日時:
2023-11-10(金) 09:555~11:30
会場:プラザイースト 大ホール 主催:SU東浦和校5期 11月例会
講師:石橋忠明氏(日本ペシャワール会役員 小川代表)
ペシャワール会は1983年9月、中村哲医師のパキスタンでの医療活動を支援する目的で結成され、現在は中村医師が設立した
PMS(PEACE JAPAN MEDICAL SERVICE)のアフガニスタンでの医療活動や灌漑水利事業等の総合的農村復興事業を支援して
います。
中村医師が医師活動に携わる中で、、病気の患者が非常に多い原因としては食事が満足に摂れない栄養失調である。
その原因は地球温暖化により乾燥砂漠化し、農地が失われた結果の食糧不足である。そのためには灌漑水利工事を行うのが
先決であると考えたからである。
惜しくも2019-12-4、何者かの凶弾に倒れました(73才)。犯人や目的は不明である。
講演概要
全半はDVDによる映像上映で後半はスライドによる個々の説明でした。
写真集
司会挨拶: 白石氏 講師講演
閉会挨拶: 5期会長: 川田氏