Activity list of Sazaki in Institute of Low Temperature Science, Hokkaido Univ. since April 2008.Publications, Presentations, etc.
論文,学会発表,その他
Original Papers; 原著論文
1) G. Sazaki, M. Okada, T. Matsui, T. Watanabe, H. Higuchi, K. Tsukamoto, K. Nakajima, "Single-molecule visualization of diffusion at the solution-crystal interface", Crystal Growth & Design, 8, 2024-2031 (2008).
2) I. Hanasaki, H. Takahashi, G. Sazaki, K. Nakajima, S. Kawano, "Single-molecule measurements and molecular dynamics simulations of protein molecules near silicon substrates", Biophys. J. D: Appl. Phys., 41, 095301(1-9) (2008).
3) A.E.S. Van Driessche, F. Otalora, J.A. Gavira, G. Sazaki, "Is agarose an impurity or an impurity filter? In situ observation of the joint gel/impurity effect on protein crystal growth kinetics", Crystal Growth & Design, 8, 3623-3629 (2008).
4) H.Y. Yoshikawa, R. Murai, S. Maki, T. Kitatani, S. Sugiyama, G. Sazaki, H. Adashi, T. Inoue, H. Matsumura, K. Takano, S. Murakami, T. Sasaki, Y. Mori, "Laser energy dependence on femtosecond laser-induced nucleation of protein", Appl. Phys. A, 93, 911-915 (2008).
5) A.E.S. Van Driessche, F. Otalora, G. Sazaki, M. Sleutel, K. Tsukamoto, J.A. Gavira, "Comparison of different experimental techniques for the measurement of crystal growth kinetics", Crystal Growth & Design, 8 , 4316-4323 (2008).
6) K. Fujiwara, K. Maeda, N. Usami, G. Sazaki, Y. Nose, A. Nomura, T. Shishido, K. Nakajima, "In situ observation of Si faceted dendrite growth from low-degree-of-undercooling melts", Acta Mat. , 56 , 2663-2668 (2008).
7) M. Maruyama, K. Tsukamoto, G. Sazaki, Y. Nishimura, P.G. Vekilov, "Chiral and achiral mechanisms of regulation of calcite crystallization", Crystal Growth & Design, 9, 127-135 (2009).
8) G. Dai, X. Liu, G. Sazaki, X.G. Zhang, "Influence of micro impurity on protein crystal growth studied by etch figure method", J. Crystal Growth, 311, 548-552 (2009).
9) H.Y. Yoshikawa, R. Murai, S. Sugiyama, G. Sazaki, T. Kitatani, Y. Takahashi, H. Adachi, H. Matsumura, S. Murakami, T. Inoue, K. Takano, Y. Mori, "Femtosecond laser-induced nucleation of protein in agarose gel", J. Crystal Growth, 311, 956-959 (2009).
10) H. Kato, T. Taoka, S. Sudo, S. Nishikata, G. Sazaki, K. Nakajima, T. Yamada, R. Czajka, A. Wawro, and A. Kasuya, "Preparation and Characterization of ultraclean H: Si (111)-(1x1) surface studied by HREELS, SFM and STM-STS", e-J. Surf. Sci. Nanotech., 7, 557-562 (2009).
11) A.E.S. Van Driessche, G. Sazaki, G. Dai, F. Otalora, J.A. Gavira, T. Matsui, I. Yoshizaki, K. Tsukamoto, K. Nakajima, "Direct observation of adsorption sites of protein impurities and their effects on step advancement of protein crystals", Crystal Growth & Design, 9, 3062-3071 (2009).
12) Y. Suzuki, G. Sazaki, M. Matsumoto, M. Nagasawa, K. Nakajima, K. Tamura, "First direct observation of elementary steps on the surfaces of glucose isomerase crystals under high pressure", Crystal Growth & Design, 9, 4289-4295 (2009).
13) R. Murai, H.Y. Yoshikawa, Y. Takahashi, M. Maruyama, S. Sugiyama, G. Sazaki, H. Adachi, K. Takano, H. Matsumura, S. Murakami, T. Inoue, Y. Mori, "Enhancement of femtosecond laser-induced nucleation of protein in a gel solution", Appl. Phys. Lett., 96, 043702-1-3 (2010).
14) J. Go´mez-Morales, A´. Herna´ndez-Herna´ndez, G. Sazaki, J.M. Garci´a-Ruiz, "Nucleation and polymorphism of calcium carbonate by a vapor diffusion sitting drop crystallization technique", Crystal Growth & Design, 10, 963-969 (2010).
15) T. Chatake, G. Sazaki, T. Kikkou, S. Fujiwara, T. Ishikawa, O. Matsumoto, Y. Morimoto, "An approach to the crystallization of DNA using the thermal reversible process of DNA duplex", Crystal Growth & Design , 10, 1090-1095 (2010).
16) A.E.S. Van Driessche, J.M. García-Ruíz, J.M. Delgado-López, G. Sazaki, "In situ observation of step dynamics on gypsum crystals", Crystal Growth & Design, 10, 3909-3916 (2010).
17) T. Fujiwara, Y. Suzuki, G. Sazaki, K. Tamura, "Solubility measurements of protein crystals under high pressure by in situ observation of steps on crystal surfaces",J. Phys. Conf. Series, 215, 012159-1-5 (2010).
18) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokoyama, Y. Furukawa, "Elementary steps at the surface of ice crystals visualized by advanced optical microscopy", Proc. Nat. Acad. Sci. USA., 107, 19702-19707 (2010). (Selected as In This Issue PNAS)
19) G. Dai, G. Sazaki, T. Matsui, K. Tsukamoto, K. Nakajima, Q. Kang, W. Hu, "Gradual immobilization processes of molecules during transitions from solute to solid states", Crystal Growth & Design, 11, 88-92 (2011).
20) S. Sugiyama, M. Hirose, N. Shimizu, M. Niiyama, M. Maruyama, G. Sazaki, R. Murai, H. Adachi, K. Takano, S. Murakami, T. Inoue, Y. Mori, H. Matsumura, “Effect of evaporation on protein crysals grown in semi-solid agarose hydrogel”, Jpn. J. Appl. Phys., 50, 025502-1-4 (2011).
21) R. Tero, G. Sazaki, T. Ujihara, T. Urisu, "Anomalous diffusion in supported lipid bilayers induced by oxide surface nanostructures", Langmuir, 27, 9662-9665 (2011).
22) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, M. Yokomine, Y. Furukawa, "Quasi-liquid layers on ice crystal surfaces are made up of two different phases", Proc. Nat. Acad. Sci. USA., 109, 1052-1055 (2012).(Selected as In This Issue PNAS)
23) S. Sugiyama, M. Maruyama, G. Sazaki, M. Hirose, H. Adachi, K. Takano, S. Murakami, T. Inoue, Y. Mori, H. Matsumura, "Growth of protein crystals in hydrogels prevents osmotic shock", J. Am. Chem. Soc., 134, 5786-5789 (2012). (Selected as JACS Spotlights)
24) M. Sleutel, G. Sazaki, A.E.S. Van Driessche, "Spiral-mediated growth can lead to crystals of higher purity", Crystal Growth & Design, 12, 2367-2374 (2012).
25) M. Maruyama, H. Kawahara, G. Sazaki, S. Maki, Y. Takahashi, H.Y. Yoshikawa, S. Sugiyama, H. Adachi, K. Takano, H. Matsumura, T. Inoue, S. Murakami, Y. Mori, "Effects of a forced solution flow on the step advancement on {110} faces of tetragonal lysozyme crystals: direct visualization of individual steps under a forced solution flow", Crystal Growth & Design, 12, 2856-2863 (2012).
26) H.Y. Yoshikawa, Y. Hosokawa, R. Murai, G. Sazaki, T. Kitatani, H. Adachi, T. Inoue, H. Matsumura, K. Takano, S. Murakami, S. Nakabayashi, Y. Mori, H. Masuhara, "Spacially precise, soft microseeding of single protein crystals by femtosecond laser ablation", Crystal Growth & Design, 12, 4334-4339 (2012).
27) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "How do quasi-liquid layers emerge from ice crystal surfaces?", Crystal Growth & Design, 13, 1761-1766 (2013).
28) S. Sugiyama, N. Shimizu, G. Sazaki, M. Hirose, Y. Takahashi, M. Maruyama, H. Matsumura, H. Adachi, K. Takano, S. Murakami, T. Inoue, Y. Mori, "A novel approach for protein crystallization by a synthetic hydrogel with thermoreversible gelation polymer", Crystal Growth & Design, 13, 1899-1904 (2013).
29) Y. Suzuki, G. Sazaki, K. Hashimoto, T. Fujiwara, Y. Furukawa, "Colloidal crystallization utilizing interfaces of unidirectionally growing crystals", J. Crystal Growth, 383, 67-71 (2013).
30) T. Matsuzaki, G. Sazaki, M. Suganuma, T. Watanabe, T. Yamazaki, M. Tanaka, S. Nakabayashi, H. Yoshikawa, "High contrast visualization of cell-hydrogel contact by advanced interferometric optical microscopy", J. Phys. Chem. Lett., 5, 253-257 (2014).
31) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "Double spiral steps on Ih ice crystal surfaces grown from water vapor just below the melting point", Crystal Growth & Design, 14, 2133-2137 (2014).
32) H. Asakawa, G. Sazaki, E. Yokoyama, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "Roles of surface/volume diffusion in the growth kinetics of elementary spiral steps on ice basal faces grown from water vapor", Crystal Growth & Design, 14, 3210-3220 (2014).
33) D. A. Vorontsov, G. Sazaki, S. H. Hyon, K. Matsumura, Y. Furukawa, "Antifreeze effect of carboxylated e-poly-L-lysine on the growth kinetics of ice crystals", J. Phys. Chem. B, 118, 10240-10249 (2014).
34) G. Dai, L. Zhen, G. Sazaki, Y. Furukawa, "The attachment and detachment processes of individual lysozyme molecules on a surface of a monoclinic lysozyme crystal studied by fluorescent single-molecule visualization", Crystal Growth & Design, 14, 5303-5309 (2014).
35) S. Ibaraki, R. Ise, K. Ishimori, Y. Oaki, G. Sazaki, E. Yokoyama, K. Tsukamoto, H. Imai, "Oscillatory growth for twisting crystals", Chem. Comm., 51 (40), 8516-8519 (2015).
36) H. Asakawa, G. Sazaki, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "Prism and other high-index faces of ice crystals exhibit two types of quasi-liquid layers", Crystal Growth & Design, 15 (7), 3339-3344 (2015.6.11).
37) G. Sazaki, G. Dai, "Direct observation of bunching of elementary steps on protein crystals under forced flow conditions", Theoretical & Applied Mechanics Letters,, 5 (4), 173-176 (2015.5.22).
38) K. Murata, H. Asakawa, K. Nagashima, Y. Furukawa, G. Sazaki, "In-situ determination of surface tension-to-shear viscosity ratio for quasi-ilquid layers on ice crystal surfaces", Phys. Rev. Lett., 115 (25), 256103-1-5 (2015.12.18).
39) H. Asakawa, G. Sazaki, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "Two types of quasi-liquid layers on ice crystals are formed kineticcally", Proc. Nat. Acad. Sci. USA., 113 (7), 1749-1753 (2016.2.1). (Introduced in Research Highlight in Nature Physics, 12 (3), 201 (2016))
40) K. Nagashima, G. Sazaki, T. Hama, H. Asakawa, K. Murata, Y. Furukawa, "Direct Visualization of Quasi-Liquid Layers on Ice Crystal Surfaces Induced by Hydrogen Chloride Gas", Crystal Growth & Design, 16 (4), 2225-2230 (2016.2.16).
41) K. Murata, H. Asakawa, K. Nagashima, Y. Furukawa, G. Sazaki, "A new thermodynamic origin of surface melting on ice crystals", Proc. Nat. Acad. Sci. USA., 113 (44), E6741-E6748 (2016.10.17).
42) Y. Furukawa, K. Nagashima , S. Nakatsubo , I. Yoshizaki , H. Tamaru , T. Shimaoka , T. Sone , E. Yokoyama , S. Zepeda , T. Terasawa , H. Asakawa , K. Murata , G. Sazaki, " Oscillations and accelerations of ice crystal growth rates in microgravity in presence of antifreeze glycoprotein impurity in supercooled water", Scientific Reports, 7, 43157(1-10) (2017.3.6).
