防犯消火隊の活動をご紹介いたします。
- 2014 柴五 消火器・消火栓マップ
- 2007 柴五 消火器、消火栓マップ
- 防犯消火隊連絡網 (2023/12/31更新)
- 2012 緊急連絡先カード
「緊急連絡先カード」ご利用には「ラベル屋さんHOME」の導入が必要です。
□C級可搬ポンプ 定期点検
■可搬ポンプ基本操作法(5人操法)
■可搬ポンプ基本操作法(2021年版 5人操法)
■消火栓を使用する訓練に係る届出の流れ
○防犯消火隊 入隊届け及び連絡先確認書
○防犯消火隊 制服サイズ連絡票
柴五防災倉庫 鍵配布リスト (2016/5/1作成 2023/12/31 更新)
<隊員への連絡>
2024年12月17日 「出初式の参加のお知らせ」を掲載
2024年12月17日 「2025年 立川市消防出初式」の資料
2024年12月17日 「2024年 第二回 市民消火隊連絡会」の資料を掲載
2024年10月16日 「市民消火隊操法訓練のお知らせ」を掲載
2024年05月29日 「スタンドパイプ合同訓練のお知らせ」を掲載
2024年05月29日 「普通救命講習会のお知らせ」を掲載
2023年12月11日 「出初式の参加のお知らせ」を掲載
2023年12月11日 「2024年 立川市消防出初式」の資料
2023年12月11日 「2023年 第二回 市民消火隊連絡会」の資料を掲載
2023年10月02日 「11月12日の総合防災訓練の参加者リスト」
2023年10月02日 「10月29日の市民消火隊合同訓練の参加者リスト」
2023年12月04日 「歳末夜警実施案内」を掲載
2023年12月04日 「歳末夜警スケジュール表」を掲載(12月31日更新)
2023年10月02日 「11月12日開催の総合防災訓練について」
2023年09月15日 「10月29日開催の市民消火隊合同訓練の実施について」
2023年05月20日 「普通救命講習会のお知らせ」を掲載
2023年05月20日 「スタンドパイプ合同訓練のお知らせ」を掲載
2023年05月01日 「2023年 3市2署水防訓練の連絡(決定版)」を掲載
2023年04月15日 「市民消火隊連絡会」開催のお知らせを掲載
2023年02月22日 「2023年 3市2署水防訓練の連絡」を掲載
2022年12月06日 「2023年出初式の連絡」を掲載
2022年12月06日 「2023年 消防出初式の実施要領」を掲載(立川市発行)
2022年11月02日 「防犯消火隊だより 11月号」を掲載
2022年10月06日 「歳末夜警の案内」と「歳末夜警スケジュール」
2022年09月15日 「10月22日開催の市民消火隊合同訓練のご連絡」
2022年09月15日 「10月22日開催の市民消火隊合同訓練の実施について」
2022年01月10日 「2022年出初式の写真」を掲載
2021年12月11日 「2022年出初式の連絡」を掲載
2021年12月11日 「2022年 消防出初式お実施要領」を掲載(立川市発行)
2021年05月16日 「スタンドパイプ訓練の延期について」を掲載
2021年05月16日 「令和3年度 市民防災組織普通救命講習会について」を掲載
2021年05月14日 「応急給水用資器材等の保管状況調査について」の調査結果を掲載
2021年05月14日 「応急給水用資器材等の保管状況調査について」の依頼文書を掲載
2021年01月08日 「市民消火隊連絡会資料 安全管理」を掲載
2020年12月25日 「令和3年立川市消防出初式中止の案内」を掲載
2020年10月26日 「防犯消火隊だより 11月号」を掲載
2020年09月11日 「市民防災組織消火隊合同訓練」のお知らせを掲載
2020年09月11日 ・市民防災組織市民消火隊合同訓練の実施について(通知)の文書を掲載
2020年03月21日 「三市二署防水訓練」のお知らせを掲載(中止となりました)
2019年12月31日 「2020年出初式の連絡」を掲載
2019年12月16日 「市民消火隊連絡会 資料」
2019年12月16日 「消防ポンプの取扱要領」
2019年12月16日 「令和2年 消防出初式」の実施要領(立川市発行)
2019年12月07日 「令和2年度 消防出初め式」参加の可否連絡を掲載
2019年11月10日 「歳末夜警スケジュール」、「歳末夜警実施に関するお願い」、「歳末夜警ゴミ処理方法」を掲載
2019年11月05日 「避難所について」を掲載
2019年11月05日 「防犯消火隊だより 11月号」を掲載
2019年09月28日 「市民消火隊可搬ポンプ訓練のお知らせ」を掲載
2019年07月01日 「防犯消火隊だより 7月号」を掲載
2019年05月13日 「制服リニューアルの打合せの連絡」を掲載
2019年01月31日 「防犯消火隊だより 2月号」を掲載
2019年01月11日 「防犯消火隊だより 1月号」を掲載
