C最後に、それ以外のますの中に、適当に漢字をいれて埋めていきます。当たり前ですが、生徒の名前の字を入れないように注意します。できたら、塗ったますをすべて、元に戻して出来上がりです。もらってちょっとした作業が必要な年賀状になりました。
英 |
一 |
酸 |
心 |
厚 |
杖 |
畳 |
国 |
道 |
偽 |
術 |
家 |
場 |
音 |
★ |
件 |
将 |
県 |
圏 |
号 |
業 |
郷 |
智 |
轟 |
今 |
紺 |
菌 |
金 |
武 |
愛 |
有 |
春 |
啓 |
代 |
佑 |
優 |
徳 |
婚 |
根 |
禁 |
筋 |
斤 |
友 |
寸 |
★ |
芯 |
臣 |
真 |
人 |
秦 |
線 |
栓 |
妙 |
礼 |
例 |
涙 |
勇 |
塁 |
朝 |
類 |
★ |
千 |
船 |
具 |
船 |
令 |
由 |
エ |
太 |
崇 |
太 |
佳 |
明 |
司 |
利 |
彩 |
優 |
訓 |
霊 |
裕 |
鈴 |
極 |
洋 |
齢 |
燐 |
厘 |
彩 |
凛 |
★ |
紀 |
薫 |
端 |
佳 |
短 |
★ |
美 |
堂 |
倫 |
同 |
美 |
動 |
勲 |
希 |
君 |
嘆 |
花 |
美 |
歩 |
隆 |
子 |
亮 |
子 |
智 |
知 |
里 |
徳 |
出 |
反 |
点 |
転 |
数 |
天 |
展 |
店 |
暦 |
典 |
添 |
手 |
殿 |
伝 |
症 |
雅 |
世 |
志 |
史 |
雅 |
立 |
子 |
龍 |
リ |
二 |
莉 |
田 |
証 |
恵 |
商 |
省 |
称 |
章 |
生 |
小 |
昌 |
賞 |
淀 |
維 |
電 |
会 |
階 |
解 |
龍 |
美 |
茉 |
宏 |
彦 |
子 |
太 |
回 |
高 |
鷹 |
宗 |
州 |
愛 |
週 |
春 |
直 |
瞬 |
俊 |
也 |
旬 |
淳 |
順 |
純 |
集 |
修 |
衆 |
周 |
臭 |
級 |
子 |
太 |
急 |
旧 |
給 |
灸 |
九 |
駐 |
宙 |
注 |
樹 |
綾 |
子 |
留 |
中 |
十 |
柔 |
従 |
住 |
銃 |
完成!