|
地図にやっと載るほど小さなサメット島ですが バンガローが沢山建ち並びレストランやバー・物売りやマッサージのオバチャンで賑やかなビーチから 人影も少なく物売りやマッサージのオバチャンもほとんど来ないような一軒宿の自然そのままのビーチまでいろいろです 湾を越えるだけでまったく違う雰囲気をあじわえるなんて事も! 是非サメットの自然を探索してみて下さいねぇ〜〜
|
サメット島ガイド |
 |
サメット島マップ 画像をクリックして更に クリックすると拡大画像が ご覧になれます
|
Sai Kaew Beach (サイケーオビーチ) |
 |
バンペーより一番近くビーチの長さ・砂の白さは、間違いなく島内一番!買い物にも便利で物価も島内では、一番安いとゆうことで高級ホテルからゲストハウスまで幅広く建ち並び ビーチ沿いには、レストランやバーがあり賑やか 24時間営業の7イレブンもあり買い物にも便利 まずは、ここで一泊して好みのビーチを探索して宿を移り長期滞在を楽しむヨーロッパのツーリストも多い ビーチ右Ao Phai側には、深夜まで営業するバーが多く11時以降静に過ごしたい人は、要注意!
|
Ao Phai (アオ パァィ) |
 |
サイケーオビーチを人魚像の方向に歩き岩場を越えるとそこがAo Phaiで古くからある安値の宿が多く道を隔てた山側にバンガローが続き海側には、オープンエアーのレストランが続く ヨーロッパからの長期滞在者が多い サイケーオからも近く買い物にも便利だが深夜まで営業するバーが多く静かな夜は、望めない いろいろな国から集まったファンキーモンキーと後悔の無い夜がまっているかも?(笑)
|
Ao Tubtim (アオ トゥブティム) |
 |
約300Mぐらいのビーチには、木造コテージスタイルのバンガローが2軒ありレストラン・売店・インターネットもある サイケーオビーチから少し静かなビーチに行きたいときには、歩いて20分程度と気軽な距離にある 深夜になると一つ隣の湾にあるシルバーサンドBARの音楽が気になることも・・・・・ 現在ぞくぞくとバンガローを増築中!!
|
Ao Nuan (アオ ヌゥアン) |
 |
これぞまさにプライベートビーチ! 小さな湾には、家族で営む宿が一軒のみ 他には、まったく何も無い(笑) 物売りのオバチャンもほとんど来ない・・・ 静で自然がいっぱいのビーチ 本でも読んで暗くなったら寝る自然派におすすめ! 夜中は、二つ離れた湾にあるバーの爆音がかすかに聞こえる場合もある・・・まっそれだけ静ってこと〜〜 蚊帳の中で子供のようにぐっすりとおやすみなさい(笑)
|
Ao Cho (アオ チョ) |
 |
比較的小さなビーチで宿泊施設は、4件ぐらいあり内一軒は、サイケーオビーチにもあるサイケーオビューグループのリゾートホテルで高級感ただよう雰囲気 人影は、少なく静かなビーチで売店と宿泊施設経営のレストランが数件のみ 隣のAo Wong Duanは、賑やかでバーやコンビニ・レストラン・マッサージ・ATM・警察出張所などほとんどの物があり便利だが物価は、少々高い 歩いて5分程度で行ける
|
Ao Wong Duan (アオ ウォングドゥァング) |
 |
ヨーロッパからのツーリストで賑わう比較的大きなビーチでバンペーからの定期船もあり沖合いに停泊し渡し舟でビーチへ 中級から上級の宿泊施設が多く中でもMalibu Garden Resortは、ヨーロッパのツーリストでいつも賑やか 大きく弓形に曲がったビーチには、レストラン・バー・マッサージ・コンビニ・ATM・警察派出所・レンタルバイク・ソンテウとなんでもそろっている 物価は、サイケーオより多少高め バスとのジョイントチケットを買うと自然とこの湾に連れて行かれる場合があるのでサイケーオ方面に行きたい場合は、要注意 タクシーでの移動は、200Bが相場
|
Ao Lung Dum (アオ ルゥングドァム) |
 |
サイケーオと同じぐらいの長さは、あるだろう海岸だが砂浜と岩場が半分づつとゆう感じ 自然な雰囲気を残す海岸線で個人経営の木造バンガローが6軒ぐらい並びレストランは、バンガローに併設の店のみ 海岸の一番手前に小さなコンビニがある サイケーオビーチからソンテウ又は、バイクで30分ぐらい、AO Wong Duanから歩いて20分ぐらい 閉じこもり派におすすめ(笑)
|
Ao Phrao (アオ パァオ) |
 |
島の西側にただ一つのビーチで宿泊施設は、高級クラスが2軒のみとゆうことで人も少なくプライベートビーチのよう サイケーオからは、道も悪く料金も割高なので バンペーより直接スピードボートで向うのがベスト 買い物には、不便な場所なので閉じこもりリゾート派におすすめでそれなりの出費は、覚悟した方が良い(笑
|
|