43) S. Mizue, S. Ibaraki, R. Ise, G. Sazaki, Y. Oaki, H. Imai, Hiroaki, "Self-organized formation of parallel-banded structures through synchronization of twisted growth", Crystal Growth & Design, 17 (7), 3694-3699 (2017.5.30).
44) M. Inomata, K. Murata, H Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, G. Sazaki, "Temperature dependence of the growth kinetics of elementary spiral steps on ice basal faces grown from water vapor", Crystal Growth & Desing, 18 (2), 786-793 (2018.2.7).
45) D.A. Vorontsov, G. Sazaki, E.K. Titaeva, E.L. Kim, M. Bayer-Giraldi, Y. Furukawa, "Growth of ice crystals in the presence of type III antifreeze protein", Crystal Growth & Design, 18 (4), 2563-2571 (2018.4.4).
46) K. Nagashima, G. Sazaki, T. Hama, K. Murata, Y. Furukawa, "The uptake mechanism of atmospheric hydrogen chloride gas in ice crystals via hydrochloric acid droplets", Crystal Growth & Design, 18 (7), 4117-4122 (2018.7.5).
47) M. Bayer-Giraldi, G. Sazaki, K. Nagashima, S. Kipfstuhl, D.A. Vorontsov, Y. Furukawa, "Ice crystal growth in the presence of a moderate ice-binding protein: basal face growth suppression deos not confer hyperactivity", Proc. Nat. Acad. Sci. USA., 115 (29), 7479-7484 (2018.7.17).
48) K. Murata, K. Nagashima, G. Sazaki, "In-situ observation of spiral growth on ice crystal surfaces", Phys. Rev. Matt., 2 (9), 093402-1-7 (2018.9.10).
49) F. Kaneko, C. Katagiri, G. Sazaki, K. Nagashima, "ATR FTIR spectroscopic study on insect body surface lipids rich in methylene-interrupted diene", J. Phys. Chem. B, 122 (51), 12322-12330 (2018.12.27).
50) J. Chen, K. Nagashima, K. Murata, G. Sazaki, "Quasi-liquid layers can exist on polycrystalline ice thin films at a temperature significantly lower than on ice single crystals", Crystal Growth & Design, 19 (1), 116-124 (2019.1.2).
51) K. Murata, K. Nagashima, G. Sazaki, "How do ice crystals grow inside quasi-liquid layers?", Phys. Rev. Lett., 122 (2), 026102-1-6, (2019.1.18).
52) K. Nagashima, J. Maurais, K. Murata, Y. Furukawa, P. Ayotte, G. Sazaki, "Appearance and disappearance of quasi-liquid layers on ice crystals in the presence of nitric acid gas", Crystals, 10 (2), 72-1-15, (2020.1.29).
53) J. Chen, T. Maki, K. Nagashima, K. Murata, G. Sazaki, "Correction to quasi-liquid layers can exist on polycrystalline ice thin films at a temperature significantly lower than on ice single crystals", Crystal Growth & Design, 20 (7), 4852-4854 (2020.7.1).
54) J. Chen, T. Maki, K. Nagashima, K. Murata, G. Sazaki, "Quasi-liquid layers in grooves of grain boundaries and on grain surfaces of polycrystalline ice thin films", Crystal Growth & Design, 20 (11), 7081-7564 (2020.11.4).
55) F. Kaneko, C. Katagiri, K. Nagashima, G. Sazaki, "First in-situ X-ray scattering measurements of insect body surface lipids: American Cockroach", J. Phys. Chem. Lett., 12 (7), 1969-1972 (2021.2.16).
56) K. Nagashima, K. Murata, G. Sazaki, "HCl droplets induced bunched steps on ice crystal surfaces under atmospheric-concentration HCl gas", Crystal Growth & Design, 21 (4), 2508-2515 (2021.3.30).
57) F. Kaneko, C. Katagiri, K. Nagashima, G. Sazaki, Y. Ikemoto, "Cuticular Lipid Topology on Insect Body Surfaces Studied by Synchrotron Radiation FTIR ATR Microspectroscopy", J. Phys. Chem. B, 125 (34), 9757-9767 (2021.8.18).
58) K. Murata, M. Sato, M. Uwaha, F. Saito, K. Nagashima, G. Sazaki, "Step bunching instability of growing interfaces between ice and supercooled water", Proc. Nat. Acad. Sci. USA., 119 (10), e2115955119-1-8 (2022.3.8).
59) G. Miyamoto, A. Kouchi, K. Murata, K. Nagashima, G. Sazaki, "Growth kinetics of elementary spiral steps on ice prism faces grown in vapor and their temperature dependence", Crystal Growth & Design, 22 (11), 6639-6646 (2022.11.2).
60) Y. Takatsuji, R. Matsumoto, G. Sazaki, Y. Oaki, H. Imai, "Construction of millimeter-wide monolayers of ordered nanocubes as a stain of “wineglass tears”", Langmuir, 39 (11), 4091-4099 (2023.3.21).
61) K. Mochizuki, K. Murata, X. Zhang, "Microscopic ordering of supercooled water on the ice basal face", Commun. Mat., 4 (1), 33-1-10 (2023.6.7).
62) D. A. Vorontsov, G. Sazaki, Y. Furukawa, E. K. Titaeva, E. L. Kim, "Adsorption kinetics of type-III antifreeze protein on ice crystal surfaces", Langmuir, 39 (25), 8612-8622 (2023.6.9).
63) N. Aoyagi, R. Motokawa, M. Okumura, Y. Ueda, T. Saito, S. Nishitsuji, T. Taguchi, T. Yomogida, G. Sazaki and A. Ikeda-Ohno, "Globular pattern formation of hierarchical ceria nanoarchitecture", Commun. Chem., 7, 128-1-13 (2024.6.12).
Review Papers; 解説・総説論文
1) G. Sazaki, "Crystal quality enhancement by magnetic fields", Prog. Biophys. Mol. Biol., 101, 45-55 (2009).
2) 佐普@元,サルバドール ゼペダ,中坪俊一,古川義純,"レーザー共焦点微分干渉顕微鏡を用いた氷結晶表面での分子ステップのその場観察", 光学,41, 33-35 (2012).
3) G. Sazaki, A.E.S. Van Driessche, G. Dai, M. Okada, T. Matsui, F. Otarola, K. Tsukamoto, K. Nakajima, “In situ observation of elementary growth processes of protein crystals by advanced optical microscopy”, Protein & Peptide Letters, 19, 743-760 (2012).
4) 杉山 茂,松村浩由,丸山美帆子,佐普@元,廣瀬未果,安達宏昭,高野和文,村上 聡,井上 豪,森 勇介,「固相ハイドロゲル中でのタンパク質結晶化」,日本結晶学会誌, 54, 300-303 (2012).
5) 佐普@元,サルバドール ゼペダ,中坪俊一,古川義純,"氷結晶の表面融解過程の光学その場観察", 応用物理,82, 150-153 (2013).
6) 佐普@元,サルバドール ゼペダ,中坪俊一,古川義純,"氷結晶表面での単位ステップと擬似液体層の直接光学観察", 低温科学,71, 1-13 (2013).
7) 丸山美帆子,中村真利子,佐普@元,高橋義典,吉村政志,吉川洋史,杉山 成,安達宏昭,松村浩由,井上 豪,高野和文,村上 聡,森 勇介,「溶液流れ下におけるタンパク質の結晶成長」, 日本結晶成長学会誌,40, 72-82 (2013).
8) 佐普@元,岡田雅史,Guoliang Dai,松井拓郎,塚本勝男,中嶋一雄,「タンパク質結晶表面上でのタンパク質分子の拡散・吸着・脱離挙動の光学その場観察」,日本結晶成長学会誌,40, 83-90 (2013).
9) 鈴木良尚,佐普@元,藤原貴久,塚本雅之,「圧力を使ったタンパク質の結晶成長の研究」,日本結晶成長学会誌,40, 107-114 (2013).
10) 佐普@元,サルバドール ゼペダ,中坪俊一,古川義純,"高分解光学顕微鏡でみる氷結晶の成長素過程と表面融解", 日本食品科学工学会誌, 60, 445-449 (2013).
11) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,"氷ベーサル面上での形態が異なる2種類の擬似液体層の生成過程",Int. J. Microgravity Sci. Appl., 31, 100-105 (2014).
12) G. Sazaki, K. Nagashima, K. Murata, Y. Furukawa, "In-situ observation of crystal surfaces by optical miscroscopy", Progress in Crystal Growth and Characterization of Materials, 62 (2), 408-412 (20160603). Doi:10.1016/j.pcrysgrow.2016.04.24
13) 佐普@元,"ゼロ度以下の温度でも濡れている氷の表面", 化学と教育, 64 (8), 396-399 (20160820).
14) 村田憲一郎,佐普@元,"氷の表面はなぜ濡れるのか?", 日本物理学会誌, 72 (9), 669-674 (20170905).
15) 麻川明俊,佐普@元,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,"高分解能光学顕微鏡を駆使して氷の表面融解の本質に迫る",J. Soc. Inorg. Mat. Jpn., 26 (2), 99-104 (20190301).
16) 金子文俊,片桐千仭,長嶋 剣,佐普@元,"昆虫の体表脂質構造への赤外分光法によるアプローチ:透湿性との関わり",昆虫と自然, 54 (3), 30-31 (20190330).
17) Y. Furukawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, S. Zepeda, K. Murata, G. Sazaki, "Crystal-plane dependent effects of antifreeze glycoprotein impurity for ice growth dynamics", Phil. Trans. R. Soc. A, 377 (2146) 20180393-1-13 (20190415).
18) Y. Nagata, T. Hama, E.H.G. Backus, M. Mezger, D. Bonn, M. Bonn, G. Sazaki, "The surface of ice under equilibrium and non-equilibrium conditions", Accounts Chem. Res., 52 (4), 1006-1015 (20190416).
19) Y. Furukawa, K. Nagashima, E. Yokoyama, S. Nakatsubo, S. Zepeda, I. Yoshizaki, H. Tamaru, T. Shimaoka, T. Sone, T. Maki, Asuka Yamamoto, T. Tomobe, K. Murata, G. Sazaki, "Ice crystal growth experiments conducted in the Kibo of international space station", Int. J. Microgravity Sci. Appl., 38 (1), 380101-1-24 (2021.1.31).
20) 片桐千仭,金子文俊, 長嶋 剣, 佐 元,"炭化水素は昆虫の体表をどのように覆って,何をしているか", 低温生物工学会誌, 67 (1), 23-29 (2021.6.18).
21) G. Sazaki, M. Inomata, H. Asakawa, E. Yokoyama, S. Nakatsubo, K. Murata, K. Nagashima, Y. Furukawa, "In-situ optical microscopy observation of elementary steps on ice crystals grown in vapor and their growth kinetics", Prog. Cryst. Growth Charact. Mater., 67 (4), 100550-1-11 (2021.10.14).
22) G. Sazaki, K. Murata, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "The emergence of drop-type and thin-layer-type quasi-liquid layers on ice crystal surfaces and their thermodynamic origin", J. Crystal Growth, 597, 126853-1-8 (2022.11.01).
Books; 著書
1) 佐普@元,“第 II 編第5章2節 圧力”,高野和文 (ed.) ,タンパク質結晶の新展開:新しい育成技術から構造解析・応用研究へ, pp.89-96 (シーエムシー出版,東京, 2008 ) .
2) 佐普@元,“第 II 編第8章 成長観察・評価”,高野和文 (ed.) ,タンパク質結晶の新展開:新しい育成技術から構造解析・応用研究へ, pp.142-154 (シーエムシー出版,東京, 2008 ) .
3) Y. Furukawa, G. Sazaki, T. Uchida, N. Watanabe (Eds.), “Phsyics and Chemistry of Ice 2010” (Hokkaido University Press, Sapporo, 2011).
4) Y. Furukawa, G. Sazaki, H. Nada, “Chapter 17 Surface of Ice”, K. Wandelt (Ed.), Surface and Interface Science, pp. 305-348 (WILEY-VCH Verlag & Co. KGaA, Wenheim, Germany, 2014).
5) 佐普@元,古川義純,長嶋 剣,村田憲一郎,“第2章 氷および雪の結晶成長”,北海道大学低温科学研究所(ed.),低温科学便覧, pp. 11-49(丸善出版株式会社,東京, 2015.10.30).
6) G. Sazaki, H. Nada, S. Naritsuka (Ed.), Special issue: Recent Progress on Fundamentals and Applications of Crystal Growth; Proceedings of the 16th International Summer School on Crystal Growth (ISSCG-16), Progress in Crystal Growth and Characterization of Materials, 62 (2), 41-416 (201606).
