関駅―(東北本線)―小牛田駅―(東北本線)―仙台駅―(東北本線)―白石駅―(東北本線)―福島駅―(東北本線)―郡山駅―(東北本線)−黒磯駅―(東北本線)―宇都宮駅―(上野東京ライン)―赤羽駅・解散



本日は、東北本線普通電車を乗り継いで、東京へ帰りました。昨日の雨とは打って変わって穏やかに晴れ渡り、車窓の右手には、栗駒山、蔵王、安達太良山などが良く見えました。



部員たちは、電車の中でのんびりと景色を眺めたり、ノートを開いて春休みの課題をやったりしていました。宇都宮駅で15両編成の上野東京ラインに乗り換え、一路東京を目指しました。荒川を越えると、ついに東京に着いたと実感しました。赤羽駅で解散しました。部員たちは、皆元気に帰宅しました。




秋田総合車両センター感想  中2 ヨッシー
今日(42)は秋田総合車両センターに行きました。鉄研でJRの所に行けるとは思ってもいませんでした。気動車や内燃機関車のエンジンの整備棟はなかなか鉄道用エンジンを見る機会自体がない中で整備中のものさらにはエンジン単体のみでの耐久テストなどすばらしいものが見学できました。更には電車の整備、解体待ちの車両など様々なものがみられました。



今回の合宿についての感想      中2  ノリリン
今回は、リゾートしらかみに乗車しました。ですが強風の影響でリゾートしらかみは、途中の深浦駅で運転見合せになってしまいました。外はよくありませんでしたが車内はリゾートと言うだけあってすごくよかったです。とくにリゾートしらかみの個室は座席の形が2種類に分けられていて一つは普通の椅子でもう一つは座席を組み換えれば寝台のようになります。本当は、秋田〜青森なのですが秋田〜深浦で深浦〜弘前までバスで移動しました。ですが色々といい体験をしたと思いました。



久しぶりの秋田  顧問
私の母親の実家が奥羽本線鹿渡駅の近くにあったので、40年ほど前には、夏休みの度に秋田を訪れていました。当時は、キハ82系特急つばさやキハ58系急行おがに乗って、東京から秋田まで来ました。当時、秋田を行き来する普通列車は、青や茶色の客車でした。今は、701系電車。40年前の客車に比べたら数段早く、駅での停車時間もかなり短縮された感じがします。何よりも一番変わったのは、秋田の街を行きかう人々の会話です。40年前は、親戚たちの会話が良く分からず、秋田の言葉の単語帳を作りました。今では、秋田の皆さんの会話が、ほぼテレビで耳にする言葉と同じでした。リゾートしらかみに乗って、東能代駅に向かう時、懐かしい八郎潟と寒風山の景色を眺めました。鹿渡駅を通過した時には、線路の近くにある村のお寺と祖母が葬られている村のお墓がチラッと見えました。今回の春期合宿では、「久しぶりに秋田に来られて良かったな。」と感じました。