この後、交代で門信徒会館のお風呂に入り、就寝・・・のはずでしたが、遊び盛りの子供たち、
素直に眠るはずもなく、長い夜が始まりました。
今年も、8月19日から20日にかけて、「子供の集い」を開催しました。
稗田小・今川小・八津田小から17人の子供たちが参加し、そして10人以上の中学生・高校生が、食事の用意やゲームの補助など全般にわたってお手伝いをしてくれました。
また、ご門徒さんや有縁の方々から、子供たちのために、花火やジュースなどたくさんの寄付を頂きました。
おかげで楽しく、充実し、また少々寝不足(?)の2日間の「こどものつどい」を行うことができました。ご協力いただいた皆さんに御礼申し上げます。
この後、最後のおまいりをして、お土産をもらい11時に解散となりました。
今後も子供たちが仏さまの教えにふれつつ、子供同士の親睦を深める「こどものつどい」を続けていきたいと
思います。
最後に、「こどものつどい」開催にあたってご協力下さった方々、そしてお世話してくれた中学生と高校生の
皆さんに御礼申し上げます。
アニメビデオ鑑賞
浄土真宗本願寺派の本山である京都の本願寺より出されている
親鸞聖人のご生涯を描いたアニメ「親鸞さま」を、門信徒会館の大
広間で観賞しました。
朝のおまいり
一日の始まりは本堂でのお参りからです。前日の最初のお参りと同じく、
仏説阿弥陀経・住職よりのお話・恩徳讃でした。
みんな寝不足(?)にもかかわらず、ちゃんと大きな声でお参りしました。
「こどものつどい」スナップ
おまいり
こどものつどいは、お参りで始まり、お参りで終わります。
本堂で、お経「仏説阿弥陀経」を唱え、住職よりお話を聞き、
仏教讃歌「恩徳讃」を歌って、最初のお参りを終えました。
行事の始まりでもあるためか、みんな少々緊張気味です。
でも、しっかりと大きな声でお勤めをしました。
朝食の風景
朝ご飯で元気を取り戻す子供たち。
お姉さん達も早起きして、ご飯・みそ汁・卵焼き・ウィンナー・
マカロニサラダなどを用意してくれました。
↓ 翌 日 ↓
糸電話作り
朝食後はストロー笛作りに挑戦しました。作り方は簡単ですが、鳴らすのが
難しく、子どもたちは悪戦苦闘していました。そこで、作るのも鳴らすのも簡単な
ストローラッパも、みんなで作ってみました。
ストロー笛→
タピオカ用のストローでつくり、切り口に息を当てて鳴らします
お姉さんたち大忙し
子供たちがお参りやゲーム大会をしている間、中学生のお姉さん達は、
食事の準備に追われています。(写真は夕食前の厨房)
夕 食
本堂の掃除をして、全員で夕食です。
メニューはお姉さん達が作ってくれたカレーライスとマカロニサラダです。
みんな食欲旺盛で、大量にあったカレーとブドウは全部なくなりました。。
宝さがし
お寺の中に隠してある16通の指令書を、チームに分かれて探し、ゴール
の本堂まで辿り着いて、お宝をゲットするゲームです。
途中、お姉さんのクイズに答えたり、中学生のお兄さんと相撲を取って勝
たなければ先に進めないという、いくつかの関門もクリアしなければなりません。
チームワークが大切なレクリエーションゲームです。