7) 佐普@元,“第11-2項 氷Ihの相転移と自然現象”,川村公隆,大島慶一郎,小達恒夫,川村賢二,佐普@元,杉山 慎,関 宰,宮風Y三,高橋晃周,西岡 純,原登志彦,福井 学,藤吉康志,三寺史夫,本山秀明,渡部直樹(編集),低温環境の科学事典,pp.360 (朝倉書店,東京,201606).
8) 佐普@元,“第11-7項 表面融解”,川村公隆,大島慶一郎,小達恒夫,川村賢二,佐普@元,杉山 慎,関 宰,宮風Y三,高橋晃周,西岡 純,原登志彦,福井 学,藤吉康志,三寺史夫,本山秀明,渡部直樹(編集),低温環境の科学事典,pp.368-369 (朝倉書店,東京,201606).
9) 川村公隆,大島慶一郎,小達恒夫,川村賢二,佐普@元,杉山 慎,関 宰,宮風Y三,高橋晃周,西岡 純,原登志彦,福井 学,藤吉康志,三寺史夫,本山秀明,渡部直樹(編集),低温環境の科学事典,pp.1-411 (朝倉書店,東京,201606).
10) H. Komatsu, G. Sazaki, “Chapter 10. Differential interference contrast microscopy/phase-contrast microscopy”, The Surface Science Society of Japan (Ed.), Compendium of Surface and Interface Analysis, pp.55-60 (Springer, Singapore, 20180321). ISBN 978-981-10-6155-4
11) 佐普@元,古川義純,”氷結晶の相転移ダイナミクスを見る”,日本化学会(編集),有機・無機材料の相転移ダイナミクス:数理から未来のマテリアル開発まで,pp.58-66(化学同人,東京,20200326). ISBN978-4-7598-1395-1.
12) 佐 元,小松 啓,”微分干渉顕微鏡・位相差顕微鏡”,日本表面真空学会(編集),図説 表面分析ハンドブック,pp. 220-223 (朝倉書店,東京,20210603). ISBN-10 : 4254201702, ISBN-13 : 978-4254201703.
Patent; 特許
Not yet.
Newspapers, etc.; 新聞報道など
1) 朝日新聞(北海道版),2009年5月15日,朝刊第26面,学び場「宇宙を身近に感じて:北海道大学「無重力の科学」(受講生23人)」
2) 科学新聞,2009年11月6日,第5面,「結晶成長学会賞受賞について」
3) 北海道大学-科学技術振興機構プレスリリース, 2010年10月26日,「氷結晶表面の素顔に迫る:単位ステップの運動の直接観察」,佐普@元
4) 北海道新聞,2010年10月26日,第31面,「氷結晶の成長分子レベルで:北大低温研観察初めて成功」
5) 北海道テレビ,2010年10月28日,午後6:30のニュースで放映「氷の結晶:分子レベルで見ると」
6) 日経サイエンス,2011年1月1日,p. 18-19,「氷の成長を分子レベルで観察」
7) The JR Hokkaido (JR北海道車内誌),2011年1月1日,p. 10,「世界初 分子層の動きを見る」
8) 北海道大学-科学技術振興機構プレスリリース, 2012年1月10日,「氷の新しい融け方を発見:2種類の異なる表面液体層の生成」,佐普@元
9) 日本経済新聞,2012年1月10日,第30面,「解ける氷,2種類の液体に」
10) 北海道新聞,2012年1月10日,第2面,「氷解ける際,水の層2種類」
11) 河北新報,2012年1月10日,第3面,「解ける氷分子を観察」
12) 日刊工業新聞,2012年1月10日,第14面,「氷の新しい解け方発見」
13) 日経産業新聞,2012年1月10日,第10面,「2つの水,氷溶ける際発生」
14) 毎日新聞,2012年1月15日,第30面,「氷表面の水は2種類」
15) 読売新聞,2012年1月27日,第13面,「解氷の不思議 鮮明に」
16) 科学新聞,2012年1月27日,第4面,「氷の新しい解け方発見」
17)
しんぶん赤旗,2012年1月30日,第14面,「氷の解け方は2段階」
18) 化学, 67 (3), 74-75 (2012),「氷の新しい融け方を発見!」
19) JST News, 2012年3月号,第4面,「原子・分子高さの段差を可視化できる光学顕微鏡を用いて氷の結晶表面の新しい融け方を発見!」
20) 毎日新聞,2012年4月17日,第20面,「高速リンク開発 食品保存に一役」
21) 朝日新聞,2012年9月15日,第28面,「2層で溶ける氷の膜発見」
22) 朝日新聞北海道版, 2014年1月1日,第3面,「宇宙で咲く雪の結晶」
23) 北海道大学プレスリリース, 2015年12月18日,「氷の表面を濡らす水膜は普通の水より流れにくい」,村田憲一郎
24) 北海道大学プレスリリース, 2016年2月2日,「氷表面での水膜のでき方を解明」,麻川明俊,佐崎 元
25) NHKテレビ(北海道版), 2016年2月3日, 18:00および20:45のニュースで放映「雪のメカニズム 北大が解明へ」
26) 北海道新聞,2016年2月4日,朝刊,第2面,「雪の結晶謎に迫る:北大低温研 東川で野外観察」
27) 科学技術振興機構サイエンスポータル,2016年2月10日,「氷点下の氷表面水膜の謎を解明:北大が光学顕微鏡で」
(http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2016/02/20160210_01.html)
28) マイナビニュース, 2016年2月10日,「氷点下の氷表面水膜の謎を解明 北大が光学顕微鏡で」
29) NHKテレビ(北海道版), 2016年2月14日, 18:45および20:55のニュースで放映「空気中の水蒸気で氷表面に水の膜」
30) 北海道大学プレスリリース, 2016年10月19日,「氷の表面はなぜ濡れる? 氷にまつわる永年の謎を解明」,村田憲一郎
31) マイナビニュース, 2016年10月19日,「北大、長年の謎となっていた氷の表面融解のメカニズムを解明」
32) Biglobeニュース,2016年10月19日,「北大、長年の謎となっていた氷の表面融解のメカニズムを解明」
33) PC Watch, 2016年10月19日,「氷の表面は氷点下でもなぜ濡れている?150年間の謎が解明」
34) 北海道新聞,2016年12月17日,夕刊,第2面,「道新中高生新聞:北の事始め,21 製氷,五稜郭外堀で採氷成功」
35) 道新こども新聞 週刊まなぶん,2017年2月4日,第4-5面,「雪:美しく不思議な世界」
36) 北海道大学プレスリリース, 2017年3月7日,「国際宇宙ステーションにおいて氷の結晶成長実験に成功:流氷の海に住む魚はなぜ凍死しないのか!?」,古川義純
37) 北海道新聞,2017年3月7日,朝刊,第?面,「流氷家でも凍らぬ魚 タンパク質作用解明 北大など宇宙実験で」
38) マイナビニュース,2017年3月10日,「北大、「きぼう」で氷点下の水中における氷の結晶成長実験に成功」
39) 大学ジャーナルオンライン,2017年3月15日,「北海道大学が国際宇宙ステーションで氷の結晶成長実験に成功」
40) 北海道大学プレスリリース,2018年7月4日,「凍死を防ぐタンパク質の新しいクラス分けを提案:不凍タンパク質の新たな機能発現機構の解明に期待」,佐普@元
41) Hokkaido University Press Release, August 1, 2018, "Questionaing conventional understanding of antifreeze proteins", Maddalena Bayer-Giraldi and Gen Sazaki.
42) 北海道大学プレスリリース,2019年1月22日,「水の中で一分子層ずつ成長する氷を直接観察」,村田憲一郎
43) 北海道新聞,2020年2月9日,朝刊,第23面,「雪の結晶って? 北大低温科学研究所・佐崎教授に聞く 海からの水蒸気が雲に集まり氷のつぶに 基本は六角形 気象条件で変化」,佐普@元
44) 北海道大学プレスリリース,2022年3月2日,「氷の成長が描くミクロならせんパターンを発見:水中の氷の新たな結晶成長メカニズムを解明」,村田憲一郎
45) 北海道大学プレスリリース,2024年6月13日,「中性子線とナノテクロノジーを武器に「悪魔のつくった表面」を制御する:セラミックスの製造技術の課題を克服し,排ガス浄化触媒に新しい未来を!」,青柳登,元川竜平,奥村雅彦,上田祐生,斉藤拓巳,西辻祥太郎,田口富嗣,蓬田匠,佐阜ウ,池田篤史
Awards; 受賞
1) 平成21(2009)年11月12日,日本結晶成長学会第26回論文賞,佐普@元,「高分解光学顕微技術の開発とこれを用いたタンパク質結晶成長機構の分子レベルでの解明」,第39回結晶成長国内会議,名古屋大学,2009年11月12-14日.
2) 平成23(2011)年8月5日,The 1st International Conference on Ice-Binding Proteins, The 1st Judges’ Prize, G. Sazaki, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “Direct visualization of effects of antifreeze protein by advanced optical microscopy: step bunching and oscillatory growth”, The 1st International Conference on Ice-Binding Proteins, Kingston, Canada, August 3-6, 2011.
3) 平成24(2012)年9月28日,若手ポスター賞,麻川明俊,佐普@元,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷表面上の擬似液体層は準安定相」,第36回結晶成長討論会,唐津,2012年9月26-28日.
4) 平成26(2016)年8月7日,日本結晶成長学会第14回奨励賞,麻川明俊,「氷の表面融解によって生成する2種類の擬似液体層の熱力学的安定性の解明」,The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, 名古屋国際会議場,2016年8月7-12日.
5) 平成27(2017)年8月25日,第20回 公益信託エスペック地球環境研究・技術基金 エスペック環境研究奨励賞,長嶋 剣,「オゾン層破壊に関わる氷表面での塩化水素ガス取り込み機構のその場観察に関する研究」,エスペック株式会社,2017年8月25日
6) 平成27(2017)年11月,日本結晶成長学会第15回奨励賞,村田憲一郎,「氷結晶の表面融解における熱力学的起源の解明」,第46回結晶成長国内会議,ホテルコンコルド浜松,2017年11月27-29日.
7) 平成29(2017)年11月,日本結晶成長学会第14回講演奨励賞,猪股将弘,「氷結晶の単位ステップ成長カイネティクスの温度依存性」,第46回結晶成長国内会議,ホテルコンコルド浜松,2017年11月27-29日.
8) 平成30(2018)年11月,日本結晶成長学会第15回講演奨励賞,Jialu Chen,「The appearance of quasi-liquid layers from grain boundaries of polycrystalline ice thin films」,第47回結晶成長国内会議,仙台市戦災復興記念会館,2018年10月31日-11月2日.
9) 令和2(2020)年3月16日,領域9日本物理学会若手奨励賞,村田憲一郎,「氷の表面融解機構の解明」,日本物理学会第75回年次大会,名古屋大学東山キャンパス,2020年3月16-19日.
10) 令和3(2021)年11月,日本結晶成長学会第18回講演奨励賞,宮本玄樹,「氷結晶プリズム面の単位ステップの成長カイネティクス」,第50回結晶成長国内会議,オンライン開催,2021年10月27-29日.
11) 令和5(2023)年2月3日,北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻Best Presentation Award FY2022,宮本玄樹,「氷結晶プリズム面の気相成長ダイナミクスの高分解光学顕微鏡観察」.
International Conference; 国際学会発表
1) G. Sazaki, G. Dai, H. Kawahara, A.E.S. Van Driessche, F. Otalora, K. Tsukamoto, K. Nakajima, Y. Mori, "Elementary growth processes of protein crystals revealed by single-molecule visualization", The 4th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology, Sendai, Japan, May 21-24 (2008). 【基調講演】
2) L. Ito, G. Sazaki, K. Shiraki, T. Kobayashi, M. Okumura, H. Yamaguchi, "Solution designs for protein crystallization using amino acids and amino acid derivatives", The 4th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology, Sendai, Japan, May 21-24 (2008).
3) G. Sazaki, G. Dai, A.S.E. Van Driessche, I. Yoshizaki, T. Matsui, F. Otalora, K. Tsukamoto, K. Nakajima, "Single-molecule visualization on a protein crystal surface", The 21th Congress and General Assembly of International Union of Crystallography, Osaka, Japan, Augst 24-29, 2008. 【Invited; 招待講演】
4) H. Kawahara, G. Sazaki, R. Murai, N. Shimizu, K. Tomoya, S. Sigeru, M. Yamagami, H. Adachi, K. Takano, H. Matsumura, S. Murakami, T. Inoue, T. Sasaki, Y. Mori, "The first direct observation of individual protein molecules on a protein crystal under forced solution-low", The 21th Congress and General Assembly of International Union of Crystallography, Osaka, Japan, Augst 24-29, 2008.
