本文へジャンプ

無収縮モルタル充填工事


主にSSPCセグメント等で発生するセグメントボックスの中に
無収縮モルタルを充填する工事です。


準備作業




無収縮モルタルと清水を攪拌します。
ここで使用する無収縮モルタルは、剥離しにくい繊維質の素材が含まれたものを使用します。
作業するスペースの養生も、大切な工程です。

粗付けと仕上げ


          

工程は、大きく分けて2工程。粗付けと仕上げです。
モルタルを詰める前に、ホコリ等を除去します。(写真上)



そして、粗付けは手で詰め込み(写真上の左側)、
仕上げは金ゴテ(写真上の右側)で均します。
もちろん、コーキング目地も成型します。



必要であれば、充填前に軽微な欠け補修や、止水処理も行います。
仕上がりは、職人の腕によって、大きく変わってきます。
無理・ムラ・無駄のない職人繰りをすることで、コスト・品質の確保に努めています。