私の好きなこと

自転車ツーリング
 東日本を1周しました
   <最涯を求めて>
 自転車を担いだ富士登山!

オートバイツーリング
 日本中を走りました
 タンデムも楽しみました
 最近、バイク乗りを復活しました

登山・キャンプ
 山も登りました
 キャンプが大好きです


 乗るのもいじるのも好きです


 我が家の猫たちです

日曜大工
 ものを作るのが好きです

プロフィール

サイトマップ


ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ご意見、ご感想などは、こちらからお寄せください。


SLK ボンネットダンパー交換


 ボンネットバンパーの劣化により、ボンネットを開けたままにできなくなりました。

 この状況では、ボンネット内の作業を行うことはできません。

 デーラーに見積もりを依頼したところ、2.5万円とのことなので、ネットで部品を買って自分で交換することにしました。

 交換は、ボンネット開けたままで保持しておく必要があり、結構面倒なので、部品が届いても暫く放置していたのですが、ヘッドライトのバルブが切れて交換せざるを得なくなったので、いよいよ先送りにしていたボンネットダンパーを交換することにしました。

 

 ちょうどいい突っ張り棒があったので、それを支えに作業を行うことにしました。

  

 オイル漏れが確認できました。

 交換は、上下2ケ所の留め金を外すだけです。

  

 上の金具は再利用するので、エンジンルームの中にでも落とすとたいへんなので、慎重に扱いました。

 Stabilusというメーカーのもので、取り外した純正と同じようですが、「スリーポインテッド・スターとMERCEDES BENZ」の文字が消されて(削られて)いました。おそらく純正部品ではないという主張なのでしょうね。

  

 交換が終わり、つっかえ棒を外して、今回の作業は無事に終了しました。

 費用:12800円
 作業:2022年1月



←TOPへ