5) Y. Suzuki, G. Sazaki, M. Matsumoto, M. Nagasawa, K. Tamura, "Effects of pressure on the step velocity, two-dimensional nucleation rate and solubility of glucose isomerase crystals", The 5th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology, Scripps, San Diego, USA, September 15-19 (2008).
6) G. Sazaki, "Elementary growth processes of protein crystals revealed by advanced optical microscopy", March Annual Workshop 2009 of the World Premier International Research Center-Advanced Institute for Materials Research, Tohoku University, Sendai, Japan, March 1-6, 2009.【Invited; 招待講演】
7) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "Optical in-situ observation of ice crystal surfaces", The 2nd International Symposium: Interface Mineralogy, Sendai, Japan, March 9-12, 2009. 【Invited; 招待講演】
8) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokoyama, Y. Furukawa, "Direct visualization of elementary steps and quasi-liquid layers at air-ice interfacdes by advanced optical microscopy", Institute of Low Temperature Science (ILTS) International Symposium "Frontier of Low Temperature Science", Sapporo, Japan, November 9-10, 2009. 【Invited; 招待講演】
9) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokoyama, Y. Furukawa, "Direct observation of elementary growth processes of ice crystals by advanced optical microcopy", Tutorial Lectures and Interdisciplinary Conference on Mathematical Aspects of Crystal Growth, Sapporo, Japan, July 12-Aug. 13, 2010. (Gave a presentation on July 26) 【Invited; 招待講演】
10) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokoyama, Y. Furukawa, " Direct visualization of elementary steps at air-ice crystal interfaces by advanced optical microscopy", The 16th International Conference on Crystal Growth, Beijing, August 8-13, 2010.
11) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokoyama, Y. Furukawa, " The appearances of two types of quasi-liquid layers at air-ice crystal interfaces observed by advanced optical microscopy", The 16th International Conference on Crystal Growth, Beijing, August 8-13, 2010. 【Invited; 招待講演】
12) G. Dai, G. Sazaki, Y. Furukawa, "Studying the attachment/detachment process of lysozyme molecules on a monoclinic lysozyme crystal surface by single-molecule visualization", The 16th International Conference on Crystal Growth, Beijing, China, August 8-13, 2010.
13) G. Dai, G. Sazaki, Y. Furukawa, E. Yokoyama, "Direct measurement of the dependency of step velocities on distances between adjacent spiral steps: bulk diffusion or surface diffusion", The 16th International Conference on Crystal Growth, Beijing, China, August 8-13, 2010.
14) T. Fujiwara, Y. Suzuki, G. Sazaki, S. Yanagiya, K. Tamura, "Effects of pressure on the step velocity of tetragonal lysozyme crystals", The 16th International Conference on Crystal Growth, Beijing, China, August 8-13, 2010.
15) T. Fujiwara, Y. Suzuki, G. Sazaki, S. Yanagiya, K. Tamura, "Effects of pressure on the solubility and thermodynamic parameters of tetragonal lysozyme crystals", The 6th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology, Munich, Germany, August 28-September 1, 2010.
16) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokoyama, Y. Furukawa, "Direct observation of elementary steps at air-ice interfaces by advanced optical microscopy", The 12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice, Sapporo, Japan, September 5-10, 2010.
17) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokoyama, Y. Furukawa, "Two types of quasi-liquid layers at air-ice interfaces visualized by advanced optical microscopy", The 12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice, Sapporo, Japan, September 5-10, 2010. 【Invited; 招待講演】
18) S. Sugiyama, M. Hirose, R. Murai, Y. Takahashi, M. Maruyama, G. Sazaki, H. Adachi, K. Takano, S. Murakami, T. Inoue, Y. Mori, H. Matsumura, "Protein crystallization in agarose gel with high strength", Dublin, Ireland, September 12-16, 2010.
19) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokoyama, Y. Furukawa, "A novel quasi-liquid layer found at an air-ice interface", The 8th Japan-China-Korea Workshop on Microgravity Science for Asian Microgravity Pre-Symposium, Sendai, Japan, September 22-24, 2010.
20) R. Tero, G. Sazaki, T. Ujihara, T. Urisu, "Hierarchic lipid diffusion in supported lipid bilayers on oxide surfaces", 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010), Hawaii, USA, December 15-20, 2010.
21) G. Sazaki, Y. Furukawa, "In-situ observation of crystal growth processes by advanced optical microscopy", 2010 MRS Fall Meeting, Boston, USA, November 29-December 3, 2010. 【Invited; 招待講演】
22) G. Sazaki, “In-situ optical observation for elucidating antifreeze mechanism of water by proteins”, AS-JST Joint Workshop on Innovative Use of Light and Nano/bio Materials, Taipei, Taiwan, May 26-27, 2011. 【Keynote lecture; 基調講演】
23) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo1, E. Yokoyama, Y. Furukawa, “Appearance of a novel quasi-liquid layer at air-ice interfaces visualized by advanced optical microscopy”, Symposium DD: CGCT-5 Fundamentals of Crystallization and Low Dimentional Crystallization, International Conference on Materials for Advanced Technologies, Suntec, Singapore, Jun 26-Jul 1, 2011. 【Invited; 招待講演】
24) G. Dai, G. Sazaki, Y. Furukawa, “Studying the attachment/detachment process of lysozyme molecules during lysozyme crystallization”, Symposium FF: CGCT-5 Organic and bio-related crystallization, International Conference on Materials for Advanced Technologies, Suntec, Singapore, Jun 26-Jul 1, 2011.
25) G. Sazaki, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “Direct visualization of effects of antifreeze protein by advanced optical microscopy: step bunching and oscillatory growth”, The 1st International Conference on Ice-Binding Proteins, Kingston, Canada, August 3-6, 2011.
26) T. Kiyota, G. Sazaki, S. Zepeda, Y. Uda, Y. Furukawa, “In-situ observation of recrystallization processes of ice crystals including AFP type III”, The 1st International Conference on Ice-Binding Proteins, Kingston, Canada, August 3-6, 2011.
27) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, E. Yokomine, Y. Furukawa, “Direct visualization of crystal growth processes by advanced optical microscopy”, The 1st International Symposium on Fusion Materials, Toba, Japan, October 16-18, 2011. 【Invited; 招待講演】
28) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “In-situ observation of emergeneces of quasi-liquid layers from ice basal faces by advanced optical microscopy”, The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Warsaw, Poland, August 11-16, 2013. 【Invited; 招待講演】
29) H. Asakawa, G. Sazaki, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “Thermodynamic stabilities of two types of quasi-liquid layers on basal faces of ice crystals”, The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Warsaw, Poland, August 11-16, 2013.
30) K Nagashima, G. Sazaki, H. Asakawa, Y. Furukawa, “Atomic or molecular resolution investigation of soluble crystals in liquid by frequency-modulation (non-contat) AFM”, The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Warsaw, Poland, August 11-16, 2013.
31) D. Vorontsov, G. Sazaki, S.H. Hyon, K. Matsumura, Y. Furukawa, “Effects of carboxylated e-poly-L-lysine on crystallization of ice”, The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Warsaw, Poland, August 11-16, 2013.
32) K. Tsukamoto, I. Yoshizaki, Y. Suzuki, H. Miura, G. Sazaki, M. Tachibana, K. Murayama, K. Oshi, J.M. Garcia-Ruiz, “Growth mechanism of lysozyme crystals in the international space station based on the analysis of in-situ interferometric observation”, The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Warsaw, Poland, August 11-16, 2013. 【Keynote lecture; 基調講演】
33) G. Dai, G. Sazaki, “The attachment/detachment process of lysozyme molecules on a monoclinic lysozyme crystal surface studied by single-molecule visualization”, The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Warsaw, Poland, August 11-16, 2013.
34) A.E.S. Van Driessche, G. Sazaki, D. Maes, M. Sleutel, “Growth mechanisms that trigger self-purification during protein growth”, The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Warsaw, Poland, August 11-16, 2013.
35) A.E.S. Van Driessche, J.M. Delgado-Lopez, G. Sazaki, H. Satoh, K. Tsukamoto, J.M. Garcia-Ruiz, “Gypsum crystal growth: from fast growth in the laboratory to ultraslow growth in nature”, The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Warsaw, Poland, August 11-16, 2013.
36) S. Sugiyama, N. Shimizu, G. Sazaki, M. Hirose, Y. Takahashi, M. Maruyama, H. Matsumura, H. Adachi, K. Takano, S. Murakami, T. Inoue, Y. Mori, “A new approach for protein crystallization by mebiol hydrogel with thermoreversible gelation polymer”, The 7th International Conference on Structural Genomics (ICSG2013), Sapporo, Japan, July 29-August 1, 2013.
27) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “Thermodynamic stabilities of quasi-liquid layers on ice basal faces”, 2nd Fusion Materials Special Meeting, Tokyo, Japan, October 27-28, 2013.【Invited; 招待講演】
28) Y. Furukawa, G. Sazaki, K. Nagashima, H. Asakawa, E. Yokoyama, S. Zepeda, Y. Nishimura, “Oscillatory growth of ice crystal in the solution of antifreeze glycoprotein”, 13th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2014), Dartmouth College, Hanover, USA, March 17-20, 2014.
29) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “How do quasi-liquid layers emerge from ice crystal surfaces?”, 13th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2014), Dartmouth College, Hanover, USA, March 17-20, 2014.【招待講演】
30) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “Double spiral steps on Ih ice crystal surfaces grown from water vapor just below the melting point”, 13th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2014), Dartmouth College, Hanover, USA, March 17-20, 2014.
31) H. Asakawa, G. Sazaki, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “Thermodynamic stabilities of two types of quasi-liquid layer phases on ice basal faces”, 13th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2014), Dartmouth College, Hanover, USA, March 17-20, 2014.【招待講演】
32) H. Asakawa, G. Sazaki, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, “Growth kinetics of elementary steps on ice basal faces grown from supersaturated water vapor”, 13th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2014), Dartmouth College, Hanover, USA, March 17-20, 2014.
31) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Murata, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "In situ observation of surface melting processes of ice crystals by advanced optical microscopy", International Symposium on Semiconductor Materials and Devices, Crystal Growth Centre, Anna University, Chennnai, India, February 2-5, 2015. 【招待講演】
32) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Murata, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "The appearance of quasi-iquid layers on ice crystal surfaces", The 11th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Application, Vancouver, Canada, June 14-19 (2015). 【招待講演】
33) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Murata, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "Molecular-level in-situ observation of the surface melting of ice crystals by advanced optical microcopy", Crystal Growth & Assembly, Gordon Research Conference, University of New England, Biddeford, USA, June 28 − July 3, 2015.【招待講演】
34) Y. Furukawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, I. Yoshizaki, H. Tamaru, T. Shimaoka, T. Sone, E. Yokoyama, T. Maki, A. Yamamoto, H. Asakawa, K. Murata, G. Sazaki, "Oscillatory growth of ice basal face observed in supercooled water with antifreeze glycoprotein −Ice crystal 2 experiments-", The Joint Conference of 6th International Symposium on Physical Sciences in Space and 10th International Conference on Two-Phyase Systems for Space and Ground Applications, Kyoto, Japan, September 14-18, 2015. (講演は9月18日)
35) M. Maruyama, G. Sazaki, H. Adachi, M. Yoshimura, Y. Mori, “Effects of a forced solution flow on the step advancement on {110} faces of tetragonal lysozyme crystals”, The Joint Conference of 6th International Symposium on Physical Sciences in Space and 10th International Conference on Two-Phyase Systems for Space and Ground Applications, Kyoto, Japan, September 14-18, 2015. (講演は9月18日)
36) D. A. Vorontsov, G. Sazaki, K. Nagashima, K. Murata, Y. Furukawa, "Effect of type III antifreeze protein on the morphology and growth kinetics of ice crystals", 12th International Workshop of the Crystal Growth of Organic Materials conjunction with 47th Annual British Association of Crystal Growth Conference, University of Leeds, UK, June 26-30, 2016. (ポスター)
37) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Murata, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "In situ observation of ice crystal surfaces by advanced optical microscopy", The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Nagoya, Japan, August 7-12, 2016. 【招待講演】
38) H. Asakawa, G. Sazaki, K. Murata, K Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "Direct observation of surface melting on rough ice crystal surfaces", The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Nagoya, Japan, August 7-12, 2016.
