月別 |
行事 |
4月 |
初旬に会計監査/総会資料作成・配布/出欠確認/最後の(日)に総会/総会後速やかに自治連に対し、自治会等報告書・総会議案書・規約を提出/振り込まれた自主防災補助金を三条コミスクに渡し、請求書を返送/前田集会所委員会/三条コミスク総会/ |
4月 みどりの日 |
29日花壇の手入れ/オープン・ガーデン開催(4/19〜29) |
5月 |
前田集会所総会/自治連総会/前田集会所で「集会所トーク」(13日ごろ) |
6月 |
春のわが町クリーン作戦(全市一斉)/花壇の植え替え/コイン親睦会1 |
7月 |
自治連研修会 |
8月 |
三条コミスク・スタンプラリーラジオ体操と夏の夜の集い/市のサマーカーニバル花火大会/資源ごみ報奨金(2月〜7月の半年分)申請(9/15まで) |
9月 |
市主催の大型防災訓練/秋のわが町クリーン作戦(全市一斉)/一人暮らしの集い/敬老の日に75歳以上の方に記念品贈呈/コイン親睦会2 |
10月 |
三条八幡神社秋の大祭/川西4町防災訓練(2008年から開始) |
11月 |
三条コミスク運動会/二団体合同市外研修会/花壇の植え替え/「走る県民教室」バス代半額補助申請(受付期間:11/19〜30)(2008年から取止め) |
12月 |
餅つき大会/夜回り実施/初旬にかにツアー参加者募集・集計/前田集会所委員会 |
翌年1月 |
三条八幡神社正月例祭/ひょうご防災カレッジ |
2月 |
かにツアー(バス代半額補助請求3/3まで)(2008年から取止め)/三条コミスク雪まつり/資源ごみ報奨金(8月〜翌年1月の半年分)申請(3/17まで) |
3月 |
前年10月〜12月分美化補助金支給(受取期間3日〜7日)自治連/20日頃清水公園清掃契約更新書類提出/月末で会計〆切/総会資料の準備 |