本文へスキップ

世代を繋(つな)ぐ人づくり、心を紡(つむ) ぐ絆(きずな)づくり、豊かで元気なまちづくり

電話でのお問い合わせはTEL.042-312-3458

〒187-0045 小平市学園西町2-9-15-101

プロフィールprofile

坂井康宣 プロフィール

生年月日 昭和18年5月8日
出身 宮崎県日南市大堂津
身長 170cm
体重 64Kg
血液型 A型
趣味 ドライブ・カメラ・キャンプ・物づくり
好きな音楽 河島英五 / 小椋佳 / 小田和正 の曲
好きな色
愛読書 新聞
座右の銘 非難するな、愚痴をこぼすな、精いっぱい頑張れ!!
歴史上の人物 織田信長
好きな食べ物 寿司・カレーライス・鰹の漬け・マンゴー・日向夏・デコポン・金柑
ニックネーム 子どもの頃「のりちゃん」と呼ばれていた
小平の好きなところ 玉川上水の自然

経歴

昭和18年5月8日 宮崎県日南市大堂津の大自然の中で少年時代を過ごす
昭和37年 3月 宮崎県立日南高等学校を卒業
昭和42年 3月 東京学芸大学教育学部 卒業
昭和42年 4月 同大学教育学部文部教官助手・理科教育
昭和46年 4月 東京都昭島市立東小学校教諭
昭和57年 4月 東京都昭島市立つつじが丘北小学校教諭
昭和61年 4月 東京都昭島市立拝島第三小学校教頭
平成 2年 4月 東京都昭島市立つつじが丘北小学校校長
平成 5年 4月 東京都国立市立国立第四小学校校長
平成 8年 4月 東京都教育庁指導部主任指導主事・小平市教育委員会室長に派遣
東京都小平市教育委員会学校教育部参事(翌年より理事)
平成11年 4月 東京都立川市立若葉小学校校長
平成12年10月 1日 東京都小平市教育長 就任
平成20年 9月30日 東京都小平市教育長 退任

公職に伴う役職

平成15年 5月 東京都生涯学習審議会委員に就任(三期六年)
平成17年 7月 東京都玉川上水保存管理計画策定委員会委員
平成19年 4月 全国都市教育長会協議会理事
平成19年 4月 文部科学大臣・都知事・都教育委員会表彰審査会委員
平成19年 4月 東京学芸大学客員教授
平成20年 4月 東京都市教育長会会長(9月末にて退任)
平成20年 6月 東京都公立学校における学校問題検討委員会委員(同)
平成20年 9月 東京都競技力向上推進委員会委員   (同)

活動実績(社会教育関係)

昭和49年4月〜
平成2年3月
昭島市青少年フェスティバル企画・実施
昭和53年4月〜
昭和60年3月
昭島市レクリェーション研究会・会長
重度肢体不自由者(成人)の温泉旅行企画・実施(塩原温泉)
重度肢体不自由者(成人)のキャンプ・水泳(相模湖ピクニックランド)
企画・実施
一人親家庭キャンプ教室、ウォークラリー等、多くの野外活動を企画・実施
昭和61年4月〜
平成2年3月
昭島市青少年委員・代表
昭和63年5月 筋ジストロフィ児のための車いす登山を実施 (高水三山)
昭和63年4月〜
平成 2年3月
昭島市民生委員・児童委員推薦委員
平成 4年4月〜
平成 5年3月
昭島市公民館運営審議会委員(1.0)
平成 5年4月〜
平成 8年3月
国立市社会教育委員(3.0)

その他

平成13年 NHKラジオ番組にて「21☆小平の教育改革アクションプラン」を紹介
平成14年4月〜
平成15年3月
「学校運営研究」に「教育改革ビジョン」を連載(12回)
平成16年10月 小平の教育改革の3年間をまとめた「競争から共創の教育改革へ」出版
平成20年 5月 政府公報番組 JUST JAPAN plus+にコメンテーターとして出演。
「学校支援地域本部事業」開始に当たり、小平の事例を交え解説する。
平成20年10月 CLICK地域教育力創発機構アドバイザーに就任
平成20年10月 文部科学大臣より「地方教育行政功労者表彰」を受賞
平成20年10月 小平消防署長より感謝状受賞(消防署・消防団と学校との連携推進)
その他、東京都、東京都教育委員会、全国都市教育長会等から感謝状受賞。
平成21年 6月 政府公報番組を受け、「学校支援地域本部事業」事例集の発行に伴い、小平の学校支援の実態と推進上の配慮、教育効果について解説。

information

坂井 康宣

〒187-0045
小平市学園西町2-9-15-101
TEL.042-312-3458
FAX.042-312-3458