 |
|
■ 2025年・新川千本桜の会 定例活動の状況
・10月5日(日) 9:00~10:30 晴れ
・今回は、定例の予定を変更して「菜の花の育成管理」を行いました。
|
|
・この日は、朝から晴れて無事作業を進めることが出来ました。 みなさんご協力ありがとうございました。
|
|
|
|
■会長から本日の作業手順の説明がありました。 |
|
■NPO団体 「八千代のいーすみ会」から提供いただいた「竹炭」を畑に散布することになりました。「竹炭」は土壌改良剤として効果が期待されています。 |
|
■竹炭を手づかみにして苗の周りにまいて行きます。手ほどきをしてくれる「いーすみ会」のメンバーさん |
|
 |
|
 |
|
 |
|
■苗の込み合っているところから、少ないところに移植していきます。 |
|
■手分けして進行 |
|
■軽トラで水の補充を行っていきます。 |
|

|
|
 |
|
 |
|
■かん水していきました。 |
|
■会長から竹炭提供の八千代いーすみ会へのお礼の挨拶がありました。 |
|
■八千代いーすみ会の紹介と会員募集のチラシが配られて説明がありました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
■熱心に耳を傾けるメンバー。 |
|
■作業を終えて集合写真を撮り解散しました。 |
|
 |
|
 |
|
 |