大鳥池から竜門山へ 雨と霧の中の縦走    1993年7月27日(火)

大鳥池…(55分)…三角峰…(72分)…ウツボ峰(1640m)…(68分)…以東岳(1771m)…(34分)…金堀(1490m)…(37分)…中先峰…(50分)…狐穴小屋…(40分)…三方鏡(1580m)…(50分)…北寒河江山(1580m)…(31分)…寒河江山(1694m)…(70分)…南寒河江山(1660m)…(51分)…竜門小屋…竜門山(1687m)…竜門小屋・飯盒炊爨・消灯



 朝食を食べ、テントと団体装備を撤収し、朝5時に大鳥池を出発しました。



 以東岳への登りでは、天気が良く涼しかったので、よく歩けました。行く手にある岩のピークを登ると、更に登り道が続いてることが何度も続き、部員たちはだんだん疲れてきました。



 途中で雪渓が出てきました。部員たちは、雪渓を近くで見るのが初めてだったので、すごく興味をもちました。



 雪渓の近くは、ひんやりとした空気が漂っていました。



 雪渓を後に、以東岳を目指しました。



 私たちは、三角峰、ウツボ峰を経由して、以東岳を目指しました。











 やっと、以東岳の頂上が目の前に見えてきました。霧がかかってきました。



 以東岳の山頂に着きました。山頂には、一等三角点と1934年7月29日にここで高橋博藏さんが遭難したことを記す碑がありました。



 以東岳の頂上は、たいへん景色が良く朝日連峰が見渡せるそうです。今日は、霧がかかり、景色が一面真っ白となりました。



 以東岳から竜門山までの道程は、広々とした尾根道で、見晴らしのよい所でした。



 段々と霧が深くなり、先が見えなくなってきました。



 雪渓を渡りました。



 雪渓の先には、狐穴小屋が見えてきました。



 雨がザアザアと降り出して来たので、狐穴小屋へ急いで入りました。



 狐穴小屋で雨宿りをしました。ここで昼食を食べました。



 雨が少し小降りになったところで、竜門小屋を目指しました。



 寒河江山への登りで、少しバテタ部員もいましたが、みんなで登ることが出来ました。



 竜門小屋に着きました。私たちは、団体装備を整理し、ラーメンを食べました。みんな、このとき食べた中華三昧は、本当に美味しかったと言っています。



 昼食を食べているうちに雨が上がりました。



 だんだん雲がとけ、新潟の町までもが見えてきました。



 朝日連峰の山々も見渡せました。



 部員たちは、濡れた登山靴を乾かし、竜門山に登りました。



 佐渡島も見えてきました。



















 夜には、新潟の夜景が良く見えました。





 寒河江山ではバテ気味だった部員たちも、すっかり元気を取り戻しました。



 目指す朝日岳までは、もう少しの道程です。



 鳥海山や月山も見えました。



 夜は、ハンバーグを食べて寝ました。明日こそは、良い天気でありますように。