当院を受診される方へ
当院の診療は予約制ではありませんので診察時間内にご来院ください。
ただし、ワクチン接種、フィラリア検査・予防、に限り予約診療も実施しております。
詳しくはこちら をご覧ください。
猫ちゃんのご家族様へ
当院では緊張しやすい猫ちゃんのために、猫ちゃん優先の待合室を設けております。また、待合室にてキャリー用ブランケットを貸し出しております。お気軽にご利用ください。なお、ご不明な場合はスタッフにお尋ねください。
診療案内
- 一般外来
予防医療科、総合臨床科
- 専門外来
循環器科、呼吸器科、泌尿器科、生殖器科、消化器科、内分泌科、整形外科、神経科、皮膚科、歯科
- セカンドオピニオン外来
セカンドオピニオンとは病気の治療を受ける動物、また、そのご家族の方がより良い治療方法を選択し、納得・安心して治療を受けられるよう、病気の治療法についてかかりつけ医もしくは主治医以外の獣医師に意見を求めることを指します。
可能な限り、かかりつけ医もしくは主治医の診療情報提供書(紹介状)、検査資料等をご用意ください。
※検査によっては予約が必要になる場合がありますのでお気軽にお尋ねください。
診療費
- 新規カルテ登録料
新規カルテ登録料:診察券発行料+カルテ登録料*1 500円 カルテ登録料*2 300円
*1当院のカルテに登録のない飼育者様が新規にカルテを登録する際に費用がかかります。
*2当院のカルテにすでに登録のある飼育者様が新たに動物の登録をする場合、登録する動物ごとに費用がかかります。
- 診察料
初診料 1200円 再診料 600円 - ワクチン
狂犬病ワクチン 2800円 犬6種混合ワクチン 5000円 犬8種混合ワクチン 7000円 犬パルボワクチン 2500円 犬用ワクチチェック(抗体価測定) 5000円 猫3種混合ワクチン 3500円 猫5種混合ワクチン 5000円 猫エイズワクチン 4000円
- 寄生虫予防
フィラリア検査(フィルター法) 1000円 フィラリア検査(ELSA法) 2000円 フィプロスポットプラス(犬猫) 650円~ フロントラインプラス(犬猫) 1000円~ レボリューションRプラス(猫のみ) 1360円~ ネクスガード(犬のみ) 1700円~ ネクスガードスペクトラ(犬のみ) 2700円~ プロハート(フィラリア予防注射) 9500円~
- 各種お手入れ
爪切り 300円~ 肛門腺しぼり 300円~ 耳掃除 800円~ 足裏バリカン 800円~
- 去勢・避妊手術
※入院代(原則1泊入院)、麻酔代、手術代、注射代、お薬代を含みます。術前検査には別途費用がかかります。去勢 避妊 猫 15000円 22000円 犬(~8.0kg) 22000円 35000円 犬(8.0kg~15.0kg) 24000円 37000円 犬(15.0kg~30.0kg) 27000円 40000円 犬(30.0kg~) 30000円 43000円 -
ペットホテルのご案内
ご予定が決まりましたら
- 病院へご予約していただく前に、診察券をご用意ください。カルテ番号をお聞きいたします。
ご予約の対応がより早く可能です。
(カルテ番号は診察券の右上に記載されています。)
- 原則として、狂犬病・ジステンパー・パルボウイルスの予防接種をしていないワンちゃん、3種混合の予防接種をしていないネコちゃんはお預かりできませんので早めに接種してください。
(他院で予防接種や抗体価測定をおこなっている場合は証明書をお持ちください。)
- お預かり中に歯石除去・去勢手術・避妊手術・トリミング(シャンプー・カット)などをご希望の方は、お早めにご予約ください。
- お預かり中は職員一同、誠心誠意お世話をいたします。万一、異常があった場合には治療を行い、状態によってはご連絡いたします。ワンちゃんの場合、毎日朝夕2回散歩をし排尿排便を促しますが、室内犬で特に散歩を必要としないワンちゃんはお申し出ください。
1日あたり | 1泊(2日分) | |
---|---|---|
猫 | 2,500円 | 5,000円 |
犬(~8.0kg) | 3,000円 | 6,000円 |
犬(8.0kg~15.0kg) | 3,500円 | 7,000円 |
犬(15.0kg~30.0kg) | 4,000円 | 8,000円 |
犬(30.0kg~) | 5,000円 | 10,000円 |
診察日と休診日および診察時間
○:通常診療:最終受付は18:30となっております。
☆:予約診療(予防医療、健康診断のみ)詳しくはこちらをご覧ください。
なお、時間外緊急診察も可能な限り行っております。
お電話にてご確認ください。
通常診療は予約制ではありません。診療時間内にご来院ください。