八ヶ岳 南沢小滝でアイスクライミング 行者小屋で雪崩捜索の訓練 2012年3月28日(水)
南沢小滝・アイスクライミング・テント撤収…(80分)…行者小屋キャンプ場・テント設営

朝4時に起床し、6時から南沢小滝にトップロープを2本設営し、アイスクライミングをしました。

部員たちは、どんどんアイスクライミングに挑戦しました。

午後になってから、テントを撤収して、行者小屋キャンプ場へ行きました。行者小屋キャンプ場でテントを設営してから、雪崩に備えての訓練をしました。

送信状態のビーコンを1つ雪の中に埋め、部員たちが受信状態のビーコン、ゾンデ棒とスコップを使って、雪の中からビーコンを探して掘り出しました。

明日予定している赤岳、阿弥陀岳への登山に向けて、氷や雪に慣れる訓練、アイゼンやピッケルを使う練習、雪崩が起きた時の救助訓練などを行いました。