過去ログ [ 0001 ]
過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
冬コミ終了! 投稿者:管理人・水明 投稿日:2023/12/31(Sun) 22:31 No.93

本日はお足元が悪い中、当サークルへお越しいただきありがとうございました。
既刊も完売でき、新刊を間に合うことができたこともほっとしました。
新刊はメロンブックスさんで委託予定です。取り扱い開始しましたら、お知らせします。
また年末進行のため、撤収時間が早くなってしまい、申し訳ありません。
現在は静岡に戻り、孤独のグルメを待機中です(ね、眠気が)。

やっぱり、最大の同人イベント(お祭り)はいいですね。
両日ともにイベントを満喫できました。
分散入場も長時間盛況となり、結果的に功を奏しているように感じます。

FRIENDLYさん。
いつもながら設営や店番感謝しております。おかげ様で戦利品もGETできました。
あまり時間がなくガルパンや重火器のお話ができず、申し訳ありません。
3月は時間が取れると思いますので、まったりしましょう。
1月のSEEDは何とか見たいと思っています。

ネコさん。
久しぶりにコミケに3人揃うことができました。
新車いいですね。またお話を聞かせてください。
鉄道模型新作も楽しみにしております。

今年もあと僅か。皆様よいお年をお迎えください。

どなた様もお疲れ様でした 投稿者:FRIENDLY 投稿日:2023/12/31(Sun) 20:28 No.92

冬コミ、無事終了。
皆様ありがとうございました!
コロナで消沈した活気が戻ってきて嬉しいです。

水明氏。お疲れ様でした。
新刊売り上げ好調お喜び申し上げます。
来年はいい年でありますように。

ネコ氏。お元気そうでなによりでした。
西から攻略したガッツはさすがです。
正月はのんびり過ごして下さい。

さて、1月にフランス書院さんより新作が出ます。「したくなる電車 触ってください」痴漢ものです。
よろしければ読んで下さい。

近況やら冬コミ新刊など 投稿者:管理人・水明 投稿日:2023/12/28(Thu) 00:23 No.91

お疲れ様です。昨日仕事納めでした。
同時に新刊入稿も終わらせています。

新刊の情報は以下リンクよりお願いします。(修正における注意事項も追加しました…印刷所選びも難しい…)
WEBカタログにも情報を公開しています。
https://www.pixiv.net/artworks/114588516

冬コミのカタログ表紙は一発でアレだとわかりました。人生では余り馴染みはないんですが・・・
また、描かれている方もすぐにわかりましたね。

少し落ち着いたので、ウマ娘最終話をみてまったりしています。
残りの時間は(主に)おまけ本?作業と帰省の準備、年賀状などもう一踏ん張りです。

冬コミ初日はアーリーチケット当選できたので、両日参加予定です。
2日目はちょっとだけおもちゃ持って行こうと思います。
それでは、残る2023年楽しみましょう!

冬コミ、参加します。 投稿者:ネコ 投稿日:2023/12/24(Sun) 12:25 No.90

皆様、お久しぶりです。
来る、冬コミ103に参加できそうです。

本年最大の懸案事項が全て解決し、金銭的時間的に
行ける目途が立った為です。懸案事項と云うのが、
デカい買い物を一つしていまして(家>ブツ>家電)、
先日ようやくそのブツを入手できた所です。
これからの生活がどう変わるか楽しみです。

で、参加できる日ですが、夜行バスが30日発の
しか無かったので、2日目(31日)のみです。
会場でお会いしましょう!  でわ。

おめでとうございます 投稿者:FRIENDLY 投稿日:2023/12/10(Sun) 22:18 No.89

水明氏

冬コミ当選お喜び申し上げます!
コロナでさんざん振り回されましたが、ようやく戻って来た感じです

冬コミC103 投稿者:管理人・水明 投稿日:2023/11/11(Sat) 00:53 No.88

あなたのサークルは 日曜日 東地区 “P” ブロック 58b に配置されています。
あ、大晦日31日って日曜だったのか。

ということで、無事暮れのビックサイトにお席をいただくことができました。
WEBカタログで確認したのですが、なかなか自サークルがみつからず
これは久々に落選かな…と思ったのですが後ろの方にありました(汗)
コロナ禍以降は当選が続いており、有り難いことです。

これから1ヶ月修行の日々が続きます。頑張ります!

