江ノ島電鉄 極楽寺検車区 2005年10月4日(火) かしわ台工機所…かしわ台駅―(相模鉄道)―大和駅―(小田急江ノ島線)―藤沢駅―(江ノ島電鉄)―江ノ島駅―(江ノ島電鉄)―極楽寺駅―(江ノ島電鉄)―鎌倉高校前駅―(江ノ島電鉄)―江ノ島駅…湘南江の島駅 |
相模鉄道のかしわ台工機所を取材した後、江ノ島電鉄の極楽寺検車区を取材しました。写真は、藤沢駅、300形303-353編成電車です。303-353編成は、1957年に江ノ島電鉄に導入されました。 |
江ノ島電鉄は、2両固定編成を2両または4両連結して運行しています。こちらの写真に写っている江ノ島駅の車庫の引込み線の長さが、2両分しかないからそうです。 |
極楽寺駅に行きました。極楽寺の前にある閑静な佇まいの駅です。この駅の近くに江ノ島電鉄の基地があります。 |
江ノ島電鉄の極楽寺基地を取材しました。写真は300形303‐353編成です。車体は古いが装備は最新鋭のものをつけています。 |
検車区で検査中の2000形です。1990年から江ノ島電鉄に導入されました。車内にクロスシートを一部設置しました。運転席の後ろの座席は、展望席になっています。点検の時には、塗装を剥がして潮風による錆を取り除きます。 |
極楽寺基地を取材した後、由比ヶ浜駅や鎌倉高校前駅などで電車を撮影しました。 |
1100形義経号です。1100形は、1981年に江ノ島電鉄に導入された冷房準備車でした。現在、1000形、1100形、1500形ともに冷房が装備されています。 |
鎌倉高校前駅から江ノ島が良く見えます。 |
再び江ノ島駅に戻り、電車を撮影しました。 |
江ノ島駅近くのお店で、江ノ電最中を買って食べました。最中の入れ物が江ノ電になっていて、記念になります。 |
江ノ島駅付近にある併設区間です。江ノ島電鉄の各車両は、江ノ島駅の近くにある半径28mのカーブをスムーズに通り抜けるため、連接車になっています。江ノ島電鉄を見学してから、湘南モノレールを見に湘南江の島駅に行きました。 |