小鳥の巣箱の作り方
 猟友会が何で小鳥の巣箱なるものを、こさえたりするんだ-??さては少しは改心してしおらしい心持にでもなったのか。
実は、私の女房ですら何とも不可思議な顔をする。

 そもそも事の始まりは品川猟友会の総務部長が当家に会の運営についての相談に見えられた時の事でした。何やら薄黒い木の箱をニコニコしながら私に見せびらかす。
 一体それは何ですかとお聴きすると、実は先日、猟友会の相談役をお願いして頂いている E氏 のお宅を訪問した折り頂いて来た ”小鳥の巣箱”を手本にして自作した物だとか。

 実は E氏 は鳥獣保護員であり又、狩猟家でもある。私がこのホームページに記載した”鳥獣保護と狩猟について”を読んでいただければ何となく理解して頂けると思うのですが、そんな私でさえ E氏 と知り合う以前は狩猟家と鳥獣保護活動とは全く相反する事の様に思われ、少なからず後ろめたさを感じておりました。
 
早速、拝見、、ううんー、へえー、これはビックリ。ここまで小鳥の生態を考慮した巣箱とは何でも”日本OO鳥の会”の規格どうりの巣小屋だそうで良く出来ている。
 私も子どものころ文鳥を十羽位い飼育していた事があったが、巣小屋などは、わらで作った粗末な物でした。

 私達猟友会員も少しは協力しよう!!保護鳥のための御家だ。狩猟環境改善活動だ。
 
正面より。
出入口の穴径は35mm大きくても小さくてもだめなんだって。
穴の中心から底板まで、13cm。
深くても浅くてもだめなんだって。
横幅、11cm
縦幅、15cm
寸法はいずれも室内の実測値。
以上が基本寸法のようだ。
後ろより。立ち木に
取り付けるため2cm
角が2本長さ37cm

屋根は木の皮がつい
たままの杉板。
何とも風情がある
な、なんと屋根が取り外せる。
これはおどろき、

注意して見て頂きたい
ここも重要!
立木取り付け用の棒が
10度くらい斜めになっている。
実は、立木に取り付けた時、巣箱全体が前のめりになるのだ。!
何でだろう?ま、いいか
入居した小鳥さんには住み心地が良いのだそうだ。
人間様の住宅だったらレベルが狂っているとばかり建築業者がいじめられる所だ。
屋根を裏から。
ぴったりはめ込み、
竹ピンで止め、取り外
せるようになっている。
(赤矢部がピン穴)
所々バーナーであぶ
って焦げ目がついて
いる。
巣箱の中を上から。コレマタ注意。
底板に小さな穴が、何でだろう?
どうも水抜きらしい。
屋根が取り外せるのも理由があるのだそうだ

品川猟友会の総務部長の話に熱がこもってきた。
なんでも、ひなが巣立って空家になったら中に引き詰められた小枝などを取り出すためなのだそうだ。要するにリフォームなのだ。
 それからコレマタ重要!
立木に取り付ける時の注意があるんだって!
巣穴の近くに止まり木になるような枝が無いこと。(外敵におそわれる)

それから最後に。(まだあるのお)
南東の方角に向けること。
(ただの縁起かつぎではなさそうだ)
地上より3mから4mの高さが好きなんだって
HOME
品川猟友会愛鳥保護活動
鳥獣保護と狩猟について
小学校の校庭に取り付けました
竹ピン
R25に
品川猟友会
の記事が掲載