39) K. Murata, H. Asakawa, K. Nagashima, Y. Furukawa, G. Sazaki, " A simple physical model of surface melting on ice crystals", The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Nagoya, Japan, August 7-12, 2016.
40) K. Nagashima, G. Sazaki, T. Hama, H. Asakawa, K. Murata, Y. Furukawa, "Direct visualization of quasi-liquid layers on ice crystal surfaces induced by hydrogen chloride gas", The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Nagoya, Japan, August 7-12, 2016.
41) D.A. Vorontsov, G. Sazaki, K. Nagashima, K. Murata, Y. Furukawa, "Effects of type III antifreeze protein on the morphology and growth kinetics of ice crystals", The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Nagoya, Japan, August 7-12, 2016.
42) Y. Furukawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, H. Tamaru, I. Yoshizaki, T. Shimaoka, T. Sone, E. Yokoyama, T. Maki, A. Yamamoto, H. Asakawa, K. Murata, G. Sazaki, "Oscillatory growth of ice crystal observed in supercooled water containing antifreeze glycoprotein", The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Nagoya, Japan, August 7-12, 2016.
43) S. Mizue, S. Ibaraki, Y. Oaki, G. Sazaki, H. Imai, “Parallel banded structures formed by synchronized growth of helical crystals in a polymer matrix”, The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Nagoya, Japan, August 7-12, 2016.
44) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Murata, K. Nagashima, S. Nakatsubo and Y. Furukawa, "Surface melting of ice crystals observed by advanced optical microscopy", The 7th Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NEMS, Sapporo Education and Culture hall, Sapporo, Japan, September 22-23, 2016. 【招待講演】
44) G. Sazaki, H. Asakawa, K. Murata, K. Nagashima, S. Nakatsubo and Y. Furukawa, "In-situ observation of surface melting of ice crystals by advanced optical microscopy", The 2nd International Workshop on Heterogeneous Kinetics Related Atmospheric Aerozols, Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan, November 12-14, 2016.【招待講演】
45) G. Sazaki, Ken-ichiro Murata, Masahiro Inomata, Jialu Chen, Ken Nagashima, Yoshinori Furukawa, "In-situ observation ov ice crystal surfaces at the molecular level by advanced optical microscopy", 21st American Conference on Crystal Growth and Epitaxy, 18th US Workshop on Organometallic Vapor Phae Epitaxy, and 3rd Symposium on 2D Electric Materials and Symposium on Epitaxy of Complex Oxides, Santa Fe, New Mexico, USA, July 31-August 4, 2017. 【招待講演】
46) Y. Furukawa, "Anisotropic functions of antifreeze glycoproteins", The 3rd International Ice-Binding Protein Conference, Rehovot, Israel, August 14-17, 2017.
47) M. Bayer, "Ice-binding proteins from sea-ice diatoms: a study of protein-ice interaction", The 3rd International Ice-Binding Protein Conference, Rehovot, Israel, August 14-17, 2017.
48) D.A. Vorontsov, G. Sazaki, Y. Furukawa, K. Nagashima, K. Murata, Evgeniia Titaeva, "Growth of ice crystals in the presence of type III antifreeze protein", The 3rd International Ice-Binding Protein Conference, Rehovot, Israel, August 14-17, 2017.
49) Y. Furukawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, K. Murata, G. Sazaki, "Anisotropic impurity effect for ice crystal growth in supercooled water", 14th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2018 in Zürich), Paul Scherrer Institut, Zürich, Switzerland, January 8-12, 2018. (講演は1月8日)【基調講演】
50) K. Nagashima, G. Sazaki, T. Hama, K. Murata, Y. Furukawa, "Hydrochloric acid droplets on ice crystal surfaces embedded in ice by vapor growth", 14th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2018 in Zürich), Paul Scherrer Institut, Zürich, Switzerland, January 8-12, 2018. (口頭発表は1月8日)
51) D. Vorontsov, G. Sazaki, Y. Furukawa, K. Nagashima, K. Murata, "Crystallization of ice in AFP-III solutions", 14th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2018 in Zürich), Paul Scherrer Institut, Zürich, Switzerland, January 8-12, 2018. (ポスター発表は1月9日)
52) M. Inomata, K. Murata, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, G. Sazaki, "Temperature dependence of the growth kinetics of elementary spiral steps on ice basal faces grown from water vapor", 14th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2018 in Zürich), Paul Scherrer Institut, Zürich, Switzerland, January 8-12, 2018. (ポスター発表は1月10日)
53) J. Chen, K. Nagashima, K. Murata, G. Sazaki, "Formation of quasi-liquid layers on polycrystalline ice", 14th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2018 in Zürich), Paul Scherrer Institut, Zürich, Switzerland, January 8-12, 2018. (ポスター発表は1月10日)
54) K. Murata, K. Nagashima, G. Sazaki, "In situ observation of ice-water interface by advanced optical microscopy", 14th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2018 in Zürich), Paul Scherrer Institut, Zürich, Switzerland, January 8-12, 2018. (口頭発表は1月11日)
55) M. Bayer-Giraldi, G. Sazaki, N. Azuma, M. Takata, S. Kipfstuhl, H. Kondo, Y. Furukawa, "Ice-binding proteins from a sea-ice diatom, their effect on ice growth and physical properties", 14th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2018 in Zürich), Paul Scherrer Institut, Zürich, Switzerland, January 8-12, 2018. (口頭発表は1月11日)
56) G. Sazaki, K. Murata, K. Nagashima, M. Inomata, J. Chen, Y. Furukawa, "In-situ observation of quasi-liquid layers on ice crystal surfaces by advanced optical microscopy", 8th SFG Symposium, JA Kyosai Saitama Building, Omiya, Japan, October 26-27, 2018. (講演は10月27日) 【招待講演】
57) G. Sazaki, K. Murata, K. Nagashima, M. Inomata, J. Chen, Y. Furukawa, "The surface melting of ice crystals", International Symposium & School on Crystal Growth Fundamentals, Hotel Sakan, Sendai, Japan, November 3-7, 2018. (講演は11月6日) 【招待講演】
58) J. Chen, K. Murata, K. Nagashima, G. Sazaki, "Quasi-liquid layers on polycrystalline ice thin films", International Symposium & School on Crystal Growth Fundamentals, Hotel Sakan, Sendai, Japan, November 3-7, 2018. (ポスター発表は11月3-6日)
59) K. Nagashima, G. Sazaki, T. Hama, K. murata, Y. Furukawa, "Effects of acidic gasses on ice surfaces grown from water vapor", The 19th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Keystone, Colorado, USA, Jully 28-August 2, 2019. (講演は7月30日)
60) K. Murata, G. Sazaki, "In-situ observations of step dynamics on growing interfaces between ice and supercooled water", The 19th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Keystone, Colorado, USA, Jully 28-August 2, 2019. (講演は7月31日)【招待講演】
61) J. Chen, K. Nagashima, K. Murata, G. Sazaki, "Quasi-liquid layers can exist on polycrystalline ice thin films at a temperature significantly lower than on ice single crystals", The 19th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Keystone, Colorado, USA, Jully 28-August 2, 2019. (講演は7月31日)
62) G. Sazaki, M. Inomata, K. Murata, K. Nagashima, J. Chen, Y. Furukawa, "In-situ optical microscopic observation of ice crystal surfaces", The 19th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Keystone, Colorado, USA, Jully 28-August 2, 2019. (講演は8月1日)【招待講演】
63) G. Sazaki, K. Murata, K. Nagashima, Y. Furukawa, "Surface melting of ice crystals visualized by advanced optical microscopy", The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019), Sapporo, Japan, September 23-27, 2019. (講演は9月25日)【基調講演】
64) G. Sazaki, J. Chen, K. Murata, K. Nagashima, "Surface melting of polycrystalline ice revealed by advanced optical microscopy", The 8th Crystal Growth and Crystal Technology (CGCT-8), Online, Japan, March 1-3, 2021. (講演は3月3日)
65) G. Miyamoto, A. Kouchi, K. Murata, K. Nagashima, G. Sazaki, "Growth kinetics of elementary spiral steps on prism faces of ice crystals grown in vapor and their temperature dependence", The 20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy, Naples, Italy, July 30-August 4, 2023. (講演は8月1日)
66) K. Murata, M. Sato, M. Uwaha, F. Saito, K. Nagashima, G. Sazaki, "Step-bunching instability of growing interfaces between ice and supercooled water", The 15th Internatinal Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2023), Sapporo, Japan, September 3-8, 2023. (講演は9月5日)【招待講演】
67) G. Miyamoto, A. Kouchi, K. Murata, K. Nagashima, G. Sazaki, "Temperature dependence of the growth kineticsof elementary spiral steps on ice prism faces grown in vapor", The 15th Internatinal Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2023), Sapporo, Japan, September 3-8, 2023. (講演は9月5日)
68) K. Nagashima, K. Murata, G. Sazaki, "Uptake mechanism of atmospheric-concentration HCl gas in ice crystals via hydrochloric acid droplets", The 15th Internatinal Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2023), Sapporo, Japan, September 3-8, 2023. (講演は9月5日)
Domestic Conference; 国内学会発表
1) 佐普@元, Alexander E.S. Van Driessche, Guoliang Dai, 塚本勝男,中嶋一雄,「光学顕微技術で見るタンパク質結晶の成長素過程」, 2008 年秋季第 69 回応用物理学会学術講演会,シンポジウム「有機結晶はどこまで進化するか(有機結晶成長の最新動向と光機能の発現)」, 2008 年 9 月,中部大学.【Invited; 招待講演】
2) 手老龍吾,佐普@元,宇治原徹,宇理須恒雄,「酸化物材料表面上に担持した脂質二重膜内の分子拡散挙動のその場観察:基板材料を選ばない1分子追跡法による解析」, 2008 年秋季第 69 回応用物理学会学術講演会, 2008 年 9 月,中部大学.
3) 佐普@元, Alexander Van Driessche, Guoliang Dai, Fermin Otalora, 塚本勝男,中嶋一雄,「高分解光学顕微法で見る溶液成長過程」,
シンポジウム:結晶成長基礎・評価分野およびバイオ有機マテリアル分野における最近のトピックスから,第 38 回結晶成長国内会議, 2008 年 11 月,戦災復興記念会館,仙台.【Invited; 招待講演】
4) 川原寿人,佐普@元,中村真利子,高橋義典,北谷友也,安達宏昭,高野和文,松村浩由,村上聡,井上豪,森勇介,「溶液流れがタンパク質結晶の成長ステップ挙動に与える影響」,第 38 回結晶成長国内会議, 2008 年 11 月,戦災復興記念会館,仙台.
5) 丸山美帆子,塚本勝男,佐普@元, Peter G. Vekilov ,「成長する方解石表面でのキラルな分子の挙動の直接視覚化と吸着位置の評価」,シンポジウム:結晶成長基礎・評価分野およびバイオ有機マテリアル分野における最近のトピックスから,第 38 回結晶成長国内会議, 2008 年 11 月,戦災復興記念会館,仙台.【Invited; 招待講演】
6) 塚本勝男,佐普@元,小野えりか,小島謙一,橘勝,小石真由美,吉崎 泉,J.M. Garcia Ruiz, E. Vlieg,「FOTON-M3 衛星を使ったリゾチーム結晶成長速度測定」,に本マイクログラビティ応用学会第 23 回学術講演会,2008年11月,京都大学百周年時計台記念館,京都.
7) 中村真利子,川原寿人,村井良多,北谷友也,高橋義典, 佐普@元,杉山 成,安達宏昭,高野和文,松村浩由,村上 聡,井上 豪,森 勇介,「溶液撹拌がタンパク質結晶化に与える影響」, 2009 年春季第 56 回関係連合講演会, 2009 年 3 月,筑波大学.
8) 為谷伊佐央,青木洋人,湊 丈俊,合志憲一,佐普@元,板谷謹吾,「分子レベルでの有機半導体の結晶成長:共焦点顕微鏡による単分子ステップ観察法」, 2009 年春季第 56 回関係連合講演会, 2009 年 3 月,筑波大学.
9) 佐普@元 , Salvador Zepeda, 中坪俊一,古川義純,「氷結晶表面の高分解光学その場観察」,日本物理学会第 64 回年次大会 , 2009 年 3 月,立教大学.
