<<前のページ | 次のページ>>
2004年5月27日(木)
電気の分電盤 天気:曇り

左の写真は、我家のガレージの壁に取付けてある、電気のメインブレーカーです。100Aの物がついています。
右の写真は、同じガレージの中にある、電気の分電盤です。こちらの家は、このようにガレージの中に電気の設備が取付けられているのが一般的です。
日本と違って、メインブレーカーの容量で基本料金が変わるということはないようです。

フレーム
2004年5月28日(金)
宅地造成地 天気:曇りのち雨

我家の近くに、新しい住宅建設を始めていて、ショーホームがあるので見に行きました。
右下に小さく見えるのが、ショーホームで中に入って設備などを見られるようにできています。
1階建ての比較的小さな間取りでしたが、写真に写っているところにこれから73戸の家が建つわけです。
赤や青の目印が地面に立ててありますが、電気やガス、水道などの配管位置と思われます。小高い丘なので見晴らしはいいところでした。

フレーム
2004年5月29日(土)
ガスバーナー 天気:雨のち曇り

この写真は、暖房用のガスバーナーです。暖かくなったので、暖房用のガスバーナーの口火を消して、ガスの元栓を止めました。(自動点火では無い)
写真の中央にあるベージュ色の丸いものが、ガスの燃焼安全装置です。黒い小さな丸いつまみが付いていて、これを右へ押しながらまわすと口火が消えます。
口火を点火する時には、赤い小さなレバーを押しながら、黒いつまみを左へ回すと口火用のガスが出るので、マッチなどで火をつけます。
下のほうの黒いガスの配管の先に4つのガスバーナーが並んでいます。点火すると勢いよくガスが燃えて暖房が働きます。

2004年5月30日(日)
照明器具 天気:晴れ一時雨

左の写真は、我家の1階へ降りる階段の所に付いているガラス製の照明器具です。
右の写真は、食卓の天井に付いている同じデザインの照明器具です。
こちらでは、照明器具は家にもともと付いているので、最初に建てた時にこのデザインの照明器具を選んだのだと思います。
それぞれ小さな丸い電球が4つ付いていて、シャンデリアのような感じになっています。

2004年5月31日(月)
部屋のペンキ塗り 天気:晴れ時々曇り

我家の1階の部屋が暗かったので、明るい色のペンキで塗り替えました。
左の写真が、下塗りをしたときのものです。右の写真が、2度塗りをして完了したところです。
ローラーを使って壁を塗るのは初めてだったので、最初はこつが分からずに大変でしたが、終わりの頃にはだいぶ慣れてきました。
天井と壁の境目に貼るマスキングテープに安いものを使ったら、剥がす時に破れてしまって手間取りました。