Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
数年前から将棋を観るようになったのですが、昨日歴史的な偉業が成し遂げられました。
藤井八冠誕生。まだ21歳というから驚きです。
次々に記録を塗り替えて、将棋界の全タイトルを総なめにしてしまいました。
プロ棋士がタイトル戦に挑むだけでも大変なのに、これまで挑戦・防衛失敗なし。恐ろしや。
誰が八冠からタイトルを奪取できるのか、現時点では想像ができません。
秋アニメはウマの3期を観ています。初回の新キャラには驚かされました。
史実を知っているので、展開は知っていますが、ちょいちょいネタを入れてくるのも面白かったりします。
週末から始まるプロ野球CSも楽しみです。DeNA応援ですが、広島は相性が悪いのでどうなるか・・・
ここからはイベントのお知らせ。
まず11月のサンクリは無事当選しました。場所は「C22a」です。
地図もまだないのでよくわかりませんが、端の方のような気がします。
冬コミは準備会より連絡があり、コロナも落ち着いてきたこともありサークル申込が急増したようです。
抽選洩れが多数となることが見込まれるので、サークルスペースを26,000sp(前回の+5,000sp)まで増やしています。
今年の冬は更に賑わいが加速しそうですね。
水明さま。
今回のサンクリ秋ですが、先日微妙と言っていましたが、
当時の懸案事項が何とか落ち着いたので、
行ける様になった事を報告します。
コミ1参加、お疲れさまでした。
出来れば私も参加したかったのですが、懸案事項の件で
走り回っていた事もあり、実現できませんでした。
が、サンクリではお会いできるものと楽しみにしています。
FRIENDLYさま。お久しぶりです。
夏コミ・コミ1と連チャンでお会いできませんでしたが
今度は何とかお会いできそうです。楽しみにしてます。
10月に入り、朝晩急に冷え込む様になり体にこたえる
季節になりました。どちら様もお体に気を付けて下さい。
でわ。
コミ1。どなた様もお疲れ様でした。
水面氏。本の売れ行き好調でなによりでした。
ホビーショーも楽しいものがしこたまありました!
中華そば屋が満席だったのは残念。次は行きたいです。
サンクリの時にでも。
ネコ氏。またお顔を見られず残念でした。くれぐれも体調に気をつけてください!
さて、今月25日にフランス書院さんより新作が出ます。今度は実母と実姉とねガチ相姦ものです。ご期待ください。
蒸し暑さ残る中ではありましたが、当サークルへお越しいただきありがとうございました。
夏コミの新刊がヒドい状況だったため、今回はそこそこ仕上がったものをお出し出来てよかったです。
おかげさまで新刊も完売でき、いくつかスケブもさせていただきました。
FRIENDLYさん。
本日も色々とありがとうございました。
上野公園も春先とは違う姿で、季節の(遅い?)変化を感じました。
10月の新刊も楽しみにしております。
ガルパンも10月中には観ておきたいですね・・・
ネコさん。
コロナ感染ですか…私もそうでしたが、今や感染予防しても防ぐのは難しそうです。
体調は戻られたようで安心しました。なかなかしぶといのでご自愛ください。
サンクリでお会いできることを楽しみにしております。
10月01日開催のコミ1は参加を辞退させて頂くことに
なります。プライベートな事情に加え、先週あたまに
私もコロナウィルスに感染し、本日治ったばかりなので、
少し大事を取ろうかと。(倦怠感がまだ残っている)
11月05日開催のサンクリ秋は是非参加したいのですが
何とも微妙な感じになりそうです。
第9波に加え、インフルエンザも超前倒しで流行に入って
しまい、大変な事になっている様です。
どちらさまもお身体を大事にして下さい。でわ。
昨日、ウマのイベントのため名古屋へ出かけて参りました。
名古屋はコロナ禍以降久々の訪問で、出張や鉄道旅にも訪れたことがあり、どこか懐かしい感じもしました。
新幹線乗車もチケットレス、「ひかり」も600番代になっていたのは驚きでした~
ウマのイベントの前に立ち寄りたいところがあり、写真のリニア・鉄道館です。
なんとイベント会場(ポートメッセなごや)の近くで大変助かりました。
規模としては鉄道博物館のほうが大きいですが、歴代東海道新幹線(旧ドクターイエローも)が拝見でき、見どころ満載でした。
京都の鉄道博物館も俄然訪れてみたくなりました。
イベントは何とメインステージの最前列!席番配置見たときはたまげました。
こんなに演者さんがよく見えたナンバリングイベントは初めてで、感動しっぱなしでした。
最後もちゃんとオチがあって、来週も頑張れそうです(笑)
しかし、名古屋も暑かった(気温の意味)!残念だったのは連休のため、混雑で名古屋グルメが味わえなかった!
来週、再来週末もイベントでお出かけなんですよね・・・
というか、コミ1再来週じゃないと思っていました(汗)頑張ります・・・
先日の台風は涼しい風を運んできて、久々にエアコン無しで寝れました。
通常8月でも下旬になれば、気温が下がることもあるのですが
今年は暑さ強烈で、暑さが苦手な私はしんどいです。
虫の音など若干秋が近づいたような気もしますが、今後も高温が続く予想で早く乾燥した秋晴れを感じたいです。
台風は神奈川では一時的に強雨がありましたが、さほど影響はありませんでした。
野球のペナントレースも終盤、今年は関西の2チームで決まりでしょうか。
ご無沙汰しております。
台風の被害は皆様大丈夫だったでしょうか。
外房線は復旧中で、いまだ千葉市と茂原上総一宮方面が分断状態。
通勤通学ができない人が多数。
参っております。
先日、水明さまと
JAM(国際鉄道模型コンベンション)に参加してきました。
出展者さん達の超精密だったり、洒落がきいてたりする作品
に楽しませてもらい、中古品コーナーでお値打ち品がgetでき
たりで充実した1日目(8/18)でした。会場を出ても
水明さまと、イベントと模型の話題で盛り上がったりで
実に楽しい1日でした。
実は2日目(8/19)も参加してきました。
1日目でgetし損ねた限定品(車両)を確保するためです。
早めに並んだおかげか無事get出来ました。
その後は新宿方面にある、鉄道模型店に向かい車両の部品
(地元で売ってない)を入手。中野で昼食を取って秋葉原へ。
時間があったので人生初の「アキバ献血」をしてきました。
キャンペーン中だったので限定ポスターをもらいました。
水明さま。お疲れ様でした。いかがでしたか。
「鉄道」という縛りがあるものの、模型のイベントなので
楽しんで頂けた様で幸いです。
私的には先の夏コミが尻切れトンボで終わってしまった
ので、丁度よかったかなと思います。
次のイベントでまたお会いしましょう。でわ。
- JoyfulNote v7.3 -
++ Edited by Hamel ++