令和7年度 定時社員総会資料
一般社団法人 サンパーク都留グラススキークラブ
1 開催日時 令和7年5月17日(土)月例大会終了後
2 開催場所 サンパーク都留グラススキー場 クラブハウス
3 議事
【1】令和6年度事業報告 (P1)
【2】令和6年度収支決算報告 (P1〜2)
【3】令和7年度事業計画 (P2〜3)
【4】令和7年度収支予算案 (P3〜4)
【5】その他
【1】令和6年度事業報告
4/20(土)サンパーク開園
5/12(日)月例大会GS
都留グラススキークラブ総会(定時)
6/ 9(日)月例大会(SL)
7/ 7(日)月例大会(GS)
8/ 4(日)サンパーク都留夏季大会(SL)
9/22(日)マスターズ・ジュニア大会(GS)
10/27(日)サンパーク都留秋季大会(SL・SGコンビネーション)
都留グラススキークラブ運営報告会
サンパーク閉園
クラブ主催バッジテスト 2回 7月 10月
【2】令和6年度収支決算報告
(貸借対照表))
| |
資産 |
金額 |
負債 |
金額 |
| |
|
|
|
|
| 1 |
現金 |
57,305 |
|
|
| 2 |
普通預金 |
624,697 |
|
|
| 3 |
未払法人税 |
|
|
96,700 |
| 4 |
工具器具備品 |
0 |
|
0 |
| 5 |
減価償却累計額 |
0 |
|
0 |
| 6 |
所得税預り金 |
0 |
|
0 |
| 7 |
|
|
出資金 |
457,289 |
| 45 |
|
0 |
繰越利益剰余金 |
109,132 |
| 46 |
前払保険料 |
1,250 |
|
|
| 47 |
|
0 |
当期純損益 |
20,131 |
| 49 |
|
683,252 |
|
683,252 |
| |
|
|
|
|
| |
上記の通り報告します。 |
|
令和 7 年 5月 2日 |
|
| |
|
|
代表理事 藤江 康正 |
|
監査報告
一般社団法人サンパーク都留グラススキークラブの令和6年4月1日から令和7年3月31日までの事業年度における事業報告、貸借対照表、損益計算書、及び附属明細書を監査した結果、 適法に処理、記載されていると認めます。
令和 7年 5月 2日
監事 小俣 一夫
(損益計算書))
| |
|
|
|
|
| |
費用 |
金額 |
収益 |
金額 |
| |
|
|
|
|
| 8 |
|
|
グラススキー滑走料 |
627,000 |
| 9 |
|
|
月例大会参加費 |
70,000 |
| 10 |
|
|
入会金 |
20,000 |
| 11 |
|
|
会費 |
325,000 |
| 12 |
|
|
リフトシーズン券 |
555,000 |
| 13 |
|
0 |
ジャパンジュニア大会参加費 |
0 |
14
|
|
0
|
グラス協会ジャパンジュニア助成金 |
0
|
| 15 |
|
|
寄付金 |
22,500 |
| 16 |
|
|
雑収入 |
151,300 |
| 17 |
|
|
受取利息 |
411 |
| 18 |
給与手当 |
510,000 |
|
|
| 19 |
消耗品費 |
283,873 |
|
|
| 20 |
事務用品費 |
0 |
|
0 |
| 21 |
地代家賃 |
360,000 |
|
|
| 22 |
賃借料 |
0 |
|
0 |
| 23 |
支払保険料 |
34,113 |
|
|
| 24 |
修繕費 |
0 |
|
0 |
| 25 |
旅費交通費 |
0 |
|
0 |
| 26 |
通信費 |
6,140 |
|
|
| 27 |
水道光熱費 |
468,934 |
|
|
| 28 |
支払手数料 |
4,510 |
|
|
| 29 |
新聞図書費 |
0 |
|
0 |
| 30 |
会議費 |
0 |
|
0 |
| 31 |
連盟登録料 |
18,500 |
|
|
| 32 |
備品修理・購入等積立金 |
0 |
|
0 |
| 33 |
交際費 |
0 |
|
0 |
| 34 |
活動助成費 |
0 |
|
0 |
| 35 |
租税公課 |
10,200 |
|
|
| 36 |
グラススキー場公認料 |
70,000 |
|
|
| 37 |
競技役員宿泊費 |
0 |
|
0 |
| 38 |
法人税、住民税、事業税 |
96,700 |
|
|
| 39 |
雑費 |
110 |
|
|
| 39 |
広告宣伝費 |
|
|
135,000 |
| 39 |
諸会費 |
3,000 |
|
|
| 40 |
慶弔費 |
20,000 |
|
|
| 41 |
繰越利益 |
0 |
|
0 |
| 42 |
未収還付法人税 |
0 |
|
0 |
| 43 |
雑損 |
0 |
|
0 |
| 44 |
|
0 |
雑益 |
0 |
| 45 |
減価償却費 |
0 |
|
0 |
| 46 |
|
|
|
|
| 47 |
当期純損益 |
20,131 |
|
0 |
| 48 |
|
|
|
0 |
| 49 |
|
1,906,211 |
|
1,906,211 |
【3】令和7年度事業計画
(1)サンパーク営業
(営業日、営業時間)
4月19日(土)〜10月26日(日) 9:00〜16:30
原則として、土・日・祝日のみ営業
(2)リフトシーズン券
クラブ員 年間 15,000円
クラブ外 年間 30,000円。
(3)ポール使用
クラブ員 無料
クラブ外 1日 1,000円
年間 10,000円
(4)(社)サンパーク都留GSC総会
@定時総会 5/17(土)月例大会終了後。
A運営報告会 10/26(日)月例大会終了後。「総会」とするには開催の手順を踏む必要があるので、「運営報告会」とする。
必要があれば、上記以外に臨時総会を開催する。