2018年12月21日 「立川市民消火隊連絡会 資料」を掲載
2018年12月21日 「立川市消防出初式のお知らせ(最終版)」を掲載
2018年12月02日 「歳末夜警の案内」と「歳末夜警のメンバー表」を掲載
2018年12月02日 「立川市消防出初式 参加のお知らせ」を掲載
2018年09月09日 「市民防災組織市民消火隊合同訓練のお知らせ」を掲載
2018年06月23日 「防犯消火隊だより 7月号」を掲載
2018年06月23日 「柴崎町防災合同訓練」参加のお知らせを掲載
2018年05月27日 「防犯消火隊だより 6月号」を掲載
2018年01月15日 「防犯消火隊だより 2月号」を掲載
2018年01月12日 「立川市消防出初式 参加(決定版)」を掲載
2017年12月06日 「立川市消防出初式 参加のお知らせ」を掲載
2017年09月08日 「可搬ポンプ操作訓練のお知らせ」を掲載
2017年08月20日 「防犯消火隊 お祭り模擬店のご協力のお願い」を掲載
2017年07月29日 「防犯消火隊だより 7月号」を掲載
2017年06月03日 「防犯消火隊だより 6月号」を掲載
2017年06月03日 「柴崎町防災合同訓練」参加のお知らせを追加
2017年05月06日 「スタンドパイプ合同訓練のお知らせ」を掲載
2017年02月22日 「三市二署水防訓練のお知らせ」を掲載
2017年02月08日 「防犯消火隊だより 2月号」を掲載
2017年01月09日 「防犯消火隊だより 1月号」を掲載
2017年01月09日 「東京防災 学習セミナー」の参加案内を掲載
2016年11月13日 「可搬ポンプ合同訓練」
2016年07月01日 「防犯消火隊だより 7月号」
2016年05月29日 「防犯消火隊だより 6月 号外」を掲載
2016年05月29日 「防犯消火隊だより 6月号」を掲載
2016年05月29日 「柴崎防災合同訓練のお知らせ」を掲載
2016年05月15日 「7月2日 救急救命講習会」のお知らせ
2016年05月15日 「防犯消火隊だより 5月号」
2016年04月17日 「スタンドパイプ操作訓練」のお知らせ
2016年04月09日 「防犯消火隊だより 4月号」
2016年04月09日 「柴五 防災訓練開催のお知らせ」(町会向)
2016年04月09日 「柴五 防災訓練開催のお知らせ」(消火隊向)
2016年02月07日 「防犯消火隊だより 2月号」を掲載
2016年02月07日 「防犯消火隊だより 1月号」を掲載
2015年12月12日 「歳末夜警のスケジュール」を更新
2015年12月12日 「12月20日の可搬ポンプ合同訓練」不参加のお知らせ
2015年12月12日 「平成28年度 出初式のお知らせ」を更新
2015年11月28日 「(代替日)市民消火隊可搬ポンプ訓練のご連絡」を掲載
2015年10月10日 「市民消火隊可搬ポンプ訓練のご連絡」を掲載
2015年10月10日 「歳末夜警実施のご連絡」を掲載
2015年10月10日 「防犯消火隊だより 10月号外」を掲載
2015年09月23日 「防犯消火隊だより 9月号外」を掲載
2015年06月22日 「防犯消火隊だより 7月号」を掲載
2015年05月20日 「柴五防災訓練~まとめ~」を掲載
2015年05月06日 「2015年の消火隊の予定」を掲載
2015年05月06日 「スタンドパイプ訓練」のお知らせを掲載
2015年04月18日 「市民防災組織普通救命講習会」のお知らせを掲載
2015年04月18日 「柴五会 防災訓練のお知らせ」を掲載
2015年04月18日 「柴五会 防災訓練のポスター」を掲載
2015年04月18日 「防犯消火隊だより(なでしこ)4月号」を掲載
2015年02月01日 「防犯消火隊だより(なでしこ)3月号」を掲載
2015年02月01日 「地域防災学習交流会」開催のお知らせを掲載
2015年01月10日 「防犯消火隊だより」1月号を掲載
2015年01月10日 「平成27年度 立川出初式参加のお知らせ」を掲載
2014年度
2014年12月06日 「平成27年度 立川出初式(参加確認)」を掲載
2014年11月09日 「防犯消火隊だより」(なでしこ班)11月号
2014年11月08日 「平成26年度 歳末夜警案内」を掲載
2014年11月08日 「平成26年度 歳末夜警日程」を掲載(11/30更新)
2014年11月08日 「平成26年度 歳末夜警のお知らせ」を掲載
2014年10月06日 「防犯消火隊だより(号外)」を掲載
2014年09月14日 「防犯消火隊だより」(なでしこ班)9月号
2014年09月07日 「市民消火隊可搬ポンプ合同訓練」の消火隊内お知らせと市からの通知書
2014年08月04日 「消火隊隊たより」8月号
2014年07月24日 「スタンドパイプ訓練参加のご連絡」
