私の好きなこと

自転車ツーリング
 東日本を1周しました
   <最涯を求めて>
 自転車を担いだ富士登山!

オートバイツーリング
 日本中を走りました
 タンデムも楽しみました
 最近、バイク乗りを復活しました

登山・キャンプ
 山も登りました
 キャンプが大好きです


 乗るのもいじるのも好きです


 我が家の猫たちです

日曜大工
 ものを作るのが好きです

プロフィール

サイトマップ


ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ご意見、ご感想などは、こちらからお寄せください。


BMW ハイマウントストップランプの交換


ブレーキランプ切れを示す表示が出たので、交換することにしました。
 
 ハイマウントストップランプの位置は、リアウインドーの下、すぐに手が届く場所のはずが、この位置にナビが取り付けられているので、これを外す必要があります。
 
 ナビのユニットは、見える位置に2箇所、見えない位置に2箇所の計4箇所で吊ってあります。
 外れると、落下するので下に物を置いて台にしました。
  
 ナビの配線は、左に延びていますが、単にモールのようなもので隠されています。
 ナビの配線とは別に、トランク内の照明のコネクタがあるのでこれを外します。
  
 カバーを外して、ソケットを回すとランプが現れます。
  
 やっと交換できました。
 

 純正のナビですが、後付のような感じで付いていて、メンテナンス性を低下させています。
 やはり、2001年式はこのような状態なのですね。

 費用:約100円
 作業:2011年10月



←TOPへ