○八百屋
皆で
やーおやーのお店にならんだ しーなもーのを見てごらん よく見てごらん 考えてごらん
と歌いながら振りも適当につけます。
そして、ニンジンやじゃがいもなど野菜や果物の名前を言っていきます。
野菜か果物だったらその後にパンパン!と2回手拍子をします。
たまにフェイントで野菜や果物じゃないものも入れます。テンポよくやると意外と引っかかります。間違えなかった人が勝ちです。
○並び替えゲーム
あらかじめ画用紙1枚につき1文字で言葉を書いておきます。
例えば
「ゆ」「き」「だ」「る」「ま」
これを並べ替えて
「き」「る」「ゆ」「ま」「だ」
としてそれを並べて参加者に見せ、並べ替えると何になるかをあててもらうと言うゲームです。
○ポッキーゲーム
参加者にポッキーを配ります。それを口にくわええもらい。1番前の人のポッキーに輪ゴムをかけます。
よーいスタートの合図で輪ゴムを後ろの人に手を使わずに送り、どの列が一番早く輪ゴムを遅れるかを競います。
○紙テープ破り
一番前の人に紙テープを渡します。よーいスタートの合図で紙テープを伸ばして後ろまで送ります。送ったら紙テープを真ん中で切っていき、最終的にテープが2本になったら終了です。どの列が一番早く、2本に出来るかを競います。
○似顔絵リレー
髪とペンを用意して誰かの顔(リーダーや会長さん、ガイドさんなど)のパーツを分割して書いていきます。
例えば1列目の人は右目、2列目は左目、3列目は口、4列目は鼻など。
一番後ろの人までいったらどのチームが一番うまいか本人に順位をつけてもらいます。
○おもちゃのチャチャチャ
このレクはおもちゃのチャチャチャを歌いながら「チャ」の時だけそれにあわせて手をたたきます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ チャチャチャおもちゃのちゃっちゃっちゃ
次のところは間にチャチャチャを入れます
・ ・ ・ ・ ・ ・
空にキラキラお星さま チャチャチャ みんなすやすや眠る頃 チャチャチャ
・ ・ ・ ・ ・
おもちゃは箱を飛び出して チャチャチャ 踊るおもちゃのチャッチャッチャ
それが出来たら今度はチャチャチャ以外のところではももをたたきます。
スピードを上げます。
最後はそれを逆にします。(チャのところはもも、それ以外は手をたたく)
ここまで出来るのは相当リズム感のいい人です。無理せずレベルに合わせてやりましょう。
○新聞くぐり
新聞を各列の一番前の人に渡します。一番前の人はヨーイドンの合図で新聞の真ん中に穴を開けて、それをくぐります。
くぐれたら後ろの人に新聞を渡します。
最期まで行ったら勝ちです。
途中で敗れてしまった場合はそこから新しい新聞でやり直しです。
☆バスの狭い空間でやると意外と難しいです。
○トイレットペーパー送り
トイレットペーパーを用意し、ヨーイドンで前から一番後ろに送ります。後ろまで行ったら後ろの人は巻き取ります。一番早く後ろまで送って巻き取ったチームが勝ちです。切れたら切れたところからやり直しです。
○ハイイハドン
2〜4人組くらいでグループを作ります。
円陣を組んで「頑張るぞーおー」とやるように手を交互に前に出して重ねます(手と手の間は少し空けます。)
もう片方の手も同じようにその上に交互に重ねていきます。
「ハイ!」といったら一番下にある手を一番上に重ねます。「イハ!」といったらハイの逆なので一番上の手を一番下に重ねます。
「ドン!」と言ったら一番下の手の人はうえの手をたたきます。上の人は「ドン!」と言われたらたたかれないように逃げましょう。
○背中文字伝言ゲーム
ルールは簡単。普通の伝言ゲームは言葉で伝えるのに対し、これは喋ってはいけません。
お題を言葉ではなく背中に指で文字を書いて伝えます。
背中ではなく手に書いてもいいと思います。
○歌伝言ゲーム
これは言葉ではなく歌を伝える伝言ゲームです。