
| 日にち 10/23(日) | ||
| 集合場所 白岡保健センター | ||
| 場所 サイボクハム敷地内(埼玉県日高市) | ||
| スケジュール | ||
| 10:00 | 旧 白岡町保健センター集合 | |
| 11:30 〜 13:30 |
・陶芸は、粘土約1kgで1時間程度です。2ヶ月後に焼いて送ってくれます。 ・電動ろくろコース 4,725円 <2人> ・手ひねりコース 3,675円 <6人> ・絵付けコース 1,050円 <3人> 思い思いに粘土をこねました。陶芸作品は、こちら <武州土耕窯> |
|
![]() |
![]() |
|
| ↑陶芸のデザインをスケッチ。 | ↑手ひねりコース | |
![]() |
![]() |
|
| ↑絵付けコース | ↑電動ろくろコース | |
| 13:30 〜 15:00 |
ブタバーベキューおなかいっぱいになりました。 ・<サイボクハムレストラン> |
|
![]() |
![]() |
|
| ↑ブタのしっぽ | ↑バーベキューでかんぱーい。 | |
| 15:15 〜 17:00 |
パークゴルフをしました。 <10人>・18ホール1ラウンド ・パークゴルフは、1本のスティックでボールを打ってカップに入れる、ゴルフに似たゲームです。 ・大人700円 用具貸し出し:クラブ・ボール一式 300円 脂肪を燃焼しました。 <サイボクガーデン> |
|
![]() |
![]() |
|
| ↑パークゴルフ中にボール遊び。 | ↑えぃ。 | |
| 17:00〜 17:30 |
買物Time | |
| 18:00 〜 20:00 |
・サイボク天然温泉 で、泉質は、ナトリウム−塩化物泉(弱アルカリ性低張泉)です。 ・色は琥珀色で、塩味と微鉄味を有します。刺激が弱く、肌触りがなめらかです。 ・女性、高齢者に適し、病後の回復にもよい泉質です。 ・6:00〜割引1000円/人でした。 ・手もみ、足つぼもやりました。 見も心もリラックスできました。 <まきばの湯> |
|
| 解散 | ||