一般防水・止水工事

土木工事には欠かせない、防水工事。
各種防水工事から、検査前の止水工事など、
あらゆる局面での施工にも対応します。


セグメントからの漏水に対する止水工事




二次の仕上げ工事が完了した後の、止水工事です。
養生の後、水道(みずみち)に沿って、止水剤を注入するための
プラグを打ち込みます。
この打ち込みの位置取りが、水がとまるかどうかのポイントになります。




高圧注入機で、止水剤を注入します。
水道(みずみち)を確実に止めるために、タイミングを計って注入します。
止水に関する技術については、他社には負けないと自負しております。

現場打ちカルバートの防水工事




現場打ちで、発生する、セパ穴、打ち継ぎ目地の処理です。
その現場の状況・予算に適した材料・工法を提案します。


到達側管口仕上げ工事




到達立孔や、既存の管に接続するさい、マシン周りの止水や、隙間の充填、
管口の仕上げ工事など、土工さんでは対応し切れない工事なども、お任せください。