トマト編


5月 6日


 今年もトマトやります。今年は、昨年までと比べてちょいと成長しました。今回は初めから支柱を立ててみました。毎回支柱を立てるとき苦労しているのに、4年目にして漸く最初から立ててみました。 更に今回は去年の冬から始めているコンパニオンプランツも実施しています。パジルとカモミールを一緒に植えてみました。蕾が出来てからプランターに植えているのはいつも通りです。
今回からデルモンテのトマトから、ホーム桃太郎に替えてみました。どんなトマトが出来るか楽しみです。


5月11日


 無事に、定植できているようです。この作業が一番神経を使います。失敗すると枯れてしまいますから。定植後は直ぐに日向に出さずに2、3日日陰で過ごさせてから、日向に出す様にしています。 これが出来るのが、プランターの利点ですね。普通の畑では、移動とか出来ませんから。
 トマトは、そろそろ脇芽かきをしないとダメです。まだ一段目なのに、もう葉枝の根元に脇芽が、出てきているので、全て取りました。


5月19日


 定植は無事に出来ている様なのですが、どうも病気かもしれません。下の段の葉が、どんどん枯れていっていって葉枝も枯れて根元からなくなっていっているからです。 その影響でしょうか?、花枝からも脇芽がでていました。花も咲いたのですが、落花もありました。病気に耐性がある苗じゃない普通の苗だからでしょうか。 畑なら抜き取らないとダメなのでしょうけれど、プランターですから、他に影響がでないのでそのままにします、と言うか抜いちゃうと今年のトマトがなくなるから。 後、アブラムシ対策として、ナスタチウムを植えてみました。


5月24日


 一段目もなんとか実が付きました。このまま大きくなってくれればいいのでしょうけれど、この上の葉枝の部分から幹の部分が太くなって、従来のトマトの幹の太さになっています。これは病気の影響が出ていない証拠だと思います。 これが、上の段にも影響がでてくると、細くなっていくのでしょうか?要注意です。


5月31日


 どうやら、やはり疫病の様です。下の段の葉の一番先端から、ゆっくりですが、枯れ始めています。一応、まだ実が付いている所まで来ていませんが、その内、実の所にも来るでしょう。実がなるのが先か、枯れるのが先か・・・。 と言うか、この実を食べても良いのかどうなのでしょう?後、追肥がどうやら、効きすぎたみたいです。葉が巻き始めているのは追肥が効きすぎている証拠だそうです。


6月 6日


 なんとか、疫病の進行が止まっているようです。根元の部分から何故か、脇芽が大きく伸びて来て、育っています。その所為なのでしょうか?疫病の影響が目立って進行していないみたいです。 相変わらず、実枝の蕾ができている所から葉枝が出てきたりしているので、おかしな生長しています。巻いていた葉が伸びてきたので、追肥しすぎの影響も大分取れてきたみたいです。


6月14日


 追肥のしすぎの影響も取れてきたみたいなので、根元の部分から出てきた大きな脇芽はカットしました。今までのトマトなら、上へ上へと伸びるのですが、どうも生長が停まっているような気がします。 伸びているのは伸びているのですが、その伸びが急に止まった感じです。


6月21日


 3段目まで実ができました。ちょっと葉が一杯ありすぎるので見えにくいです。本来なら、追肥をするタイミングなのですが、前回の追肥がまだ効果ありそうなので、やりませんでした。


6月28日


 結構、実が出来ていたのですが、尻腐れ病が結構あります。まぁ原因は肥料のやりすぎなのは、解っています。今回は、明らかに失敗と言う事でしょう。今思えば、ハープを植える時に、肥料を入れているのです。その肥料が効きだしている所に 追肥をしたものだから、余計葉の勢いがついてしまい、全体のバランスが悪くなったのでしょう。更に、苗の時点でも何か疫病も、あったのでしょう。来年は苗選びもちゃんとしないとアカンね。


7月 5日


総収穫数 2個

 何かとありましたが、2個収穫できました。味の方は、さすが桃太郎だけあって、美味しいです。トマトの味と言うか、店頭のトマトでは味わえない、濃厚な味がしました。完熟ですね。


7月12日


総収穫数 4個

 今週は、2個収穫しました。前回も書きましたが、やはり味が濃厚です。そろそろ、一番下の方から枯れ始めています。先端のカットの方もそろそろしないといけませんね。あまり何段も作ってしまって、味が落ちてしまうので。


7月20日


総収穫数 6個

 今週は、2個収穫しました。食べれば食べるほど、きちんとした苗じゃなかったのが悔やまれます。来年も同じ品種の苗で、育てる事にしました。


7月26日


総収穫数 9個

 今週は、3個収穫しました。そろそろ、上の方の段まで、出来たので摘心の時期になってきました。この苗は、どの高さになってもちゃんと大きな実が出来るので、よい感じです。


8月 2日


総収穫数 11個

 今週は、2個収穫しました。漸く梅雨明けしました。先週採り頃の実がまたもや、鳥にやられました。ついでに毛虫にもやられました。実の中に穴が何個が開いているのが見つかりました。一応全部取り除きましたが・・・。


8月 9日


総収穫数 14個

 今週は、3個収穫しました。食べれば食べるほど、きちんとした苗じゃなかったのが悔やまれます。来年も同じ品種の苗で、育てる事にしました。


8月16日


総収穫数 17個

 今週は、3個収穫しました。夏らしい日差しが戻ってきたと思っていたのですが、もうお盆です。さて、トマトは漸く摘心しました。これで、なかなか赤くならなかったトマトも赤くなるかな?


8月23日


総収穫数 19個

 今週は、2個収穫しました。お盆が過ぎると、もう朝晩が涼しくなりました。これでは、ますますトマトが赤く成りにくくなります。そこでちょっとある事をしようと思います。どんな結果になるでしょうか。


8月31日


総収穫数 22個

 今週は、3個収穫しました。予想通り、成功しました。単にビニール袋を実の房全部にくるんだだけの簡単ビニールハウスです。これが効果抜群で、実割れもおこさずに、綺麗に赤くなりました。


9月 6日


総収穫数 22個

 もう、青い実が1個だけなので、これにビニールを被せて、赤くなれば今年のトマトは終了です。

もどる