A W176 エアコンフィルター交換
車検が近づいて来たので、節約のためにできることはやろうとエアコンフィルターの交換をすることにしました。
ドイツのMANN FILTERというメーカーの社外品です。
助手席のカーペットをめくったグルーブボックスの下あたりの位置にある、カバーを外します。
ライトは足元を照らすものです。
カバーを外して、フィルターが顔を出したところです。
引っ張り出したフォルターにはタンポポの綿毛のようなものがたくさん付いていました。
純正フィルターはDENSO製でした。
比較してみると、
純正品は一部の枠部分がプラスチック製ですが、社外品はすべて紙製でした。
また、ヒダの数がまったく違っていて、やはり社外品の安さなのですね。

デ
新しいフィルターを差し込んで、カバーをすれば作業終了です。
フィルターの下に見えるのは、アイドリングストップ用のサブバッテリーです。
今度、交換しようと思います。
この作業は単純なものですが、姿勢がきついので注意してください。
費用:5500円(ディーラー交換の約半額)
作業:2024年11月
[←TOPへ]