上毛電鉄 下仁田駅と高崎駅車両基地 2005年12月6日(火) 寿々屋ホテル…高崎駅―(上信電鉄)―下仁田駅・デキ撮影―(上信電鉄)―上州富岡駅―(上信電鉄)―高崎駅 |
今日は、上信電鉄を見学しました。上信電鉄と言えば、富岡製糸場で有名な上州富岡駅とネギやコンニャク、井森美幸さんで有名な下仁田。私たちは、上信電鉄を一路、下仁田駅まで乗りました。 |
下仁田駅はたいへん大きな駅でした。上信電鉄開通当初は、高崎から小梅線の羽黒下駅まで鉄路で結ぶ計画だったそうです。それで、上信電鉄だそうです。一時期、この駅から中込方面への連絡バスもあったそうです。 |
下仁田駅にあったデキ1とデキ3です。1924年に、上信電鉄が改軌と電化をした時に、ドイツのシーメンスシュケルト社から購入した電気機関車です。1994年まで、貨物列車を牽引していました。 |
上信電鉄が小梅線の羽黒下駅まで開通していたら、下仁田駅は大きな中継点になったのでしょうか。 |
駅舎では、下仁田の名産品が販売されていました。 |
写真の右側に写っている電車は、上信電鉄の6000系です。1981年に製造されました。上信電鉄初の冷房車で、群馬県の設備近代化補助により旧型電車の置き換えと、急行・準急を新設するダイヤ改正に備えたものでした。当時、鉄道雑誌にも大きく紹介された車両です。 |
貨物営業を行っていたころの名残で構内は比較的広く、側線が4本あります。電車の夜間停泊に利用されています。 |
高崎駅の車両基地を目指して、再び電車に乗りました。 |
途中、上州富岡駅にも立ち寄りました。 |