(5)会費及び連盟登録料関係
次のどれかの方法で納めてください。
(1)5/17(土)の月例大会・社員総会当日に納入
(2)管理人の佐藤さんに預ける
(3)振込 山梨中央銀行 都留支店
(社)サンパーク都留グラススキークラブ 普通預金口座946342
@クラブ年会費 10,000円(一般、保護者)5,000円(保護者を除く女性)
Aリフトシーズン券 15,000円(クラブ外30,000円)
Bイントラ登録 5,000円(有資格者)
Cアシスタント登録 4,000円(有資格者)
D連盟登録 大人 3,500円(有資格者と全日本大会出場希望者)
ジュニア 2,500円(全日本大会出場希望者)
EFIS登録は各自で行う。登録を希望する場合は自分で協会へ手続きをしてください(期限内の登録料5,000円、遅延すると10,000円)、
(6)クラブ主催月例大会及びクラブ運営大会(ご協力をよろしくお願いします)
5/17(土)月例大会GS
都留グラススキークラブ総会(定時)
6/ 8(日)月例大会(SL)
7/ 6(日)月例大会(GS)
8/ 3(日)サンパーク都留夏季大会(SL)
9/21(日)マスターズ・ジュニア大会(GS)
10/26(日)サンパーク都留秋季大会(SL・SGコンビネーション)
都留グラススキークラブ運営報告会
未定 ジャパンジュニアグラススキー大会
*各大会は月例大会を兼ねています。
*参加料は大会ごとに大人1,000円、ジュニア(高校生以下)500円。
(一般は、大人2,000円、ジュニア1,000円)
*ハンデキャップを加算したポイントで年間順位を決定。予算上可能なら、10/26(日)に賞品を贈呈。
(7)今までの申し合わせ事項(現在も実行中のもの)
@ジュニア(高校生以下)の入会は、保護者に入会してもらい、その家族会員という形をとる。 入会金5,000円。年会費10,000円。
Aクラブ員の特典
・ポール使用は無料。
・クラブ員から指導が受けられる。(ボランティアとして)
・洗車機の使用は無料。
B皆がグラスの競技ルールを学ぶことが大切。大会の監督会議に出ても意味がわかる。監督会議でルールを決めることもあるので、自分たちに有利な意見を言うことができる。
C月例大会のリザルトは、大人とジュニアを別々にする。年間順位は、大人とジュニアを一緒にしてポイントの高い順とする。
D月例大会のセッター。大人の完走率が50%以下ならポイントを没収する。
Eジュニアは怪我防止のため、原則としてマウスピースを着用する。
Fクラブとしての体制は、会長(田邉)、副会長(高橋)、理事長(矢野)、競技部長(有泉)とする。社団法人運営は、代表理事(藤江)とする。
G将来的に、レッスン実施者の交通費を負担する。
(8)クラブ員、クラブ収入を増やす事業の実施(別途提案))
・SNSでの情報発信
・デモレッスン
・対策レッスン
・ポール練習会
・
・
【4】令和7年度収支予算(案)
|
収入の部
|
| |
|
科 目
|
令和6年度決算 |
令和7年度予算 |
備考
|
| 1 |
グラススキー滑走料 |
627,000 |
700,000 |
|
| 2 |
月例大会参加費 |
70,000 |
100,000 |
|
| 3 |
入会金 |
20,000 |
20,000 |
|
| 4 |
会費 |
325,000 |
330,000 |
|
| 5 |
リフトシーズン券 |
555,000 |
560,000 |
|
| 6 |
寄付金 |
22,500 |
22,500 |
丸幸産業、賽銭箱等 |
7
|
広告宣伝費
|
135,000
|
|
支出1万円、収入14.5万円 |
8
|
雑収入
|
151,300
|
173,311
|
市制祭協賛、森の保育園、バッジテスト |
| 9 |
預金利子 |
411 |
400 |
|
| |
合計 |
1,906,211 |
1,906,211 |
|
| |
*今後の営業は、土日祝日のみ行う。佐藤さんの給料(49万円)
(4月 3万円)(5月、6月、7月、8月、9月、10月 6万円)
(11月〜3月の閉鎖月 各月2万円)
*グラススキー場の管理・維持等にかかる作業は、クラブ員が行う。
支出の部
|
|
|
| |
|
科 目
|
令和6年度決算 |
令和7年度予算 |
備考
|
| 1 |
給与手当 |
510,000 |
510,000 |
佐藤さん |
| 2 |
消耗品費 |
283,873 |
200,000 |
R6芝肥料含む |
| 3 |
事務用品費 |
0 |
10,000 |
|
| 4 |
鹿留財産区借地料 |
360,000 |
360,000 |
土地賃借料 |
5
|
支払保険料
|
34,113
|
35,000
|
施設賠償、大会傷害保険等 |
| 6 |
通信費 |
6,140 |
6,500 |
|
| 7 |
水道光熱費 |
468,934 |
470,000 |
電気、水道 |
| 8 |
支払手数料 |
4,510 |
4,500 |
|
| 9 |
連盟登録料 |
18,500 |
10,000 |
グラススキー連盟 |
| 10 |
グラススキー場公認料 |
70,000 |
70,000 |
グラススキー連盟 |
11
|
租税公課
|
10,200
|
200
|
理事再任、収入印紙等 |
12
|
法人税、住民税、事業税 |
96,700
|
107,000
|
|
| 13 |
雑費 |
110 |
0 |
|
| 14 |
諸会費 |
3,000 |
3,000 |
|
| 15 |
慶弔費 |
20,000 |
10,000 |
|
| 16 |
当期純利益 |
20,131 |
110,011 |
|
| |
合計 |
1,906,211 |
1,906,211 |
|