Last Modified - 22 FEBRUARY 2001


最終面の変形

ラウンド3を書く前に気分を盛り上げようと、カーチェイスにふさわしいBGMを考えた。ゲームの曲でいいのはなかったか……単なるレースゲームではなくバトルが入ったモノというと……「ナイトストライカー」なんかいいんじゃあないか。全部で333台しか筐体が作られなかったゲーム!(イヤそれはどうでもいい)

「ナイスト」というと、最終面における自機の変形を思い出す。それまで車形態だった自機の「インターグレイ」が、コースによってバイクやロボットなどに変形するというフューチャーだ。アレは開発スタッフが「最終面といえば変形だろう」という、男のロマンを発揮して加えられたらしい。

最終面は変形……いいね、それ! そういうワケで、ラウンド3でジョンガリはサングラスを掛けるコトになったのでした。

時代

対戦依頼を送信し、クスミダ弐号機さんからのソースが届いたあとでいただいたYBさんからのメールの中に、次のような一節がありました(強調はSIX丸藤による)。

R1のソースは、登場キャラを左右するので、もう1人は誰だ?みたいな部分で、えらくスートリーは変化しますねえ。運命の車輪との組み合わせだと、相手キャラが「車がない時代(1部)」キャラの場合とそうでない場合とか、ジョースター一行かそうでないキャラかとか、悪玉キャラか善玉キャラかみたいな所でパターンが変わるのでしょうね。

ギャビーン! 背筋が凍りました。もう、神仏に「第一部キャラは来ないでぇ〜ッ!」と御願い奉りまくり。

運転手

ラウンド2アップ時の、これまたYBさんのメールから。YBさんの感想をいただけるのは、MM冥利に尽きますね。

ラスト、カーチェイスになったというのが、意外で面白かったです。盲目なのに狙撃手というのがインパクトだというのと同様に、盲目なのに運転手となるとインパクなので、今のところ(ソース指定どおり)脅して運転させているみたいだけど、ジョンガリ自身が運転したらカッコイイな〜とか、妄想してしまいました。

これを電車の中で受信して読んで、背筋が今度はゾクゾクと震えました。そ、それはメチャ格好いい……ッ!! 駅から出た後もしばらくシビレてました。ラウンド3で(プレイヤーの)隙あらば、運転させてやろうか……いや、そのまんま車を運転させるのでは芸がない。ここは一つ、バイクというのはどうだ? 片手でバイクを操りつつ、後ろに向かってライフルを撃つジョンガリ。お、おおぉ……。

……結局、実現しませんでしたが。いや、確かにパトカーを運転はしましたが、細かい描写は必要なかったので思い切り省いちゃいましたしね。ちょっと、もったいなかったなぁ。

信奉者

ところで、JOKERさんが使ったキャラは、1人目が「ヴァニラ・アイス」。そして今回の2人目が「ジョンガリ・A」。DIO様への忠誠心をヒシヒシと感じますよ……ジョンガリのキャラクターに影響があったかもしれません。

……次はヌケサク?

お掃除

バトルステージは「川沿いをゆく道」。これにした理由は「うら話」で提示した他にもある。元々、2人のキャラクターを出会わせるのにNPCを使うという案があった。「少女」はその名残といえなくもないのだが、当初はもっと深くストーリーに係わるNPCを想定していた。しかし、話の展開によっては、このNPCが邪魔になるコトもあるだろう。

そう、川は邪魔なモノを流してしまうのにも使えるのだ。


e-mail : six-heavenscope@memoad.jp SIX丸藤