大阪城公園 散策 2010年8月19日(木)
淡路駅・阪急電車撮影―(阪急千里線・大阪市営堺筋船)―堺筋本町駅―(大阪市営中央線)―森ノ宮駅…(20分)…大阪城・見学
阪急電車を撮影した後、大阪市営地下鉄を乗り継いで、大阪城公園へ来ました。現在の大阪城天守閣は、1931年に復元されたものです。その中は、博物館施設となっています。
私たちは、森ノ宮駅から桜門まで歩きました。写真は、桜門の近くの豊国神社の前にある豊臣秀吉像です。
豊国神社の前にある輪です。この輪をくぐると幸運が開けるそうです。
もの凄く暑く、部員たちが少し疲れたようなので、桜門の前の売店でかき氷を食べて休みました。夏休みは、夜8時まで見学できるので、ゆっくりしました。
桜門から天守閣へ向かいました。
入場料は、一般客600円に対して、小・中学生が無料でした。
大阪城の中は、冷房が聞いた博物館施設になっていました。豊臣秀吉の生涯と大阪城に関する資料が展示されていました。
エレベーターで展望台に上がり、上から順々に展示を見ました。まずは、冷房の中一旦すずしみました。
展望室からみたしゃちほこです。しゃちほこは、口から水を吐く伝説の動物です。火除けのおまじないだそうです。
展望室から森之宮検車場方面を眺めたところです。
大阪城は、1583年に豊臣秀吉が大坂本願寺跡に築城したのが始まりです。
現在大阪城は、展望室から天守閣入り口へ向かって、豊臣秀吉の生涯、大坂夏の陣図屏風の世界、戦国時代の流れ、歴史資料の展示という順番に見てまられる様になっていました。豊臣秀吉の生涯に関しては、逸話と史実の違いについて詳しく解説されていました。
私たちは、大阪城天守閣を見学してから、大阪城公園駅を目指しました。もうだいぶ日が沈みかけ、大阪城がライトアップされていました。