日曜大工 ブルーレイレコーダー修理
シャープのブルーレイディスクレコーダーBD-HDW80がディスクを読まなくなってきました。

レンズクリーナーディスクも読み込まないので、もう打つ手がなく、買い替えしかないかと諦めてみるものの、ハードディスクに溜めた録画が救出できないのは悔しいし、修理に出せば録画は保証されず、費用も高く、買い替えられるような額なので、暫くの間悩んでいました、
そんな時、ヤフオクで、ドライブユニットが売られていることを知り、調べてみると簡単に交換ができることが分かりました。
ただ、ドライブユニットだけが故障しているかは分からないので、リスクはありますが、試してみることにしました。
購入までに、分解の練習とユニットの型番調べのために、一度分解してみました。
簡単に、ドライブユニットを外すことができます。
ユニットをまだ購入していないので、レンズを掃除してみましたが、改善は見られませんでした。
せっかく、分解したので、ファンを掃除しました。
分解により型番が確認できたので、いよいよ入札し、到着を待ちました。
当たり前ですが、並べてみると瓜二つです。
蓋をする前に、新品のブルーレイディスクを入れて動作確認し、問題ないことが確認できました。
早速、撮り溜めた録画をブルーレイディスクに焼きました。
今回は安価で修理でき、まだまだ使い続けることができるのでとても良かったです。
作業:2018年5月
[←TOPへ]