☆☆ 第6回伊藤道場杯剣道大会&第1回親子日本一剣道大会 ☆☆

平成18年3月4日(日) 山形市総合スポーツセンターにおいて第6回伊藤道場杯剣道大会が開催されました。

この大会は、3回目の参加ですが、昨年同様夜行日帰りでの遠征を試みました。眠さと疲れとの戦いでしたが、 中学生と高学年はさすがに遠征慣れしているせいか元気でした。低学年は、ちょっとお疲れ気味だったかな...?

中学男子の部には、中1の女子3名を加えての参戦でしたが、接戦をものにしながら準々決勝まで駒を進め、惜しくも優勝した修心館に僅差で敗れはしたものの、敢闘賞(ベスト8)をいただいてきました。

 

大会主催者のHP    いちに会HP

中学男子の部 小学校高学年の部

◇中学男子の部(敢闘賞

先鋒  船橋 里乃(1年生)

次鋒  藤本 沙希(1年生)

中堅  石川 芽依(1年生)

副将  後藤 有汰(2年生)

大将  茂木  陵(2年生)

◇小学生高学年の部

先鋒  野沢 岳志(6年生)

次鋒  原田 祐伴(5年生)

中堅  戸村涼太郎(5年生)

副将  船橋 惇冶(5年生)

大将  後藤 泰己(5年生)

低学年の部 個人戦選手

◇小学生低学年の部

先鋒  藤本  茜(4年生)

次鋒  落合皓一朗(2年生)

中堅  野沢 弥里(3年生)

副将  石川 侑芽(4年生)

大将  初見 瑠哉(3年生)

◇個人戦

小学低学年 藤本  茜(4年)

小学高学年 高塚満里菜(5年)

中学女子  島根ちなみ(1年)

 

小学生低学年団体戦【63チーム】 1回戦 清河剣道教室(山形県) 惜敗
小学生高学年団体戦 【104チーム】 2回戦 藤尾少年剣道教室(宮城県) 勝利
3回戦 軽米雁舞館(岩手県) 惜敗
中学生男子団体戦敢闘賞) 【63チーム】 1回戦 酒田三道館(山形県) 勝利
2回戦 浪江中A(福島県) 代表戦勝利
3回戦 矢島中学校A(秋田県) 勝利
準々決勝 修心館(埼玉県) 惜敗
小学生低学年個人戦【65名】 2回戦敗退 藤本  茜
小学生高学年個人戦【108名】 1回戦敗退 高塚満里菜
中学生女子個人戦【36名】 2回戦敗退 島根ちなみ

 

 

 

伊藤道場杯に先立って、3月3日(土)に、第1回親子日本一剣道大会が同じ会場で開催されました。

親子3名で出場するこの大会ですが、小学生の部に野沢チームが、中学生の部に藤本チームが出場しました。

野沢チームは準々決勝で、優勝した早瀬チーム(蔵の街剣志会)に破れ、惜しくも入賞を逃したものの、2チームに贈られる特別賞(闘魂賞)をいただいてきました。

藤本チームも準々決勝で、準優勝した清水チーム(成思館)に破れ、惜しくも入賞を逃したものの、こちらも2チームに贈られる特別賞(奨励賞)をいただくことが出来ました。

親子で出場するという、余り例のないユニークな大会でしたが、親子の記念になった素晴らしい大会でした。

大会講評にあったように、『どこのチームも最高のチームワークでした!』の表現は適切だな〜と感じました。

 

闘魂賞 野沢家チーム 奨励賞 藤本家チーム 楽しい大会でした(^O^)/

◇小学生の部(闘魂賞

先鋒  野沢 岳志(6年生)

中堅  野沢 弥里(3年生)

大将  野沢 好正(○年生)

◇中学生の部(奨励賞

先鋒  藤本 直也(3年生)

中堅  藤本 沙希(1年生)

大将  藤本 安博(○年生)

残念ながら優勝はなりませんでしたが、想い出に残る素晴らしい大会でした

 

小学生の部【28チーム】

野沢チーム【闘魂賞

予選リーグ 伊南武道館A(福島県) 勝利
予選リーグ 長井小桜スポ小B(山形県) 勝利
予選リーグ あかしあ剣友会(山形県) 勝利
準々決勝 蔵の街剣志会(栃木県) 惜敗
中学生の部【18チーム】

藤本チーム【奨励賞

予選リーグ 修真会(福島県) 引分
予選リーグ 神町剣道少年団(山形県) 勝利
準々決勝 成思館道場(新潟県) 惜敗

☆行事写真集のトップページへ☆