小湊鐵道 機関区 2012年12月26日(水)
動物公園―(千葉都市モノレール)―千葉駅―(内房線)―五井駅…小湊鐵道五井機関区・蒸気機関車・撮影…五井駅―(内房線・総武本線)―錦糸町駅・品川駅・流れ解散
千葉都市モノレールを見学した後、小湊鐵道の五井車両基地へ行き、蒸気機関車を撮影しました。
五井機関区には、大正13年に輸入されたボールドウィン社(アメリカ合衆国)製の1号(5776)・2号(5777)、明治27年に輸入されたベイヤー・ピーコック社(イギリス)製のB104号が静態保存されています。
次に、機関区の車庫にあるキハ5800形気動車を撮影しました。小湊鐵道が1960年に導入した気動車です。元は鉄道院が1914年(大正3年)に製造した電車で、まもなく製造100周年になります。
五井機関区を見学した後、快速電車に乗り、東京に帰りました。今日一日、車両基地や機関区をじっくり見学でき、楽しく過ごしました。