アーリーやリストバンドの入場に関する情報も、準備会より発表されています。
カタログも含め、忘れずに入手しなくては・・・

お疲れ様でした。 投稿者:ネコ 投稿日:2023/11/07(Tue) 21:49 No.87

春(2023年03月)以来でしょうか。約半年ぶりです。
今回ようやく揃ってイベント参加出来た感じです。
ラクガキコーナーのお題に「25(周年)」とあった通り
もう25年になるんですね。時が経つのは早いものです。
(つい最近「20周年」って言ってなかったっけ?)
因みに今回のラクガキは思いついた物をまんま出しました。

水明さま。おつかれ様でした。
帰りは心配でしたが無事帰還できた様で安心しました。
かくいう私も翌朝起きるのが結構ツラかったので、ここ
までの無理が祟ったのかもです。(かの作品制作とか)
送られるプラモデル、毎回楽しみなのでお気になさらないで
下さいね。次は何でしょう?気長に待ってます。
今回のアノ娘、そちらでも入手困難だったとは驚きです。
その様な貴重なモノを、本当にありがとうございます。
また模型談義に花を咲かせましょう。(「1年モノ」の画像、
ありがとうです。コレの詳細もまたいつかお話したいです)

FRIENDLYさま。よ~やっと会えましたね!
お元気そうで何よりです。アンケート1位おめでとうです。
ニュータウンのゴーストタウン化の話でもそうですが、
人が住むところをどうにかするのってやはり大変ですね。
特に人口減少が始まっている昨今では。
また、次のイベントでお話しましょう。

少し早いですが、2023年の今までを振り返ってみると、
ケガだコロナだ台風だ、と散々な(昨年よりヒドイかも)
年だった様に思います。
まだ2か月あって、年末は冬コミとまだ続くのですが、
お互い身体には気をつかって、また再会しましょう。

でわ。

サンクリ2023Autumn 投稿者:管理人・水明 投稿日:2023/11/06(Mon) 00:13 No.86

夏はお休みだったので、約半年ぶりのサンクリでした。
余り分量は用意できませんでしたが(濃いめにはしましたが)、ペーパーも捌けてよかったです。
サンクリのHPに過去のカタログの一覧なるものがあり、記憶にあるものは2005年のサンクリ27でした。
このあたりは一般参加だったような気もして、もう20年近く参加されていたとは・・・
今後のイベント参加は今週末の当落発表次第でしょうか?

FRIENDLYさん。
1ヶ月ぶり、ご参加ありがとうございました。
小説のランキングTOPおめでとうございます。
ガルパン早くみたいです…

ネコさん。
30MS組み上げお疲れ様でした。毎回送り付けて、すみません。
写真の1年間の力作は圧巻でした。作り上げるのも大変そうです。
最後は急な体調不良(吐き気)になってしまい、お気を使わせてしまいました。
実は結構ヤバくて、ラジ館で撒かなくで良かったです。
無事神奈川に戻り、今は大丈夫です。寝不足だったのかも。

サンクリ無事終了 投稿者:FRIENDLY 投稿日:2023/11/05(Sun) 21:55 No.85

どなた様もお疲れ様でした。

水明氏
ペーパーと既刊、順調にはけて幸いです。
冬コミの当選を祈ってやみません!
またよろしくお願いします。

ネコ氏
久しぶりにお会いできて嬉しい限りでした!
お絵かきも拝見できてよかったです。
お休み楽しんでください。

ガルパン最終章も、早めに観ていただきたく。衝撃の連続ですので。
特にあの人、しばらく見ないと思っていたら…。そちらにいたんかい!
請うご期待。

無事とどきました 投稿者:ネコ 投稿日:2023/10/30(Mon) 21:12 No.84

昨日(10/29)、帰宅すると届いてました。
「また、箱か(嬉)。今度は何だろ。」と
開けてみると、
・サンクリのサークル入場券(リストバンド)
・コピー誌。
・プラモ一式(後)
・そして、手紙。

ありがとうございます。

うれしいのは、リストバンドは勿論の事、
今回のプラモは正に「褐色祭り」で、
30MS2体とパーツ2セットすべて褐色肌。
30MS1体は最新の娘(未入手なのでダブってません)
もう1体は地元ではもう手に入らないアノ娘です。
本っ当ーに、ありがとうございます!

ちょうど今回の展示物も完成した所なので、
もう浮かれたい気分なのですが問題が一つ。
カタログがまだ入手出来ていません。
最悪、当日現地調達になりそうです。
ま、一部無いとはいえ、必要な物は
一応揃ったので、後は行くだけです。
会場で会えるのを楽しみにしてます。でわ。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

- JoyfulNote v7.3 -
++ Edited by Hamel ++