10
) 手老龍吾,佐普@元,宇治原徹,宇理須恒雄,「酸化物表面上のサポーティッドメンブレン内での分子拡散挙動のその場観察:基板材料を選ばない1分子追跡法」,日本化学会第 89 春季年会, 2009 年 3 月,日本大学理工学部船橋キャンパス.
11) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, "In situ observation of ice crystal surfaces by advanced optical microscopy", Japan Geoscience Union Meeting 2009, Makuhari Messe International Conference Hall, Chiba, May 16-21, 2009; 佐普@元, Salvador Zepeda ,中坪俊一,古川義純,「高分解光学系による氷結晶表面のその場観察」,日本地球惑星科学連合 2009 年大会, 2009 年 5 月,幕張メッセ国際会議場,千葉.
12) 佐普@元, Salvador Zepeda, 中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「氷結晶の気相成長過程の高分解光学顕微観察」,日本物理学会2009年秋季大会, 2009年9月25-28日,熊本大学.
13) 佐普@元,Salvador Zepeda, 中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「雪結晶表面の分子高さステップの光学直接観察」,雪氷物性分科会シンポジウム(2009年10月2日),日本雪氷学会雪氷研究大会2009, 2009年9月29-10月3日,北海道大学.【Invited; 招待講演】
14) 佐普@元,「高分解光学顕微技術の開発とこれを用いたタンパク質結晶成長機構の分子レベルでの解明」,日本結晶成長学会第26回論文賞受賞記念講演,第39回結晶成長国内会議,2009年11月12-14日,名古屋大学.【Invited; 招待講演】
15) 佐普@元,Salvador Zepeda, 中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「氷結晶表面上の単位ステップの高分解光学その場観察」,第39回結晶成長国内会議,2009年11月12-14日,名古屋大学.
16) 佐普@元,Salvador Zepeda, 中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「氷ベーサル面上での表面融解過程の光学その場観察」,第39回結晶成長国内会議,2009年11月12-14日,名古屋大学.
17) 佐普@元,Salvador Zepeda, 中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「氷ベーサル面とプリズム面での表面モルフォロジーの違いについて」,第39回結晶成長国内会議,2009年11月12-14日,名古屋大学.
18) 丸山美帆子,川原寿人,佐普@元,中村真利子,高橋義典,北谷友也,安達宏昭,高野和文,松村浩由,村上 聡,井上 豪,森 勇介,「タンパク質結晶成長メカニズムに依存した溶液流れの効果」,第39回結晶成長国内会議,2009年11月12-14日,名古屋大学.
19) 中村真利子,川原寿人,丸山美帆子,村井良多,新山真由美,高橋義典,佐普@元,杉山 成,安達宏昭,高野和文,松村浩由,村上 聡,井上 豪,森 勇介,「タンパク質結晶育成における溶液攪拌の効果」,第39回結晶成長国内会議,2009年11月12-14日,名古屋大学.
20) 鈴木良尚,佐普@元,田村勝弘,「グルコースイソメラーゼ結晶の結晶化素過程における活性化体積」,第39回結晶成長国内会議,2009年11月12-14日,名古屋大学.
21) 茶竹俊行,佐普@元,亀甲達彦,藤原 悟,石川卓哉,松本 治,森本幸生,「温度制御によるDNAの結晶化」,第39回結晶成長国内会議,2009年11月12-14日,名古屋大学.
22) 手老龍吾,佐普@元,宇治原徹,宇理須恒雄,「蛍光1 分子追跡法による酸化物表面上支持脂質二重膜内での分子拡散挙動のその場観察」,第29回表面科学学術講演会,2009年10月27-29日,タワーホール船堀(東京).
23) 杉山 成,廣瀬未果,北谷友也,高橋義典,佐普@元,丸山美帆子,安達宏昭,高野和文,村上 聡,森 勇介,井上 豪,松村浩由,「固相中育成技術による超高分解能タンパク質結晶の創成」,日本結晶学会2009年年会,2009年12月5-6日,関西学院大学西宮上ケ原キャンパス(兵庫).
24) 丸山美帆子,川原寿人,中村真利子,佐普@元,高橋義典,北谷友也,杉山 成,安達宏昭,高野和文,松村浩由,村上 聡,井上 豪,森 勇介,「溶液撹拌によるタンパク質結晶高品質化のメカニズム解明」,日本結晶学会2009年年会,2009年12月5-6日,関西学院大学西宮上ケ原キャンパス(兵庫).
25) 手老龍吾,佐普@元,宇治原徹,宇理須恒雄,「脂質二重膜内の階層的な分子拡散挙動その場観察のための蛍光顕微鏡」,第57回応用物理学関係連合講演会,2010年3月17-20日,東海大学湘南キャンパス.
26) 佐普@元,Salvador Zepeda, 中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「空気−氷結晶界面での表面融解およびラフニングの光学その場観察」,日本物理学会2010年年次大会,2010年3月20-23日,岡山大学.
27) Dai Guoliang,佐普@元,佐藤正英,横山悦郎,古川義純,「ステップ前進速度のステップ間隔依存性:リゾチーム単斜晶系結晶上でのその場測定」,日本物理学会2010年秋季大会,2010年9月23-26日,大阪府立大学中百舌鳥キャンパス.
28) 手老龍吾,佐普@元,宇治原徹,宇理須恒雄,「支持脂質二重膜内での微小構造の形成と分子拡散挙動への影響」,第48回日本生物物理学会年会,2010年9月20-22日,東北大学川内キャンパス.
29) 杉山 成,廣瀬未果,清水典子,佐普@元,丸山美帆子,安達宏昭,高野和文,村上 聡,井上 豪,森 勇介,松村浩由,「ハイドロゲルを利用した固相中タンパク質結晶化技術の開発とその応用」,日本農芸化学会平成22年度関西支部大会,2010年10月2-3日,近畿大学.
30) 藤原貴久,鈴木良尚,佐普@元,柳谷伸一郎,田村勝弘,「リゾチーム正方晶系結晶のステップ前進速度に及ぼす圧力効果」,第3回化学工学3支部合同徳島大会,2010年10月23-24日,徳島大学.
31) 丸山美帆子,中村真利子,斎藤 諭,川原寿人,佐普@元,高橋義典,北谷友也,
杉山 成,安達宏昭,高野和文,松村浩由,村上 聡,井上 豪,森 勇介,「水溶性および膜タンパク質結晶の欠陥密度に及ぼす溶液撹拌効果の効果」,日本結晶学会平成22年度年会,2010年12月3-5日,大阪大学.
32) 杉山 成,廣瀬未果,丸山美帆子,佐普@元,村井良多,安達宏昭,高野和文,村上 聡,井上 豪,森 勇介,松村浩由,「アガロースゲルを用いたタンパク質結晶化技術の汎用性の検討」,日本結晶学会平成22年度年会,2010年12月3-5日,大阪大学.
33) 佐普@元,Salvador Zepeda, 中坪俊一,古川義純,「水−氷(融液−結晶)界面の高分解光学その場観察」,日本物理学会2011年年次大会,2011年3月25-28日,新潟大学(学会の開催自体は東日本大震災のために中止されるが,講演予稿集が発刊されていることから,発表は成立したと見なされた).
34) 佐普@元,中坪俊一,古川義純,「水−氷界面での不凍タンパク質効果の高分解光学その場観察」,日本物理学会2011年秋季大会, 2011年9月21-24日,富山大学.
35) 佐普@元,Dai Guoliang,古川義純,「高分解光学顕微法で見るタンパク質結晶の成長過程:溶質分子の吸着素過程」,領域9シンポジウム:巨大分子〜サブミクロン粒子の自己集積,日本物理学会2011年秋季大会, 2011年9月21-24日,富山大学.【招待講演】
36) 鈴木良尚,佐普@元,藤原貴久,古川義純,「ポリスチレン粒子水分散液の一方向凍結プロセスにおけるコロイド結晶化および不可逆凝集」,日本物理学会2011年秋季大会, 2011年9月21-24日,富山大学.
37) 藤原貴久,鈴木良尚,佐普@元,柳谷伸一郎,田村勝弘,「高圧力下におけるニワトリ卵白リゾチーム正方晶系結晶のステップ前進速度」,日本物理学会2011年秋季大会, 2011年9月21-24日,富山大学.
38) 佐普@元,中坪俊一,古川義純,「氷結晶の成長に及ぼす不凍タンパク質の効果の高分解光学観察」,第41回結晶成長国内会議, 2011年11月3-5日,つくば国際会議場.
39) 清田達央,佐普@元,Salvador Zepeda,宇田幸弘,古川義純,「多結晶氷の再結晶化過程に及ぼす不凍タンパク質の影響」,第41回結晶成長国内会議, 2011年11月3-5日,つくば国際会議場.
40) 藤原貴久,鈴木良尚,佐普@元,柳谷伸一郎,田村勝弘,「ニワトリ卵白リゾチーム正方晶系結晶の{110}面上のステップ前進速度に及ぼす圧力効果」,第41回結晶成長国内会議, 2011年11月3-5日,つくば国際会議場.
41) 佐普@元,Salvador Zepeda, 中坪俊一,古川義純,「超高感度共焦点微分干渉顕微鏡による氷の結晶成長過程の直接観察」,シンポジウム:光学が切り拓く分野横断研究,日本光学会年次学術講演会,2011年11月28-30日,大阪大学.【招待講演】
42) 塚本勝男,山崎智也,忍健太郎,三浦均,木村勇気,吉崎泉,佐普@元,「”きぼう”実験でおこなう結晶成長”その場”観察実験の目的と準備状況」,マイクログラビティ応用学会,2011年11月28-29日,場所.
43) 佐普@元,Salvador Zepeda, 中坪俊一,古川義純,「高分解光学系で見る氷結晶の分子ステップと表面融解」,シンポジウム:表面・界面における水の挙動と役割,第31回表面科学学術講演会,2011年12月15-17日,タワーホール船堀.【招待講演】
44) 清田達央,佐普@元,Salvador Zepeda,宇田幸弘,長嶋 剣,古川義純,「多結晶氷の再結晶化過程に及ぼす不凍タンパク質の影響」,日本物理学会2012年年次大会,2012年3月24-27日,関西学院大学西宮上ケ原キャンパス.
45) G. Sazaki, “In-situ optical observation for elucidating antifreeze mechanisms of water by protein”, JSTさきがけ研究領域合同国際シンポジウム「持続する社会を先導する光科学:環境・エネルギー・機能材料」,日本化学会第92春季年会,2012年3月26-27日,慶應義塾大学日吉キャンパス.
46) 佐普@元,サルバドール・ゼペダ,中坪俊一,古川義純,「高分解光学顕微鏡でみる氷結晶の成長素過程と表面融解」,第4回研究小集会:食品と水,日本食品科学工学会第59回大会,2012年8月30日,藤女子大学.【招待講演】
47) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「歪みにより誘起される氷結晶表面での疑似液体層の生成」,日本物理学会2012年秋季大会,2012年9月18-21日,横浜国立大学.
48) 麻川明俊,佐崎 元,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷表面上での疑似液体層の生成挙動に対するガスの影響」,日本物理学会2012年秋季大会,2012年9月18-21日,横浜国立大学.
49) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷結晶底面での表面液体相の生成と歪みの効果」,シンポジウム:結晶表面---最近の理論とその場観察,第42回結晶成長国内会議,2012年11月9-11日,九州大学筑紫キャンパス.【招待講演】
50) 麻川明俊,佐普@元,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷表面で生成する擬似液体層の安定性」,第42回結晶成長国内会議,2012年11月9-11日,九州大学筑紫キャンパス.
51) 長嶋 剣,阿部真之,森田清三,大田昌弘,粉川良平,佐普@元,古川義純,「非接触原子間力顕微鏡による原子・分子レベルでの溶液成長観察」,第42回結晶成長国内会議,2012年11月9-11日,九州大学筑紫キャンパス.
52) 藤原貴久,鈴木良尚,佐藤正英,佐普@元,柳谷伸一郎,勝野弘泰,「グルコースイソメラーゼ結晶の成長過程に及ぼすリゾチームの不純物効果」,第42回結晶成長国内会議,2012年11月9-11日,九州大学筑紫キャンパス.
53) 中尾恭兵,鈴木良尚,藤原貴久,佐藤正英,佐普@元,勝野弘泰,「リゾチーム結晶成長に及ぼすグルコースイソメラーゼの不純物効果,」,第42回結晶成長国内会議,2012年11月9-11日,九州大学筑紫キャンパス.