2014年06月22日 「スタンドパイプによる応急給水・初期消火の合同訓練」の案内資料
2014年06月22日 「普通救命講習会」の案内資料
2014年06月22日 「柴崎地区防災合同訓練」のお知らせ
2014年06月22日 「柴崎地区防災合同訓練」の説明資料
2014年06月01日 「柴五防犯消火隊だより」(なでしこ班)6月号
2014年05月24日 「三市三署合同水防訓練」見学のお知らせ
2014年04月20日 「防犯消火隊だより」(なでしこ班)4月号
2014年03月01日 「防犯消火隊だより」(なでしこ班)3月号
2014年03月01日 「柴五防災訓練(5/18)のお知らせ」
2014年02月01日 「防犯消火隊だより」2月号
2014年01月03日 「歳末夜警アンケート」
2014年01月03日 「防犯消火隊だより」1月号
2014年01月03日 「平成26年 立川市消防出初式のご連絡」
2013年度
2013年12月22日 「平成25年 歳末夜警スケジュール」
2013年12月22日 「平成26年 立川市消防出初式参加のご連絡」
2013年12月22日 「防犯消火隊だより 12月号」
2013年11月09日 「消火隊だより(なでしこ班)」
2013年11月09日 「地域新聞」
2013年11月04日 「11月17日立川地区防災技術体験会」開催のお知らせ
2013年11月04日 「立川女性防火の会」の活動計画
2013年11月04日 <至急>「立川地区防災技術体験会」参加者募集
2013年11月04日 「平成25 年度 歳末夜警日程」のご連絡
2013年11月04日 「市民消火隊合同可搬式消火ポンプ訓練」参加のお知らせ(訂正)
2013年11月04日 「市民消火隊合同可搬式消火ポンプ訓練」参加のお知らせ
2013年11月04日 「10月20日 防犯消火隊会議」議事録
2013年10月26日 「市民消火隊合同可搬式消火ポンプ訓練のお知らせ」
2013年10月20日 「10月20日の会議」の議事録を掲載
2013年06月16日 「柴崎防災合同訓練」参加のお知らせ(決定版)
2013年06月16日 「柴崎防災合同訓練(別紙)」実施委員会打合せ資料
2013年06月02日 「柴崎防災合同訓練」参加のお知らせ
2013年05月06日 「地域防災学習交流会(前期)のご案内」
2013年05月06日 「バザーのご協力のお願い」
2013年03月10日 「本年度の活動実績」と「来年度の実施計画」の打合のお知らせ
2013年01月13日 「平成25年立川市消防出初式説明会」資料
2013年01月13日 「2013年度 立川市消防出初式」参加のお知らせ
2012年度
2012年12月 「2012年 歳末夜警スケジュール」
2012年11月25日 「市民防災組織市民消火隊合同訓練」 「再連絡」 <資料>
2012年11月18日 「立川地区防災技術体験会」 <資料>
2012年10月06日 「柴五会 秋の防災訓練のお知らせ」
2012年09月15日 「10月実施予定の柴五防災訓練打合せ」と「ポンプ点検」
2012年06月02日 「平成24年度方針打合せ」と「可搬ポンプ月次点検」
2012年06月17日 「柴五の災害対策について」と「可搬ポンプ操作訓練」
2012年06月23日 「柴崎町合同防災訓練のお知らせ」と「資料」
2012年07月14日 「市民防災組織普通救命講習会参加について」(参加:村越さん、鏡原さん)
<隊員募集>
2018年11月 柴五会 防犯消火隊制服希望記入票
2008年04月 募集案内
<防犯消火隊だより>
2013年05月 「防犯消火隊だより」6月号
2013年04月 「防犯消火隊”なでしこ班”たより」4月号
2013年02月 「防犯消火隊”なでしこ班”たより」2月号
2013年02月 「防犯消火隊たより」2月号
2013年01月 「防犯消火隊たより」1月号
2012年12月 「防犯消火隊だより」12月号
2012年08月 「なでしこ班」とは
<写真集>
2013年01月 立川市消防団出初式
2012年01月 立川市消防団出初式
<防災関連情報>
2020年12月 市民消火隊連絡会資料 安全管理について
2020年02月 立川市避難行動要支援対策会議資料
2020年02月 第一中学校避難所運営マニュアル(令和2年2月版)
2013年03月 第一中学校避難所運営マニュアル/地域で取り組む防災・減災まちうづくり
2012年10月 応急給水訓練資料
2012年10月 ご存じですかお近くの給水拠点
2012年04月 立川断層は、いつズレるのか?(ふれあい しばさき)
2012年04月 地域で取り組む防災・減災まちづくり
<関連書類>
防災訓練通知書 町会で実施する防災訓練に消防署の協力を依頼する
消防活動に支障を及ぼすおそれのある行為の届出書 町会内で火気を使用する場合に届出を行う(錦出張所に届出)