いのちの授業指導案集
【平成17年度】PDFファイルにしてあります。
指導者 |
教科 |
題材 |
授業で迫る命(生)の姿 |
O教諭 |
国語 |
死と生命の再生 |
|
M教諭 |
理科 |
生きるためのしくみを知り、大事なことであることを確認する |
|
I講師 |
数学 |
他者を思いやる心 |
|
T教諭 |
家庭 |
先人が託した食文化から感じる畏敬の念 |
|
O教諭 |
理科 |
悔いなく生きる |
|
Y教諭 |
国語 |
生き方(苦しみと優しさ) |
|
S教諭 |
英語 |
諺(注がれる愛) |
愛されることで感じる命 |
S教諭 |
道徳 |
生きる喜び |
|
K教諭 |
音楽 |
奪われた命とこれからのいのち |
|
K教頭 |
社会 |
侵略された側からみた日中戦争 |
|
T教諭 |
数学 |
13年ゼミ、17年ゼミがなぜ生き残ったか |
|
S教諭 |
社会 |
何よりも重い命 |
|
Y教諭 |
数学 |
人が生きてきた証 |
|
T教諭 |
英語 |
世界から見る自分の生 |
|
T教諭 |
技術 |
相手を想像することで感じる生 |
|
N教諭 |
美術 |
自分の存在を確認する |
|
S講師 |
体育 |
当たり前に動いている体の器官を知ることで感じる生 |
|
N教諭 |
体育 |
互いに救いあう勇気と守りあう命 |
|
院生T |
学活 |
生きるために「捨てる」 |
|
院生U |
社会 |
過去から現在、そして未来に至る、繋がりあう命 |
※院生とは、大学院生と1年間協同研究してきましたので、いのちの授業も実践してもらいました。