54) 麻川明俊,佐普@元,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷ベーサル面上での単位ステップの成長カイネティクス」,日本物理学会2013年年次大会,2012年3月26-29日,広島大学東広島キャンパス.
55) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷結晶底面での表面液体相(擬似液体層)の生成と歪みの効果」,2013年日本結晶成長学会特別講演会:バイオ有機物質における結晶成長-その基礎と応用-,2013年5月17日,キャンパスイノベーションセンター東京国際会議室.【招待講演】
56) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷結晶表面での擬似液体層生成過程の光学その場観察」,資源・素材学会,2013年9月3-5日,北海道大学札幌キャンパス.【招待講演】(講演は9月3日)
57) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷結晶表面の光学その場観察:表面融解による擬似液体層の生成」,第40回食品の物性に関するシンポジウム,2013年9月20-21日,ルポール讃岐(香川県高松市).【招待講演】(講演は9月20日)
58) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷ベーサル面上での渦巻ステップの構造について」,日本物理学会2013年秋季大会,2013年9月25-28日,徳島大学常三島キャンパス.(講演は9月25日)
59) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「高分解光学顕微技術で見る氷結晶の表面融解現象」,第9回学際領域における分子イメージングフォーラム,2013年10月29日,JAXA調布航空宇宙センター.【Invited; 招待講演】
60) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷結晶の表面融解過程の高分解光学観察」,日本化学会有機結晶部会第22回有機結晶シンポジウム,2013年10月30日〜11月1日,北海道大学札幌キャンパス.(講演は11月1日)
【Invited; 招待講演】
61) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷結晶表面上の渦巻ステップの構造について」,第43回結晶成長国内会議,2013年11月6-8日,長野市生涯学習センター(TOiGO内).(講演は11月6日)
62) 麻川明俊,佐普@元,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷ベーサル面上での単位ステップの成長カイネティクス」,第43回結晶成長国内会議,2013年11月6-8日,長野市生涯学習センター(TOiGO内).(講演は11月6日)
63) 本同宏成,佐普@元,佐藤清隆,古川義純,上野 聡,「トリアシルグリセロール結晶の融液成長その場観察」,第43回結晶成長国内会議,2013年11月6-8日,長野市生涯学習センター(TOiGO内).(講演は11月7日)
64) 藤原貴久,鈴木良尚,佐藤正英,佐普@元,勝野弘泰,「リゾチーム存在下でのグルコースイソメラーゼ結晶の平衡温度」,第43回結晶成長国内会議,2013年11月6-8日,長野市生涯学習センター(TOiGO内).(講演は11月7日)
65) 茨城俊介,荒木優希,忍健太郎,緒明佑哉,佐普@元,塚本勝男,今井宏明,「ねじれ成長における濃度場のその場観察」,第43回結晶成長国内会議,2013年11月6-8日,長野市生涯学習センター(TOiGO内).(講演は11月8日)
66) 杉山 成、清水典子,佐普@元,高橋義典,廣瀬未果,石田英子,丸山美帆子,松村浩由,安達宏昭,高野和文,村上 聡,井上 豪,森 勇介,「固相メビオールゲル中で育成させるタンパク質結晶化技術」,第43回結晶成長国内会議,2013年11月6-8日,長野市生涯学習センター(TOiGO内).(講演は11月8日)
67) 佐普@元,「氷の新しい融け方を発見:ゼロ度以下で現れる2種類の液体について」,世界結晶年(IYCr2014)オープニングシンポジウム,2014年1月23日,日本学術会議講堂.【Invited; 招待講演】
68) 佐普@元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純, 「氷結晶表面の擬似液体 層の生成機構と 熱力学的安定性」,領域9, 11合同シンポジウム「氷の結晶成長-実験とシミュ レーションによる最近の進展」,日本物理学会第69回年次大会,2014年3月27-30日,東海大学湘南キャンパ ス.【招待講演】(講演は3/30)
69) 麻川明俊,佐普@元,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「気相から成長する氷結晶の単位ステップの成長カイネティクス」,日本物理学会第69回年次大会,2014年3月27-30日,東海大学湘南キャンパ ス.(講演は3/29)
70) M. Yokomine, H. Sato, K. Tsukamoto, G. Sazaki, "Advanced techniques in the latest quantitative image analysis for crystal growth experiments", Japan Geoscience Union Meeting 2014, Makuhari Messe International Conference Hall, Chiba, April 28-May 2, 2014; 横峰 誠,佐藤久夫,塚本勝男,佐普@元,「結晶成長実験のための画像定量解析技術の最前線」,日本地球惑星科学連合2014年大会,2009年4月28日-5月2日,幕張メッセ国際会議場,千葉.(講演は5/1)
71) 麻川明俊,佐普@元,村田憲一郎,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純,「氷プリズム面上での2種類の擬似液体層の生成過程」,第44回結晶成長国内会議,2014年11月6-8日,学習院大学.(講演は11月?日)
72) 長嶋 剣,佐普@元,羽馬哲也,麻川明俊,村田憲一郎,中坪俊一,古川義純,「氷ベーサル面の成長に与える塩化水素ガスの効果」,第44回結晶成長国内会議,2014年11月6-8日,学習院大学.(講演は11月?日)2-72) 藤原貴久,鈴木良尚,佐藤正英,佐普@元,勝野弘康,柳谷伸一郎,加藤有介,「タンパク質の結晶化における異種タンパク質の影響」,第44回結晶成長国内会議,2014年11月6-8日,学習院大学.(講演は11月?日)
73) 佐普@元,麻川明俊,村田憲一郎,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純, 「高分解光学顕微鏡で見る氷結晶の表面融解」,材料・界面討論会「材料創製と界面制御の最前線」,化学工学会第47回秋季大会,2015年9月9-11日,北海道大学札幌キャンパス.(講演は9/9)【Invited; 招待講演】
74) 長嶋 剣, 佐普@元, 羽馬哲也, 村田憲一郎, 中坪俊一, 古川義純,「塩化水素ガスによって氷ベーサル面に生成する液体層」, 日本物理学会2015年秋季大会,2015年16-19日,関西大学千里山キャンパス.(講演は9/17)
75) 佐普@元,麻川明俊,村田憲一郎,長嶋 剣,古川義純, 「高分解能光学顕微鏡で見た氷の表面融解」,シンポジウム「食品のミクロ構造を観る」,食品科学工学会第63回大会,2016年8月25-27日,名城大学天白キャンパス.(講演は8/26)【Invited; 招待講演】
76) 村田憲一郎,「氷表面上における擬似液体層の濡れダイナミクス:顕微鏡その場観察による擬似液体層の物性測定」,日本物理学会2016年秋季大会, 2016年9月13-16日,金沢大学角間キャンパス.(講演は9/15)【招待講演】
77) 猪股将弘, 長嶋剣, 村田憲一郎,佐普@元,「氷結晶表面での単位ステップの成長速度と間隔のその場計測」,日本物理学会2016年秋季大会, 2016年9月13-16日,金沢大学角間キャンパス.(講演は9/15)
78) 佐普@元,麻川明俊,村田憲一郎,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純, 「高分解光学顕微鏡による氷表面での擬似液体層生成過程のその場観察」,日本真空学会2016年10月研究例会,日本表面科学会2016年東北・北海道支部研究会,「真空と水・表面と氷:身近な物質の物理と化学」,2016年10月6日,北海道大学札幌キャンパス.【招待講演】
79) 佐普@元,麻川明俊,村田憲一郎,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純, 「ゼロ℃以下の温度でも融ける氷表面の不思議:原子高さを見分けることができる光学顕微鏡でみた氷結晶の表面」,第41回日本顕微鏡学会関東支部講演会,2017年2月25日,産業技術総合研究所臨海副都心センター.【招待講演】
80) 猪股将弘, 佐普@元, 長嶋 剣, 村田憲一郎,「氷結晶の単位ステップ成長カイネティクスの温度依存性」,日本物理学会第72回年次大会,2017年3月17-20日,大阪大学豊中キャンパス.(講演は3/19)
81) 村田憲一郎,佐普@元,「氷結晶上における擬似液体層の濡れダイナミクス」,日本物理学会第72回年次大会,2017年3月17-20日,大阪大学豊中キャンパス.(講演は3/19)
82) 佐普@元,麻川明俊,村田憲一郎,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純, 「ゼロ℃以下の温度でも濡れている氷結晶表面の不思議:2種類の擬似液体層」,第62回低温生物工学会大会,2017年5月20-21日,北海道大学札幌キャンパス.(講演は5月20日) 【Invited; 招待講演】
83) 長嶋 剣,佐普@元,羽馬哲也,村田憲一郎,古川義純,「塩化水素ガスによって氷表面に生じる液体層のその場観察」,日本地球惑星科学連合,2017年5月20-25日,幕張メッセ.
84) 長嶋 剣,佐普@元,羽馬哲也,村田憲一郎,古川義純,「高分解能光学顕微鏡によって可視化された氷の表面融解現象」,日本地球惑星科学連合,2017年5月20-25日,幕張メッセ.
