[to English version]
次頁
1. 最近アップロードしたビデオ
タンパク質の複製に遺伝暗号が使用される理由
-2023年2月15日upload-
地球の気候と古代文明に及ぼした太陽風の影響
-2022年5月20日upload-
太陽風が台風に及ぼす影響
-2022年5月19日upload-
気泡と気泡が連携した運動を引き起こす液体の水の構造
-2022年6月21日upload-
新陳代謝による気泡の膜の寿命
-2022年6月21日upload-
初期の地球に於ける生命活動の起源
-2021年4月4日upload-
神経回路の形成と進化-分子膜から説明する生命組織の進化-
-2022年3月20日upload-
地磁気の日変化のメカニズム
-2021年4月15日upload-
台風の風が左回りに旋回するメカニズム
-2021年4月15日upload-
Origin of life (生命誕生1)
-2010年8月2日upload-
解凍する炭酸水の氷の近傍における水のクラスター(塊)の観察
-2015年2月28日upload-
2. 最近の学会発表
[第47回 生命の起原および進化学会学術講演会]
キラリティを用いてタンパク質を複製する分子の組織の進化
-2023年4月8日upload-
[JpGU2022の発表]
地球の気候と古代文明に及ぼした太陽風の影響
-2022年5月22日 upload-
台風に及ぼす太陽風の影響
-2022年5月22日 upload-
太陽風の高速荷電粒子群の磁気結合による現象<
-2022年5月22日 upload-
"ポスター"太陽風の高速荷電粒子群の磁気結合による現象
-2022年5月22日 upload-
[JpGU2021の発表]
ベクトルポテンシャルによる運動する荷電粒子による磁気
-2021年4月27日 upload-
地球を周回する大氣を駆動する地球自転と太陽風のしくみ
-2021年4月27日 upload-
[Presentation in JpGU-AGU Joint Meeting, 2017 PPS10-P20]
木星型惑星の重水素核融合爆発による小惑星帯形成モデルの検証
-May/25, 2022. upload-
Mail to Shinji Karasawa [shinji-karasawa@kbh.biglobe.ne.jp]