高尾登山電鉄  2005年9月18日(日)

 日本学園…明大前駅―(京王電鉄)―高尾山口駅…清滝駅―(高尾山ケーブルカー)―高尾山駅…高尾山…高尾山駅―(高尾山ケーブルカー)―清滝駅…高尾山口駅―(京王電鉄)―高尾駅・解散

 



  高尾山のケーブルカーを見学しました。天気が良かったので、頂上までハイキングをしました。リフトにも乗りました。




 高尾登山電鉄は、1921年に開通しました。写真は、麓側にある清滝駅のホームです。たくさんの登山客で賑わっていました。




 ケーブルカーの乗務員待機場所です。




 山頂側の高尾山駅の手前にあるトンネルです。




 ケーブルカーの室内。




 高尾登山鉄道は、清滝駅−高尾山駅間約1km、高低差237mを約6分で行き来する釣瓶式のケーブルカーです。




 高尾山駅にある巻揚げ装置です。

 

 高尾山駅で線路の勾配がゆるくなります。この勾配の変化が、ロープの痛みを早めるそうです。










 高尾山駅を出ると、建設中の圏央道が見えます。




 天気が良かったので、薬王院を散策しました。薬王院は、今から約1200年前に開山された真言宗の寺院です。




 高尾山の天狗は、御本尊様をお護りする随身として、開運や魔除けなどのご利益をもたらす役割をもっているそうです。







 高尾山の山頂からは、東京や横浜の町並み、富士山などが見渡せます。今日は一日、高尾山を楽しく散策しました。