東武浅草駅から東武博物館へ  1999年11月7日(日)

浅草駅…浅草寺・散策…浅草駅―(東武鉄道)―業平橋駅・撮影―(東武鉄道)―東向島駅…東武博物館・見学…東向島駅―(東武鉄道)―北千住駅・解散



本日、鉄道研究部は浅草を散策してから、東武鉄道伊勢崎線に乗り、東向島駅にある東武博物館へ行きました。浅草では、まず浅草寺と仲見世通りを散策しました。凄く混雑していました。




吾妻橋の上から、隅田川を渡る東武鉄道快速電車や急行電車を撮影しました。



浅草で話題のリバービア吾妻橋。



東武鉄道のターミナル駅、東武浅草駅と松屋デパート。



東武浅草駅の正面入り口。



東武浅草駅のホームで出発を待つ急行電車。



業平橋駅に立ち寄りました。10両編成が発着できる仮ホームを見学しました。ホームの前方に都営浅草線、京成電鉄押上線に乗り換えられる連絡口があります。



業平橋駅にある留置線と急行電車。



業平橋駅に隣接する東武ビル。



業平橋駅のホームに到着する快速電車。



曳舟駅で、東武電車を撮影しました。曳舟駅を通過する特急スペーシア。



東武博物館に着いたら、早速スペーシアのコンパートメントに入り一休みしました。東武博物館にて、東武鉄道の歴史と鉄道事業について学びました。



東武博物館の入り口に展示されているデハ1形5号電車。



ED5015電気機関車。



5号蒸気機関車。明治時代の東武鉄道の機関車。



台車、車輪とパンタグラフを用いて、電車が走る仕組みを解説した展示。



駅に設置されている自動券売機と定期券販売機。



鉄道模型を用いて、自動列車制御装置、電車が安全に走る仕組みを解説。



日光軌道200型。かつて、東武日光駅から東照宮を経て、明智平まで走っていた連接車の路面電車です。



東武鉄道といえば、1720系デラックスロマンスカー。けごん。東武博物館の屋外に展示されています。



再び、東武浅草駅へ戻り、快速電車などを撮影しました。



今日一日、東武鉄道各電車の撮影と東武博物館の見学を楽しく出来ました。