乗り物コーナー(動画有り)
街でよく見かける車両をスナップしました。
(尚、画像は全て許可を受けて撮影した物です)
コレで新潟大学前を出発
柏崎で遭遇
新発田からはコレ
新津からは右の列車
新潟駅で遭遇
最後は又コレ
新車の方向幕は見やすくなりましたネ(^^)/
新旧
リムジン・他(^^)/
こんなバスが・・・・・
近づいてみると「しんちゃん」が(^_^)v
↓最近話題の(*^_^*)
最近話題の・・・・・911です。ワンステなのネ
試走&訓練が始まったようです。ながぁ(^_^;)
一般のバスと比べてもこの通り
本年度、県外線(ワンマン仕様)新車
ば、バスがぁ・・・・・
スタンドに入って来たぁ!!!!!
↑話を聞いたら、解体するのに富山まで陸送するんだそうな、おつかれさま(^_^;)
なんか、いいな(^^)/
夜の新駅、なかなか良いです(*^_^*)
駅舎はイメージに近いですが、駅前は(^_^;)
新内の駅、形がわかって来ましたネ。
都会的な外観になりそうです。
んっ、んっっっっっ?
んっ(^^)/
湘南色が止まっていました(*^_^*)
赤塚駅前にて(^_-)
街で見かけた工事現場、オシャレなハートが(*^_^*)
今年も春を告げるかのように・・・・・
観桜会ラッピング登場(^^)/
昨年
一昨年
佐渡へ渡る前の・・・
点検・整備だそうです。
そしてNラインに塗装されるので有ります(^^)/
おお〜っ(^^)/・・・・・どちらも
トロピカルな模様ですネ(*^_^*)
前輪から前面までのオーバーハングが長いですネ(^_-)
連接バスの試乗会に遭遇。さぁ〜て雪道はどうなんでしょう(^_^;)
盛り上げてますねぇ(^o^)
おいしそう(^^)/今度食べに行こう(*^_^*)
いよいよ間近
って感じですネ(^^)/
ご当地広告ラッピング
なかなか(^o^)ですネ
先週の競馬場貸し切りラインナップ
先々週の競馬場ラインナップ
以前から有る赤ラッピング車
ニュー赤ラッピング車
JR内野駅衣替えだそうです
仮出入り口
旧出入り口
見慣れないバスがずらり(^^)/
その並びには休憩中のバス?
高速車
初?のラッピング広告
くちびるの向こうには・・・・・またクチビル(^o^)
たこ合戦臨時 「大凧号」
大凧号の前ではしゃいでポーズするタコふたり(^^)/
柏崎の駅前をフラフラしていたら・・・
こんなバスが居ました(^^)/
その辺を歩いていたら見つけたバスだって(I君提供画像)
ジャイアンツバス
霧にむせぶ朝
新ライオンズバス(^^)/
一般路線バス新車(新車発表会にて)
県外線新車(新車発表会にて)
おっ!!
新車と
廃車寸前車
電車の嫁入り(*^_^*)道中
画像提供N氏(^_^)v
もしや白地に赤いストライブ?
近づいて行くとナント・・・・・
こんな所にお出ましとは(^_^)v
改めて四月二十四日スタート
乗車時→一番右のセンサーにタッチ→降車時→
料金箱上のセンサーにタッチ
バス車内に貼ってあったステッカーいろいろ
懐かしいバスがいました
高いステップを上がると
ながぁい板の間が有りました
座席は広い?
運転席も余裕が有るような
窓もでかい(^_^;)
ん???ナニカ
変わりましたぁ???
珍しいバスが・・・・・
混ざってました。
でも、貸し切りバスで
す(^^)/。 乗務員さん
に中を見せてもらい
ました。
自慢のクーラーボッ
クスと栓抜きだそう
です(^_^;)
こちらはカーポット
だそうです・・・・・・
→
戻る