5 そんな言葉使わねえだろクイズ 5問

 「たほいや」という番組を、高校3年のとき少しだけ見ていた。今、パーフェクTVの「フジテレビ739」にて「たほいや」を新たに見直している。何とかクイズにできないかなあ、と考えていて、いろいろこねくり回しているうちに、こんなクイズを考えた。

 「広辞苑」などにきちんと書いてある慣用句・ことわざなんだけど、日常生活で聞いたことねえぞ、というものは結構多い。それを使って3択クイズを作ってみた。皆さんも考えてみると結構面白いかも。特に3択クイズを作る際に参考にしていただければ。ただし、「たほいや」と違い、出典とした広辞苑やことわざ辞典と表現が違う文を選択肢にしているかもしれません。

  1. 「鹿(しし)の角を揉む」の意味は何?
    @出世を画策する。
    A賭博に夢中になる。
    B優れた料理人を目指す。
  1. 「秋の扇」の意味は何?
    @地味な生活を敢えて続けること。
    A珍しく手に入りにくいものの例え。
    B男の愛情が薄らいで、見捨てられた女。
  1. 「雪駄の裏に灸」とは?
    @長居する客が早く帰るというまじない。
    A物欲の深い生臭坊主を揶揄して言う言葉。
    B落語のひとつ。転じて、知ったかぶりのこと。
  1. 「小豆の豆腐」とはどういう意味?
    @ありえないことの例え
    A美人が恥ずかしがることの例え。
    B江戸時代に流行した食べ物。転じて、時流に遅れているものの例え。
  1. 「男になる」の意味として広辞苑に載っているのは?
    @自分に不利益なことでも認める態度を取る。
    A女性と始めて肉体関係を持つ。
    B女が老いて月経がなくなる。

 

解答はこちら

BACK