日曜大工 なべラック設置
これまでなべやさるなどは、キッチンの壁面に吸盤でぶら下げていたのですが、時々取れて困るし、見た目も今一つなので、ラックを設置し、綺麗に収納することにしました。

吊戸棚の底面から、棚を吊り、そこに市販のラックを置くことにしました。
棚は、25年ほど前に住んでいたアパートで使用していたものですが、アルミとステンレス製なので、綺麗なままです。
ラックは、ニトリの「ざる・ボウル フライパンスタンド」という引き出しの中で使うものです。
これらを組み合わせ、自作しました。

久しぶりの日曜大工は、楽しいものです。

ちょっとした工夫で、家内が喜んでくれ、とても幸せな気持ちになりました。

作業:2020年1月
[←TOPへ]