御祝・法事商品
 |
上用(薯蕷)まんじゅう(紅白)
1ツ 130円(税込)
丁寧にすりおろした山の芋と上用粉を
合わせて生地を作り、こしあんを包んで
蒸しあげました。
贈答用箱入り1組 300円(税込)
(10.5 × 6 × 4)
|
上用(薯蕷)まんじゅう大(紅白)
1ツ 390円(税込)
入学祝いや卒業祝いに一度はもらって
食べたことがある紅白まんじゅう。
御祝いや内祝などにお使いください。
贈答用箱入り1組 840円(税込)
(17 × 9 × 5.5)
|
 |
 |
おぼろまんじゅう
1ツ 170円(税込)
小麦粉をねって作った生地でこしあんを
包んでいます。蒸し上げてすぐに上皮を
むいた昔ながらのおまんじゅうです。
贈答用箱入り1組 400円(税込)
(15.5 × 8.5 × 5)
|
赤飯
100g 150円(税込)
噛むほどにもち米の甘さが感じられる
お赤飯です。お祝い事の席には欠かせ
ませんよね。
|
 |
 |
赤飯贈答用(赤)
400g 800円(税込)
800g 1,400円(税込)
1kg 1,740円(税込)
|
赤飯贈答用(小梅)
600g 1,200円(税込)
1kg 1,850円(税込)
|
 |
 |
上用(薯蕷)まんじゅう(黄白)
1ツ 130円(税込)
法事用の黄白のおまんじゅうです。
山の芋を使用し、こしあんを包んで
います。
贈答用箱入り1組 300円(税込)
(10.5 × 6 × 4)
|
上用(薯蕷)まんじゅう大(黄白)
1ツ 390円
贈答用箱入り1組 840円(税込)
(17 × 9 × 5.5)
|
 |
 |
お供え餅
1組 160円(税込)
仏様にお供えするお餅です。
毎朝搗いたお餅をひとつひとつ
手作業で丸めています。
|
一生餅(一升餅)
約2kg 3,200円(税込)
お子様の1才の誕生日に『一生食べ物
に困らないように』という願いを込めて
風呂敷などで包み背負わせます。
地域により色々いわれがあるようです。
|
 |
 |
傘の餅
1組 3,200円(税込)
四十九日の忌明けの法要にお供えします。
小餅を7つずつ7段に重ね、その上に
のし餅をのせます。
地域や宗派により形式はさまざまです。
|
黄白お供え餅(小判型)
1組 320円(税込)
上が黄色、下が白色の法事の時に
使うお供え餅です。
形は丸ではなく、小判型になっています。
|
 |