日本全国
水族館
NOTE
訪れた水族館 計89館 北海道
01 おたる水族館
02 サンピアザ水族館
03 サケのふるさと千歳水族館
04 豊平川さけ科学館
05 登別パークニクス
06 市立室蘭水族館
07 稚内ノシャップ寒流水族館
08 旭山動物園水族館
09 美深チョウザメ館
10
標津サーモン科学館
11 オホーツクタワー
12 オホーツクとっかりセンター
東北
14 県営浅虫水族館(青森)
15 男鹿水族館GAO(秋田)
16 もぐらんぴあ(岩手)
17 鶴岡市立加茂水族館(山形)
18 仙台うみの杜水族館(宮城)
19 マリンピア松島(閉館)
20 アクアマリンふくしま(福島)
21 アクアマリンいなわしろ(福島)
関東
22 なかがわ水遊園(栃木)
23 山方淡水魚館(茨城)
24 かすみがうら市水族館(茨城)
25 アクアワールド大洗(茨城)
26 鴨川シーワールド(千葉)
27 犬吠埼マリンパーク(千葉)
28 勝浦海中公園展望(千葉)
29 県立海の博物館(千葉)
30 さいたま水族館(埼玉)
31 サンシャイン水族館(東京)
32 葛西臨海水族園(東京)
33 しながわ水族館(東京)
34 よみうりランド水族館(東京)
35 すみだ水族館(東京)
36 上野動物園両生爬虫類館
37 板橋熱帯環境植物館(東京)
38 東京タワー水族館(東京)
39 足立区生物園(東京)
40 井の頭水生物館(東京)
41 小笠原海洋センター(東京)
42 京急油壺マリンパーク(神奈川)
43 新江ノ島水族館(神奈川)
44 八景島シーパラダイス(神奈川)
45 よこはまズーラシア(神奈川)
46 ヨコハマおもしろ水族館
47 間門小学校水族館(神奈川)
48 箱根園水族館(神奈川)
49 観音崎自然博物館(神奈川)
50 富士湧水の里水族館(山梨)
※桶西高校水族館(埼玉)
※相模川ふれあい館(神奈川)
※世界一ちっちゃな水族館(千葉)
△PIER-01(千葉)
△生浜高校水族館?(千葉)
東海
51 伊豆三津シーパラダイス
52 あわしまマリンパーク(静岡)
53 下田海中水族館(静岡)
54 東海大海洋科学博物館(静)
55 アクアトトぎふ(岐阜)
56 竹島水族館(愛知)
57 南知多ビーチランド(愛知)
58 碧南海浜水族館(愛知)
59 名古屋港水族館(愛知)
60 沼津港深海水族館(静岡)
61 iZoo(静岡)
62 熱川バナナワニ園(静岡)
63 世界のメダカ館(愛知)
64 ぎょぎょランド(愛知)
65 豊橋のんほいパーク(愛知)
※シーライフ名古屋(愛知)
北信越
66 マリンピア日本海(新潟)
67 上越市立水族博物館(新潟)
68 寺泊水族博物館(新潟)
69 イヨボヤ会館(新潟)
70 魚津水族館(富山)
71 のとじま公園水族館(石川)
72 越前松島水族館(福井)
73
蓼科アミューズメント水族館(長野)
※直江津まちなか水族館(新潟)
※尖閣湾揚島遊園水族館(新潟)
△ほたるいかミュージアム(富山)
関西
74 県立琵琶湖博物館(滋賀)
75
宮津水族館丹後魚っ知館(京都)
76 京都水族館(京都)
77 鳥羽水族館(三重)
78 志摩マリンランド(三重)
79 二見シーパラダイス(三重)
80 イルカ島(三重)
81 日本サンショウウオセンター
82 串本海中公園(和歌山)
83 太地町立くじらの博物館(和)
84 アドベンチャーワールド(和)
85 県立自然博物館(和歌山)
86 京都大学白浜水族館(和歌山)
87 すさみ海立エビとカニの水族館
88 海遊館(大阪)
89 みさき公園水族館(大阪)
90 神戸須磨海浜水族園(兵庫)
91 城崎マリンワールド(兵庫)
92 姫路市立水族館(兵庫)
山陰山陽
93 玉野海洋博物館(岡山)
94 宮島水族館(広島)
95 なぎさ水族館(山口)
96 しものせき海響館(山口)
97 しまね海洋館アクアス(島根)
98 宍道湖自然館ゴビウス(島根)
99 福山大マリンバイオセンター
100 とっとり賀露かにっこ館
※カブトガニ博物館(岡山)
四国
101 桂浜水族館(高知)
102 足摺海洋館(高知)
103 四万十川あきついお(高知)
104
四万十川虹の森おさかな館(愛)
105 新屋島水族館(香川)
106 日和佐うみがめカレッタ(徳島)
※長高水族館(愛媛)
※とべ動物園水族館(愛媛)
※島の小さな水族館マリンジャム(徳島)
※あすたむらんど魚っちんぐ(徳島)
※モラスコむぎ(徳島)水槽展示休止
※むろと廃校水族館(高知)
九州・沖縄
107
マリンワールド海の中道(福岡)
108 マリーンパレスうみたまご
109 うみたまつくみイルカ島
110 番匠おさかな館(大分)
111 長崎ペンギン水族館(長崎)
112 諫早むつごろう水族館(長崎)
113 西海リゾート海きらら(長崎)
114 わくわくシードーナツ(熊本)
115
高千穂峡淡水魚水族館(宮崎)
116
すみえファミリー水族館(宮崎)
117 いおワールドかごしま(鹿)
118 沖縄美ら海水族館(沖縄) ぴあ認定外水族館
※八戸マリエント(青森)
※さかなと森の観察園(栃木)
※水紀行館水産学習館(群馬)
※浜名湖体験学習施設ウォット(静岡)
※紀宝町ウミガメ公園(三重)
※あくあぴあ芥川(大阪)
※ニフレル(NIFREL)(大阪)
※アクア東条(兵庫)
※おきのはた水族館(福岡)
※わくわく水族感アクア(熊本)
※出の山淡水魚水族館(宮崎)
※奄美海洋展示館(鹿児島)
<備考>マリンピア松島、アクアマリンふくしま、志摩マリンパーク、海遊館、宮島水族館は写真データ消失のため、各ホームページから写真をお借りしています
日本水族館協会加盟館への
訪問率
76% (47/62館)
(令和2年1月現在)
姉妹サイト:ナチュラルらんちゅう帳もどうぞ