雨粒に焦点を合わせたつもりが、向うの林に合ってしまった。
近くにぼんやりまるいのは雨粒なんです。
新幹線の座席に、(ご自由にお持ち帰りください)の「トランヴェール」という薄い雑誌がある。
だいたいはパラッと見て戻すんだけど、昨日は読みたい記事があったので持ち帰った。
青森の特集で、その中に寺山修二の特集があった。
1935〜1983青森県生れ。早稲田大学在学中より歌人として活躍。1967年、演劇実験室「天井桟敷」主宰。
そう。かなり前に亡くなってしまったのでほとんど名前しか知らなかったのだけれど・・・
2〜3年前、なんか気になって「書を捨てよ、町へ出よう」「家出のすすめ」などを読んだ。
天井桟敷については見たことが無く残念だけど、私よりずーっと若い女の子が熱狂的なファンだったりして、見てみたかったなぁと。
美輪明宏や横尾忠則なんかがメンバーにいたりして。