日時 | 2015年8月23日 (日) | |||
時間 | 13:30開場 14:00開演 |
|||
場所 | 久喜市菖蒲文化会館 (菖蒲中央図書館2階) アミーゴ |
|||
入場無料 | ||||
後援 | 白岡市・白岡町教育委員会 久喜市・久喜市教育委員会 |
|||
曲目 | 1部: | 指揮者 | ||
祝典行進曲 | 團 伊玖磨 | 小島 正樹 | ||
天国の島 | 佐藤 博昭 | |||
ロマネスク | J スウェアリンジェン | |||
組曲「くるみ割り人形」より 小序曲 行進曲 ロシアの踊り(トレパック) 花のワルツ |
P チャイコフスキー | |||
2部: 〜音楽で旅する25年〜 | ||||
日本 浪漫飛行 | 齋籐 秀樹 | |||
イギリス ハリーポッター ハイライト | ||||
フランス レ・ミゼラフル・セレクション | ||||
韓国 「冬のソナタ」より はじめから今まで | ||||
アメリカ ABC | 間中 恒作 | |||
イタリア 歌劇「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」 | ||||
ブラジル サンバ・デ・ジャネイロ | ||||
日本 「もののけ姫」セレクション | ||||
アンコール おどるぽんぽこりん |
↑ 第1部 | |
↑お手伝いいただくみなさま | |
↑第一部 指揮者 | ↑ 司会者さん |
↑ 輝く楽器たち | |
↑充実フルートたち | |
↑トランペット | |
↑ホルン | |
↑赤い トロンボーンとユーフォニウム | |
↑ パーカッション | |
↑2部では、司会者さんが世界旅行へ | |
↑ハリーポッターの世界へ | |
↑韓国へようこそ | |
↑ヨン様 Tシャツきて | |
↑指揮者もかわり | |
↑アメリカへ | |
↑ こちらはイタリアのマフィア | |
↑ブラジル ひらま〜る | |
↑ サンバ!! | |
↑ 日本に帰ってきました。 | |
↑ありがとうございました。 | |
また来年もよろしくお願いします。 | |
↑ 司会者さん いつもここまでやっていただき ありがとうございます!! |
↑演奏会 初舞台の新人高校生。 |
↑こちらも演奏会 初舞台の新人です。 | ↑こちらも 団員としては実は初舞台。 |
↑「来る者拒まず、去る者追わず」 当楽団のポリシーを語る団長 |
↑涙ありの打ち上げでした。 |
↑ここにも、女性を泣かせたかっこいい男がいます。 | ↑演奏会の成功を祝して・ よ〜っ |
↑2次会天国で 平マールの乾杯 | ↑みんなこのためにやっている!? |
↑実行委員会ぷち反省会。お疲れ様でした。 | ↑ぶじに、新しい実行委員長も決まりました。 |
↑みなさん天国気分で | ↑いつもの記念写真です。 |