私の好きなこと

自転車ツーリング
 東日本を1周しました
   <最涯を求めて>
 自転車を担いだ富士登山!

オートバイツーリング
 日本中を走りました
 タンデムも楽しみました
 最近、バイク乗りを復活しました

登山・キャンプ
 山も登りました
 キャンプが大好きです


 乗るのもいじるのも好きです


 我が家の猫たちです

日曜大工
 ものを作るのが好きです

プロフィール

サイトマップ


ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ご意見、ご感想などは、こちらからお寄せください。


SLK リアスピーカーを鳴らす


 この車を手に入れた時から社外オーディオのリアスピーカーが鳴らないことが唯一の不満でした。
 当時、ネットで調べてみると、純正スピーカーが外部アンプになっているらしいことが分かりました。(以下、その記事)  
 記事の中にあるSONYアイソレーショントランスXA-112とは、こんなものです。
 たけど、部品を追加するのは納得がいかないので、何とか工夫してリアスピーカーを鳴らそうと考えていました。
 そして、遂に、極めて単純なアイデアですが確実な方法を考えついたので実践ですことにしました。
 要は、社外オーディオから出ているリアスピーカー出力を、リアスピーカーに直結してしまおうというものです。
 まず、社外オーディオの配線を確認します。
 
 
 車体側は、現物確認以外、方法がありません。
 スピーカーネットを外し、確認、配線を施し、最後に繋ぐという単純な作業です。
  
 右スピーカーの配線を左側まで通し、隠すことが大事です。
 そして、取り出した出力線と、埋め込んだスピーカー配線を繋ぎます。

   
 最後は、配線を全て隠して完成。
 
 鳴らしてみて分かったのですが、リアスピーカーはウーハーのようで、低音ばかりが出ているようです。
 でも、フロントとミックスして鳴らしてみると、今までとは違った良い音になりました。
 この車を手に入れてからの悲願だったリアスピーカーが、単純なアイデアで鳴るようになりました。

 費用:タダ!
 作業:2010年4月



←TOPへ