私の好きなこと

自転車ツーリング
 東日本を1周しました
   <最涯を求めて>
 自転車を担いだ富士登山!

オートバイツーリング
 日本中を走りました
 タンデムも楽しみました
 最近、バイク乗りを復活しました

登山・キャンプ
 山も登りました
 キャンプが大好きです


 乗るのもいじるのも好きです


 我が家の猫たちです

日曜大工
 ものを作るのが好きです

プロフィール

サイトマップ


ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ご意見、ご感想などは、こちらからお寄せください。


那須野が原公園オートキャンプ場(5回目)


那須野が原公園オートキャンプ場 5年目
2005年7月30日-8月3日 4泊

 特に装備は増えませんでしたが、人間、楽をすると癖になるものです。
 それまで、焼き物といえば、BBQグリル+鉄板かツーバーナー+フライパンだったのですが、この年、遂にホットプレートを登場させてしまいました。
 お好み焼き、餃子など、ラクラク、のんびりと楽しむことができるようになりました。

 この年の娘の遊び道具は、自転車でした。
 折りたたみですが、大人も乗れます。
 お陰で、ルーフラックは、満載状態でした。
 また、この年から、日程が4泊5日となりました。

 このキャンプ場は、那須とは言え、平地同様ですが、すぐそばに那須連山が迫っており、山の天気の影響をそのまま受けるようなことが多いのです。
 ひどい年は、毎日のように、夕方から夜にかけて、激しい雨が降ります。
 そして、この年も、例外ではありませんでした。
 その日は家内の誕生日であり、夕食を兼ねてお祝いをしていたのですが、急に激しい風雨に襲われ、タープが倒れてしまいました。ランタンも消え、宴はやむなく中止です。
 そのまま吹き飛ばされないように、風があさまるまでの間、ずぶ濡れになりながら、タープのポールを握っているのはとても辛いものでした。

 (注)キャンプ用品のリンク先は参考です。




←TOPへ] [那須野が原公園オートキャンプ場へ] [前年に戻る] [翌年に進む