前ページ



1984から一気に幕末へ・・・・
読みかけだった「竜馬がゆく」へ戻って、頭が時差ぼけみたいな状態。
この前は福山龍馬、鼻水垂らして熱演してた。
福山だったら鼻水でもなんでもかっこいい。(^。^)
私のような人間が視聴率に貢献しているのだ。
NHKお上手。

きょうはパイナップルバターケーキを焼いてみました。
アップルバターのパイナップル版です。
実においしい・・・・ぞ。

2010年5月10日(月)うさぎのしっぽ!

ラグラスという。別名ラビット・テイル。
その名のとおり、うさぎのしっぽみたいにかわいい。
ちょこんと顔を出し始めた。

テッセンが咲き始め、大きな窓から見える様々な紅葉がたっぷりと葉を出して、ほんとにいい感じ。
一年のうちで一番いい季節かもしれないな。

「日本のおばあちゃん」北林谷栄さんが98歳で亡くなった。
トトロに出てくる農家のおばあちゃんの声をやった人だ。
トトロは子供が大好きで私も大好きで、ビデオで何十回観たことか・・・・
久しぶりにあのおばあちゃんの声が聞きたくなった。
ビデオはある。
でも、ビデオデッキなんていうものはとっくに姿を消してしまったのだ。
残念・・・・・・

2010年5月8日(土)虫がついた・・・

きれいなものには虫が付いちゃうもんである。
今朝、バラの蕾を見つけた。もう虫が付いているのだ。
まだ花も咲かせていないのに・・・
ほんとにバラには虫が付きやすいのだ。
美しいものには棘もあるけど、虫も付く。
花も人間も同じか・・・・・
虫さえ近づかないってのも考えものだけどね。

次ページ