Last Modified - 11 MARCH 2002


CPUなど

CPU
Intel Pentium III 1GHz
M/B
ASUS CUSL2 (i715E)
Memory
512MB = ノンブランド 256MB (PC133 CL=3) + ID-DATA 256MB (PC100 CL=3)

2000年7月の製作で、その時はCPUがPentium III 733MHz、メモリが256MBでした。費用を抑えつつも、なるべく妥協のない、強力な性能を得ることを目的としました。その結果、当時最新のマザーボードでFSB133MHz環境を構築することとなりました。その後、2001年6月にCPUが1GHzにアップグレードされています。

2002年2月末にメモリを増設しました。それ以前にもメモリを増やそうとしたことは複数回ありましたが、メモリ同士の相性でまともに動作せずじまい。バルクのメモリにうんざりして少々値段の高い国内メーカ製の物を購入したのですが、ここで誤ってPC100用のメモリを買ってきてしまいました。

……しかし全く問題なくFSB 133MHzで動作しています。こうなると、もうバルクのメモリを買う気はしません。


ビデオ、サウンド

ビデオカード
ATI RADEON 7500
サウンドカード
Creative Sound Blaster Live! Value

以前使っていたRADEON DDR 32MBが気に入っていたので、その後継チップの製品を選択しました。以前のATIのチップには見られなかった特長として挙げられるのが、テキストの表示品質の精細さです。これならテキスト表示・閲覧が主な使用用途であるメインマシンにも、使えるかもしれません。

一方、Live!はまぁ定番かなぁというコトで。ずっとSound Blasterを使ってきているので、安心感があります。


CD-ROMドライブ等

対CD-ROM
Teac CD-532SK (32倍速SCSI CD-ROMドライブ)
対DVD-ROM
Panasonic LF-D201JD (SCSI 4.7GB DVD-RAMドライブ)

CD-ROMは最高16倍速に抑えて使用中。これ以上は騒音が我慢なりません。同様の理由で、最近のドライブはなかなか買う気が起こりません。いずれ新たなドライブを購入する時は、静粛性を重要視したドライブを探したいですね。

DVD-RAMドライブは動画データの保存やバックアップなどに。前世代のドライブより確実に速くなっていて、使い勝手が上がっています。駆動音も静かになりました(前からうるさくはなかったが)。大切なデータはリムーバブルメディアにバックアップしないと、どうにも安心できません。


OS

「Windows 98 Second Edition」です。以前のWin95 OSR2.5には全く不満はなく、入れ替える気も全然なかったのですが、ビデオカードのRADEONがWin98以降しかサポートされていなかったので仕方なく、というところです。

実際、入れ替えに伴って色々困ったコトが起きたのですが……これはメールを頂いたりして無事解決しました。感謝しています。