正義を学年の中に復活させる。

100日計画その6

ノンバーバルコミュニケーションを気にしたプログラム

 

今日から3日間は、自分の振るまい方で(ノンバーバルコミュニケーション)、相手に不快な気持ちを抱かせたり、勘違いを与えてしまいそうなことに気づき、その振るまい方に注意しながら生活を送るトレーニングをします。技術の授業で学習したように、人と人のコミュニケーションにおいて、言葉よりも、それ以外のことの方が、人を傷つけたり、人の気持ちを不快にさせることの方がはるかに多いのですね。

自分でも、暗い顔をしてあいさつしたり、人をにらむような目つきで見て、誤解を招いたり、人の話を最後まで聞かないで自分の考えを言うなどで、思わぬトラブルになったことがあるでしょう。

そんなことは、生き方の上でも、へたな人の生き方だといえます。

だからこそ、人の気持ちを不快にさせたり、勘違いされないような振るまい方をトレーニングしましょう。

 

今日のトレーニングテーマ 『ノンバーバルコミュニケーションを気にしたトレーニングをするプログラム

 

トレーニング内容

トレーニングの仕方

 

 

@     自分にとって一番気にしなくてはならないノンバーバルコミュニケーションについて書く。例:顔の表情、声の大きさ、目つき、人との距離、ひそひ話、ドアの閉め方、歩き方、人の話を終わりまで聞いてから言う、うなずいて聞く・・・・(言葉以外で相手に不快な気持ちにさせてしまいそうになる、自分の振る舞いです。)

A     1日すごしてみて、自分で設定したノンバーバルの振るまいかたができたかどうか、評価します。

 

 

トレーニング評価(終わりの会で記入)

2年  組 氏名(              )

評価はABCで記入

 

自分のトレーニングに対する評価

クラス全体のトレーニングに取り組む姿勢

このトレーニングをさせない雰囲気にさせる原因(記入)

ノンバーバルコミュニケーションを気にしたトレーニングを真剣にできたか。

A  B  C

A  B  C

 

ノンバーバルコミュニケーションの例

顔の表情、声の大きさ、目つき、人との距離、ひそひ話、ドアの閉め方、歩き方、人の話を終わりまで聞いてから言う、うなずいて聞く・・・・(言葉以外で相手に不快な気持ちにさせてしまいそうになる、自分の振る舞いです。)

1月22日

今日1日気をつけたいノンバーバルコミュニケーション

 

気づいたことや感想を、簡単に文章で

 

1月23日

今日1日気をつけたいノンバーバルコミュニケーション

 

気づいたことや感想を、簡単に文章で

 

1月24日

今日1日気をつけたいノンバーバルコミュニケーション

 

気づいたことや感想を、簡単に文章で

 

 

戻る