85) Jialu Chen, Ken Nagashima, Ken-ichiro Murata, Gen Sazaki, 「Surface melting of polycrystalline ice」,日本物理学会2017年秋季大会,2017年9月21-24日,岩手大学上田キャンパス.(講演は9/23)
86) 長嶋剣, 佐普@元, 羽馬哲也, 村田憲一郎, 古川義純,「気相成長によって氷内部に埋め込まれた塩酸液滴包有物」,日本物理学会2017年秋季大会,2017年9月21-24日,岩手大学上田キャンパス.(講演は9/23)
87) 村田憲一郎, 佐普@元,「高分解光学顕微鏡による結晶 融液界面のその場観察」,日本物理学会2017年秋季大会,2017年9月21-24日,岩手大学上田キャンパス.(講演は9/23)
88) 村田憲一郎, 佐普@元,「高分解光学顕微鏡による氷-水成長・融解界面のその場観察」,第46回結晶成長国内会議,2017年11月27-29日,ホテルコンコルド浜松.(講演は11/27)
89) 猪股将弘,村田憲一郎,長嶋 剣,麻川明俊,中坪俊一,古川義純,佐普@元,「氷結晶の単位ステップ成長カイネティクスの温度依存性」,第46回結晶成長国内会議,2017年11月27-29日,ホテルコンコルド浜松.(講演は11/27)
90) 長嶋 剣,佐普@元,羽馬哲也,村田憲一郎,古川義純,「気相成長によって表面液体層経由で氷内部に取り込まれる塩化水素ガス」,第46回結晶成長国内会議,2017年11月27-29日,ホテルコンコルド浜松.(講演は11/27)
91) Jialu Chen, Ken Nagashima, Ken-ichiro Murata, Gen Sazaki, 「Formation of quasi-liquid layers on polycrystalline ice」,第46回結晶成長国内会議,2017年11月27-29日,ホテルコンコルド浜松.(講演は11/27)
92) 村田憲一郎,佐普@元,「高分解光学顕微鏡で見る氷-水成長・融解界面の構造とダイナミクス」,日本物理学会第73回年次大会,2018年3月22-25日,東京理科大学野田キャンパス.(発表は3月23日)
93) Jialu Chen, Ken Nagashima, Ken-ichiro Murata, Gen Sazaki, 「The temperature range of the existence of quasi-liquid layers on polycrystalline ice」,日本物理学会第73回年次大会,2018年3月22-25日,東京理科大学野田キャンパス.(発表は3月23日)
94) Jialu Chen, Ken Nagashima, Ken-ichiro Murata, Gen Sazaki, 「The emergence of quasi-lilquid layers on ice polycrystalline thin films」,日本物理学会2018年秋季大会,2018年9月9-12日,同志社大学京田辺キャンパス.(講演は9/9)
95) 村田憲一郎,佐普@元,「高分解光学顕微鏡で見る氷-水成長・融解界面の構造とダイナミクス」,第47回結晶成長国内会議,2018年10月31日-11月2日,仙台市戦災復興記念会館.(発表は10月31日)
96) Jialu Chen, Ken-ichiro Murata, Ken Nagashima, Gen Sazaki, 「The appearance of quasi-liquid layers from grain boundaries of polycrystalline ice thin films」,第47回結晶成長国内会議,2018年10月31日-11月2日,仙台市戦災復興記念会館.(発表は10月31日)
97) 長嶋 剣,佐普@元,羽馬哲也,村田憲一郎,古川義純,「気相成長する氷表面に与える酸性ガスの影響」,第47回結晶成長国内会議,2018年10月31日-11月2日,仙台市戦災復興記念会館.(発表は10月31日)
98) Fumitoshi Kaneko, Chihiro Katagiri, Gen Sazaki, Ken Nagashima, 「An approach to insect body lipids by FTIR spectroscopy」,日本化学会第99春季年会(2019),2019年3月16-19日,甲南大学岡本キャンパス.(ポスター発表は3月??日)
99) 佐普@元,麻川明俊,村田憲一郎,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純, 「氷結晶表面の高分解光学イメージング:2種類の擬似液体層の生成について」,2018年度日本分光学会北海道支部シンポジウム「分光イメージングの現在と未来」,2019年2月1日,北海道大学札幌キャンパス. 【Invited; 招待講演】
100) 村田憲一郎,佐普@元,「氷-水成長界面におけるステップダイナミクス」,日本物理学会第74回年次大会,2019年3月14-17日,九州大学伊都キャンパス.(発表は3月15日)
101) Jialu Chen, Ken-ichiro Murata, Ken Nagashima, Gen Sazaki, 「Liquid in grain boundaries of polycrystalline ice thin films」,日本物理学会第74回年次大会,2019年3月14-17日,九州大学伊都キャンパス.(発表は3月15日)
102) 佐普@元,麻川明俊,村田憲一郎,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純, 「高分解光学顕微鏡で見る氷の表面融解:2種類の擬似液体層とその生成機構」,日本ゴム協会第117回トライボロジー研究分科会,2019年5月15日,東部ビル1階会議室(東京都港区).【Invited; 招待講演】
103) 佐普@元,村田憲一郎,長嶋 剣,古川義純,「ゼロ°C以下の温度でも融けている氷表面の不思議」,第80回記念シンポジウム「北緯43°からの独創研究発信」,2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会,2019年9月18-21日,北海道大学札幌キャンパス.(講演は9月20日)【Invited; 招待講演】
104) 村田憲一郎,佐普@元,「氷-水成長界面におけるステップダイナミクスのその場観察」,第48回結晶成長国内会議,2019年10月30日〜11月1日,大阪大学吹田キャンパス.(講演は10月30日)
105) Jialu Chen, Ken-ichiro Murata, Ken Nagashima, Gen Sazaki, 「Behavior of QLLs on grain boundaries of polycrystalline ice thin films」, 第48回結晶成長国内会議,2019年10月30日〜11月1日,大阪大学吹田キャンパス.(講演は10月30日)
106) 長嶋 剣,佐普@元,羽馬哲也,村田憲一郎,古川義純,「酸性溶液として氷に蓄えられる酸性ガス」,第48回結晶成長国内会議,2019年10月30日〜11月1日,大阪大学吹田キャンパス.(講演は10月30日)
107) 村田憲一郎,「氷の表面融解機構の解明」,領域9日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演,日本物理学会第75回年次大会,2020年3月16-19日,名古屋大学東山キャンパス.(講演は3月16日に予定されていたが,コロナウイルスのため,現地開催中止.ただし,学会発表は成立)
108) Jialu Chen, Ken-ichiro Murata, Ken Nagashima, Gen Sazaki, 「Surface melting on grain boundaries of polycrystalline ice thin films」,日本物理学会第75回年次大会,2020年3月16-19日,名古屋大学東山キャンパス.(講演は3月17日に予定されていたが,コロナウイルスのため,現地開催中止.ただし,学会発表は成立)
109) Jialu Chen, Ken Nagashima, Ken-ichiro Murata, Gen Sazaki, 「Surface melting of polycrystalline ice thin films just below the melting point」, 日本物理学会2020年秋季大会,2020年9月8-11日,オンライン開催.(講演は9月8日)
110) 村田憲一郎,長嶋 剣,佐 元,「反射位相差顕微鏡による氷結晶表面の定量位相イメージング」, 日本物理学会2020年秋季大会,2020年9月8-11日,オンライン開催.(講演は9月8日)
111) 佐 元,村田憲一郎,長嶋 剣,古川義純,麻川明俊,「高分解光学顕微鏡で見る氷結晶の表面融解」,シンポジウム「SY-81 結晶化現象および晶析操作の新展開」,化学工学会第51回秋季大会,2020年9月24-26日,岩手大学.(講演は9月24日)【招待講演】
112) 村田憲一郎,長嶋 剣,佐 元,「反射位相差顕微鏡による氷結晶表面のその場観察と定量位相イメージング」,第49回結晶成長国内会議,2020年11月9日〜11日,山梨大学がホストとなりリモート開催.(講演は11月9日)
113) 古川義純,「マクロ分子による新しい不純物効果-不凍糖タンパク質による氷結晶成長制御」,シンポジウム「不純物の影響はどこまで古典的描像で理解できるか?」,第49回結晶成長国内会議,2020年11月9日〜11日,山梨大学がホストとなりリモート開催.(講演は11月9日)【招待講演】
114) 長嶋 剣,「酸性ガスが氷の気相成長へ与える不純物効果」,シンポジウム「不純物の影響はどこまで古典的描像で理解できるか?」,第49回結晶成長国内会議,2020年11月9日〜11日,山梨大学がホストとなりリモート開催.(講演は11月9日)【招待講演】
115) 古川義純,「雪・氷結晶の成長機構に関する実験的研究」,第49回結晶成長国内会議,2020年11月9日〜11日,山梨大学がホストとなりリモート開催.(講演は11月9日)【第15回業績賞および赤風E賞受賞記念講演】
116) 長嶋 剣,村田憲一郎,佐 元,「酸性ガスが氷の気相成長へ与える不純物効果」,日本物理学会第76回年次大会,2021年3月12日〜15日,リモート開催.(講演は3月13日)
117) 長嶋 剣,「氷の結晶成長から読み解く大気汚染問題」,2021年日本結晶成長学会特別講演会「環境問題に求められる結晶材料・結晶成長技術」,2021年6月18日,リモート開催.(講演は6月18日)【招待講演】
118) 長嶋 剣,村田憲一郎,佐 元,「塩化水素ガスにより氷表面に生じる塩酸液滴とバンチングステップ」,第50回結晶成長国内会議,2021年10月27日〜29日,リモート開催.(講演は10月28日)
119) 宮本元樹,村田憲一郎,長嶋 剣,香内 晃,佐 元,「氷結晶プリズム面の単位ステップの成長カイネティクス」,第50回結晶成長国内会議,2021年10月27日〜29日,リモート開催.(講演は10月28日)
120) 宮本玄樹,村田憲一郎,長嶋 剣,香内 晃,佐 元,「氷結晶における単位渦巻きステップの成長カイネティクス」,日本物理学会第77回年次大会,2022年3月15日〜19日,リモート開催.(ポスター発表は3月15日)
121) 長嶋 剣,村田憲一郎,佐 元,「塩化水素ガスにより氷表面に出現する塩酸液滴が氷の気相成長へ与える影響」,日本物理学会第77回年次大会,2022年3月15日〜19日,リモート開催.(講演は3月16日)
122) 佐普@元,村田憲一郎,長嶋 剣,古川義純,「光分解光学顕微鏡で見る氷結晶の表面融解」,有機エレクトロニクス材料研究会第249回「非平衡現象」,2022年4月22日,Zoomによるリモート開催.【招待講演】
123) 高辻陽平,佐普@元,緒明佑哉,今井宏明,「「ワインの涙」現象を利用したナノキューブの単層配列体の作製」,日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム, 2022年9月14-16日,徳島大学常三島キャンパス.(ハイブリッド開催)【招待講演】
124) 鈴木良尚,塚本勝男,佐 元,二宮 愛,福山誠二郎,島岡太郎,永井正恵,曽根武彦,和知慎吾,荒井康智,吉崎 泉,神野真宏,坪井 優,柳谷伸一郎,松尾繁樹,「その場観察による結晶成長機構の解明」,日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム,2022年9月14〜16日,徳島大学常三島キャンパス.(講演は9月15日)【招待講演】
125) 長嶋 剣,村田憲一郎,佐 元,「氷表面の塩酸液滴が引き起こすVLS成長とバンチングステップ」,日本物理学会2022年秋季大会,2022年9月12日〜15日,東京工業大学大岡山キャンパス.(講演は9月14日)
126)望月建爾,村田憲一郎,Xuan Zhang,「氷の融液成長界面における秩序形成と成長ダイナミクス」,日本物理学会2022年秋季大会,2022年9月12日〜15日,東京工業大学大岡山キャンパス.(講演は9月14日)
127) 長嶋 剣,村田憲一郎,佐 元,「氷表面の塩酸液滴が引き起こすVLS成長とバンチングステップ」,第51回結晶成長国内会議,2022年10月31日〜11月2日,RCC文化センター(広島県広島市).(講演は10月31日)
128) 望月建爾,村田憲一郎,Xuan Zhang,「氷の融液成長界面における秩序形成と成長ダイナミクス」,第51回結晶成長国内会議,2022年10月31日〜11月2日,RCC文化センター(広島県広島市).(講演は10月31日)
129) 宮本玄樹,斎藤史明,森昭一,村田憲一郎,長嶋 剣,佐 元,「低温観察チャンバーの開発および-25°C以下における氷表面単位ステップの光学その場観察」,第51回結晶成長国内会議,2022年10月31日〜11月2日,RCC文化センター(広島県広島市).(講演は10月31日)
130) 村田憲一郎,「潮解再訪:濡れと結晶成長・融解ダイナミクスの競合」,日本物理学会第78回年次大会,2023年9月16日〜19日,東北大学青葉山キャンパス・川内キャンパス.(講演は9月17日)
131) 長嶋 剣,村田憲一郎,佐 元,「大気中の酸性ガスによって引き起こされる氷表面のバンチングステップ成長」,日本物理学会第78回年次大会,2023年9月16日〜19日,東北大学青葉山キャンパス・川内キャンパス.(講演は9月17日)
132) 村田憲一郎,「潮解:濡れと結晶成長・溶解ダイナミクスの競合」,第52回結晶成長国内会議,2023年12月4日〜6日,ウインクあいち(愛知県名古屋市).(講演は12月5日)
133) 村田憲一郎,「氷の表面融解における不純物効果」,日本物理学会2024年春季大会,2024年3月18日〜21日,リモート開催.(講演は3月18日)
134) Yuheng Zhao, 村田憲一郎, 長嶋 剣, 佐 元,「Effects of ambient nitrogen gas on the growth kinetics of elementary steps on ice crystal surfaces」,日本物理学会第79回年次大会(2024年),2024年9月16日〜19日,北海道大学札幌キャンパス.(講演は9月17日)
135) 長嶋 剣,村田憲一郎,佐 元,「大気中の微量酸性ガス成分が氷の気相成長ステップへ与える影響」,日本物理学会第79回年次大会(2024年),2024年9月16日〜19日,北海道大学札幌キャンパス.(講演は9月17日)
Other Publications (not Refereed); その他印刷物
Not yet
Other Research Meetings; 研究会発表
1) 佐普@元,「水溶液 - 結晶界面での溶質分子のダイナミクス」,平成 20 年度北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「 H2O を科学する」, 9 月 12 日 , 2008 年,北海道大学.
2) G. Sazaki, G. Dai, A.E.S. Van Driessche, I. Yoshizaki, T. Matsui, F. Otalora, K. Tsukamoto, K. Nakajima, "Single-molecule observation studies on a protein crystal suface", Japan-Netherlands Symposium on Crystal Growth: Theory and In-situ Measurements (JANE 2008), October 20-23, 2008, Sapporo, Japan.
3) 佐普@元,Salvador Zepeda,中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「気相成長する氷結晶表面の単位ステップの光学その場観察: In-situ optical observation of elementary steps on ice crystals grown from vapor」,平成21年度北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「H2Oを科学する」,9月10-11日,2009年,北海道.
4) G. Sazaki, S. Zepeda, S. Nakatsubo, Y. Furukawa, " Direct visualization of molecular steps and quasi-liquid layers at air-ice crystal interfaces by advanced optical microscopy", Workshop on Water at Interfaces 2009, Shanghai, China, October 31-November 1, 2009.
5) 佐普@元,Salvador Zepeda,中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「光で見る雪結晶表面の表面融解とラフニング過程」,学習院大学計算機センター特別研究プロジェクト 結晶成長の数理 第四回研究会 –水と氷-, 12月25-26日, 2009年,東京.
6) 佐普@元,Salvador Zepeda,中坪俊一,横山悦郎,古川義純,「空気−氷界面での単位ステップと疑似液体層のその場光学観察」,平成21年度北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「結晶成長:実験と理論の最新の展開」,1月21-22日,2010年,北海道.