小田急電鉄 高架複々線工事 経堂駅―成城学園前駅 2001年10月2日(火)
経堂駅…(20分)…千歳船橋駅―(小田急電鉄)―祖師ヶ谷大蔵駅…(15分)…成城学園前駅
経堂駅を撮影した後、小田急線の線路に沿って千歳船橋駅まで歩きました。
経堂4丁目の踏切です。本線の南側に沿って、高架線が建設されていました。
千歳船橋駅は、上下線ともにまだ地上のホームが使われていました。下り線のホームがだいぶ建設されていました。
千歳船橋駅上り線ホームの北側にある改札口です。この改札口のすぐそばに踏切があり、いつも混雑しています。
千歳船橋駅から祖師ヶ谷大蔵駅まで小田急電車に乗りました。1998年10月31日に見学した時に撮影した千歳船橋駅の跨線橋が撤去されていました。
千歳船橋駅を通過する9000系急行新宿行きです。
千歳船橋駅―祖師ヶ谷大蔵駅間は、環状八号線が建設された時に、道路と電車の立体交差のために高架線が建設されました。その時、地上線の隣側に沿って高架線が設置されました。そして、高架線が完成すると、地上線が撤去され、そのまま地上線のあった土地が空き地となっていました。
今期の梅ヶ丘駅ー喜多見駅間の高架複々線工事では、千歳船橋駅―祖師ヶ谷大蔵駅間の高架複々線化が最も早く進められました。
高架になった祖師ヶ谷大蔵駅です。上り線に仮説ホームが設置されていました。
祖師ヶ谷大蔵駅上りホームの北側にあった改札口は、撤去されていました。
新しくできた高架線の真下に、新しい改札口がつくられていました。
祖師ヶ谷大蔵駅―成城学園前駅間にある仙川の鉄橋です。高架線複線分が完成し、地上線が撤去されているところでした。
成城学園前駅の祖師ヶ谷大蔵駅よりの踏切から新宿方面を眺めたところです。
成城学園前駅です。新宿側から見たところです。
成城学園前駅は、地下駅になります。地下駅を建設するために、2面4線のホームのうち、下り線1線が閉鎖されていました。
成城学園前駅のホームを喜多見側の踏切から撮影した写真です。この踏切の南側に信号のついた交差点があります。渋谷や二子玉川方面から来た路線バスが成城学園前駅南口へ右折します。小田急電車の踏切と交差点の信号のために、いつも渋滞しています。
成城学園前駅の北口と小田急OXです。下本宿や千歳船橋行きの小田急バスが左折します。
成城学園前駅を出発した9000系各駅停車向ヶ丘遊園行きです。